ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代美術製作所コミュの大岩オスカール幸男・スライドトークのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。現代美術製作所の曽我高明です。
いつもお世話になっております。

さて、このたび、友人が広尾にオープンしたばかりの古書店で
大岩オスカール幸男のトークイベントを企画しました。
実は、オスカールは製作所のスペースのデザイナーであり、
名付け親でもあります。
久しぶりに東京に戻って来たオスカールに、現在のニューヨーク
での活動について話してもらいます。
かの地における、アーティストの厳しいサバイバル状況とは
いかなるものでしょうか?

まだまだお席に余裕もありますので、このチャンスにぜひ
ご参加ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ◎◎◎ 古書一路 オープン記念企画 vol.1 ◎◎◎

大岩オスカール幸男 ミニ・トークショー開催のお知らせ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
巨大なキャンバスに、軽妙なタッチで、現代社会への風刺や皮肉を込めたユニークなイメージを描き出す大岩オスカール幸男。
2002年に東京からニューヨークに移って早くも3年。近年はフランスや、母国ブラジルで個展を開催するなど、活動の範囲も、ますます広がりつつあります。

40歳を迎える節目の夏。オスカールは広島市現代美術館で現在開催中の昭和40年会展「40×40プロジェクト」に合わせ、久しぶりに日本に帰って来ました。この機会に、最近の活動や作品制作、そしてニューヨークでの生活やアートシーン、そしてこれからのプロジェクトなど、現代アートの最前線で活躍するオスカールから、いろいろな話を聞いてみたいと思います。

トークの会場は、広尾の閑静な住宅街に最近オープンしたばかりの古書店。
大人の隠れ家のような雰囲気のお店で、美味しくてヘルシーな自家製ケーキを味わいながら、ご一緒に楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●開催概要

 日 時:7月9日(土) 19:00〜20:30(18:30受付開始)

 会 場:古書一路(こしょ・いちろ)
     〒150-0012 渋谷区広尾3-8-13 ハイツヒロオ102号
     URL:http://home.k01.itscom.net/ichiro/

    日比谷線「広尾」駅より徒歩10分
    都バス・渋谷駅発日赤医療センター行き「東京女学前」    
    下車徒歩3分
     ★会場への地図は下記のアドレスをご参照ください。
      http://home.k01.itscom.net/ichiro/map.html

 出 演:大岩オスカール幸男(アーティスト)
     聞き手・曽我高明(現代美術製作所ディレクター)

 参加費:2500円
   (ソフトドリンク+ケーキ or アルコール付き)
    
 申し込み:完全予約制 定員15名(先着順)

 ご予約はメールにて承ります。トークに参加ご希望の方は大岩 
 オスカール幸男トークショー参加希望」とご記入の上、下記の 
 古書一路のアドレスまで、メールにてお名前と参加人数をお知
 らせください。
     kosho-ichiro@e08.itscom.net

 お問い合わせ:古書一路 (堀江)
        TEL/FAX:03-3406-6645
        kosho-ichiro@e08.itscom.net

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●企画協力:現代美術製作所・曽我高明

●主催:古書一路

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   

コメント(1)

行きたいけどいけなくて残念
オスカールさんの話ひさしぶりに聞きたいなあ
あの独特な作品も魅力です
場所もこじんまりとしていてとてもいい
ケーキも手作りで美味しい
そして近代文学を中心に三島由紀夫などいい本がたくさんある
たぶん他の古書店より2割は安い
http://mixi.jp/view_community.pl?id=186350

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代美術製作所 更新情報

現代美術製作所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング