ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松ヶ下宏之コミュの〜お正松だよ全員集合〜”新春”ワンマンショウ2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年も松コミュをよろしくお願いします。

2007・1・2
新年恒例3年目を迎える南青山マンダラでの新春ライブ1日目

メニューには「田舎しるこ」と「お雑煮」(松ヶ下宏之考案レシピ)があったりピアノ周辺には紙風船があったり壁に「迎春」の文字があり新年の雰囲気です。

黒のTシャツに縦ストライプのシャツを羽織り、ジーンズ?の松に白の襟のゆるゆるTシャツの可久ちゃん。

♪飛行機雲
♪砂漠の抜け方

新年の挨拶、そして久しぶりの飛行機雲の話なんかをしながら、砂漠の抜け方のピアノが美月ちゃんバージョンで演奏しそうになったと。
女性アーティストに曲提供をしているものが多いので自分が歌うとき一瞬どちらのキーだかわからなくなる。

お正月まったり、ゆるゆるで行きましょう。
ゆるゆるの曲を・・・

♪1日の終わりに
♪銀杏
♪北風

北風、Bluemのセルフカバーという話をした後にカバー曲、こんな時でもないと歌えないので歌わせてください。

♪Alone Again ・ギルバートオサリバン
♪ディスパレード・イーグルス

めでたいゲストをお呼びしてます!
コバヤシヒロシ。

♪はじまりの歌
♪LOVE

ヒロシさんの10年ぶりのアルバムに松と可久ちゃんも参加
ピアノもギターも1発でOKだった。

可久ちゃんとヒロシさんがヒロシさんが携わったBSドラマの曲のスポンサー?のパーティーに出たとき、スーツ姿の人に混じってカジュアルな自分達が場違いな感じだった。
天井にスピーカーがあって音がBOMって出てくるのだとか。

「想い出の降る朝」の楽譜が出来ました。
楽譜作りの話など・・・
ではこの楽譜で弾いてみましょう・・・と弾き始めるもうまくいかず可久ちゃんがボソッと「ニセモノ?」爆笑でした。

では本物いきましょうーと

♪想い出の降る朝
♪永遠の1秒
♪運命

♪クローバー
♪Drive
今年もはりきっていきましょう〜!
♪まだ見ぬ広い世界へ
♪Happiness?
歌い初めです!これで今年の運勢がわかります!
「大吉」でした

アンコール
31、1日と休みをとって、もう休みはウンザリ・・・
といいながら

♪休みをとろう

1月生まれの人ー!
可久ちゃん(18日)はじめ、前の方に1月生まれの方が結構かたまっていました。
2日生まれの方もいて「お年玉とプレゼント一緒にされるタイプ?」と聞かれていました。
松は「クリスマスと誕生日一緒にされますと」

♪Happy Birthday with you

〜MCあれこれ〜

水をこぼして慌てて「デリケートな場所にこぼれた」と言う松に「楽器の?体の?」と聞く可久ちゃん(笑)
そこ受け過ぎ!と会場につっこんでました。

カウントダウンは可久ちゃんと某所の飲み屋で迎えるところだったけど、その店が12時閉店で追い出され外を歩いている内にどこかで「3,2,1」の声が聞こえ明けたそうです。
日本酒を飲みながら写メとったりしたそう。

今回のメニューの雑煮は松が自分のレシピを書いて渡し作ってもらったそう。
あまりにもおいしく出来ていてビックリ。
自分ではこんなおいしい味が出ないとか。
その為マンダラのお料理スタッフの方にコツを聞くコーナー?
マイクを持ってカウンターのところまで松が出てきてインタビュー。
Q「野菜が煮崩れないのに火が通っているのは?」
A「里芋は面取りして、後はボコボコ煮立てないこと」

Q「出汁と塩の加減は?」
A「適当・・・に」

Q「ゆず、三つ葉を入れるタイミングは?」
A「香りをいかすように最後の方に」

ちなみにこのお雑煮には、大根、人参、里芋、レンコン、しいたけ、鶏肉、油揚げ、三つ葉、ゆず、丸餅が入っていました。
関東風の汁でした。

今後の活動についても今月にアルバムのレコーディング等
春からライブやCD発表などがある様子でした。

*いつも以上に正月ボケの頭だったので補足、訂正等あったらよろしくお願いします。








コメント(5)

マイミク・のりりんさんのセットリスト参考で、1曲抜けていることが判明。
自己補足。
「一日の終わりに」の後に「人形の祈り」
そしてまた思い出したMC

楽屋にいるとき暇で・・・
いつもは気持ちのいい音を届けるために音を作っているけど
気持ちの悪い音っていうのはどんなのだろうって思いました。
今日の気持ちの悪い音ってジャランとギターを鳴らしてくれました。
適当に和音とか弦を押さえたら音は鳴るんだけど、これは気持ち悪いんだよね(音をお伝えできないのが歯がゆいけど)
その音でジャカジャカ弾いてくれました。
〜お正松だよ全員集合〜”新春”ワンマンショウ2007・2日目

2007・1・3
新春ライブの2日目@南青山マンダラ

黒いTシャツに千鳥格子ぽい柄のシャツを羽織り、ジーンズの松と黒の肩口ゆるめのTシャツにとってもお洒落なパンツの可久ちゃん

いきなりテンション低めの松の挨拶
前室(楽屋?)が寒くてねー
そこは外気温と一緒だそうです

ギターにて
♪カレンダー
♪サルスベリ(英語バージョン)

昨日の1曲目「飛行機雲」に続いてちょっと久しぶりの曲をやってみました。

サルスベリでは迫真の2人プレイなんかを聴かせてくれました。
「寒かったので大人気ないプレイをしてしまいました」

♪1日の終わりに

可久ちゃんの弦が切れる
松ギターに持ち替え

♪電車に乗って
♪月

NapsaQのアルバムの話なんかをして
そこにこの曲も入れようかって話もあったけど、時間やその他諸々の事情から入れられなかった曲

♪優しい雨(鈴木祥子さんセルフカバーバージョンが好きだそう)
♪Another man

ここでめでたいゲストを
名前もめでたい「伊藤多賀之」

♪ユニットバス

松ヶ下さんや可久さんと出会って自分の人生や交友がガラッと変わった。
思えば2年前この時期のマンダラで「さなだむし」を歌って
結局2人とも何回やっても笑っちゃって歌えなかった。
この場に来るとそれがトラウマになっていて笑っちゃう

♪青のり
(伊藤さん退場)

「想い出の降る朝」の楽譜が出来ました
昨日買って練習してきた人?(誰も手が上がりませんでした)
楽譜難易度からしたらBかC位(Aが一番易しい)
これを練習してきてここで弾いてくれたら自分はON GUITAR出来るんですよ
いつか自己申告かオーディションでもして弾いてもらいましょう

♪想い出の降る朝
♪プラタナス
♪walk

では自虐プレイいきましょう!

♪PANDORA
♪DORAMA ADDCTION
♪まだ見ぬ広い世界へ
♪虹

アンコール
ソロになって4年目。
石の上にも3年というように3年間は修行だと思いやってきて
4年目マジ活動もスタートして5年目には結果を出す
そして10年、20年とやっていきます

♪望郷
♪運命

伊藤さんを呼びいれ
コソ練の成果を・・・

♪Happness?

〜MCあれこれ〜

年賀状があまり来ない
来る年賀状の子供写真率が増えた
そんなお年頃ー

可久ちゃんは海外へ1人旅
むこうで松と落ち合う予定なのか携帯が海外でも通じるとかの話
今はどこにいても携帯が通じるので海外逃亡なんて出来ないとか
海外ではだれからかかってきたか、表示されないとか


*補足、訂正あればよろしくお願いします
3日の補足

・伊藤多賀之さんは、年末に体調を崩していたらしく、
松「どーよ、体調は?」
伊「ワンマン終わったらメチャメチャ元気になっちゃいましたよ〜!」と、ホントに元気そうで安心しました。

・あと、松に出逢ってからの3年で、人生が変わった話。
「音楽が楽しくなった。これは言葉では言い表せない。
(→って言ってる割には良く喋ってましたが・笑)
きっと、本3冊分ぐらいになると思う。」

・3/23のホモゲナイズドサミットの発表も。

*2日のメモを紛失したため、補足できなくてスミマセン。
(おそらくマンダラに忘れてきたと思われます・汗)
>ハッピーさん
補足ありがとうございますー!
そうそう!伊藤さんめっちゃ元気&楽しそうでしたね。
松ちゃん達と出会えて本当に人生変わったーって感じでしたものね。
私も見ていてそれが伝わってきましたよ。

メモ失くしてしまったのですかー?
それは残念・・・
もしまた何か思い出したらお願いしますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松ヶ下宏之 更新情報

松ヶ下宏之のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング