ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれ!!理学療法士★コミュの障害者を食い物にする「24時間テレビ」の矛盾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
障害者を食い物にする「24時間テレビ」の矛盾
みなさんは次のニュースを読み、「24時間テレビ」をどう思われますか?

外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとは
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=937880&media_id=53

「24時間テレビ」はチャリティー番組でありながら、出演者にギャラが支払われます。
これではいくら募金を呼びかけても、説得力がありません。
「愛は地球救う」などと偉そうなことを言っておいて、自分たちはギャラを得て仕事にしているのでは、ただの偽善者です。
チャリティー番組に出演するなら、出演料は募金するぐらいのボランティア精神でやってもらいたいです。
そして何より僕が障害者として不愉快なのが、障害者を食い物にしていることです。
「24時間テレビ」はお涙ちょうだい番組だということは、皆さんもご承知だと思います。
視聴者に感動や勇気を与えようとするのは勝手ですが、そこで障害者を利用するのだけはやめてほしい。
毎回多数の障害者を紹介し、その障害の重さを過剰に表現し、障害がありながらも頑張っている姿を見せ、感動を得ようとしています。
確かに障害が重いほど、感動は大きくなると思いますが、「24時間テレビ」がやっていることは、感動をえるために障害者を利用し、その結果、視聴者に、「障害者はかわいそう」という間違ったイメージを植え付けているだけなのです。
障害は確かに不自由ですが、不自由と不幸は違います。
障害は不自由なだけであって、人間らしく生きているという面では、健常者も障害者も変わらないのです。逆に障害があることで、人生について深く考えるため、健常者以上に人生を楽しんでいるかもしれませんよ。
感動というものは、障害があろうが無かろうが、一所懸命頑張るところにあります。
障害者を利用せず、24時間マラソンのように健常者だけで感動を与える番組にすることは可能です。
もうこれ以上、障害者を見世物にしないでほしい。
商売道具の一部にしないでほしい。

P.S.
もうひとこと言わせてもらえば、24時間マラソンなど無意味なことはやめて、もっと世の中のためになり、同時に見ている人が感動することをやってほしい。

コメント(7)

障害の世間への認知度を高める?という意味では良いと思うけど…


少しやりすぎな感じがする
やさしい風になれたらさん、の意見に賛成です。

前々から思っていたことを言ってくれたような気がします。


障害者をとりあげて、感動を人工的に作り上げる24時間テレビを、好き好んで見れません。
ギャラ貰ってたんだ 知らなかった(+。+) 愛がないッスねパンチ
障害者を取り上げて食い物にするっていう表現もどうかと思います。
障害者やその家族なども同意して出演されてるわけで、それをかわいそうだとみるかがんばってるな〜とみるかは人それぞれだと思います。芸能人などの出演者にギャラが支払われるのは普通じゃないでしょうか?金は寄附するくらいの気持ちでっていうのも、障害者は弱者だから支援しろっていう裏返しに思えます。
それよりもテレビの前の何万人もの人が障害者の存在や、障害のために生じてしまった不便や不都合について社会単位で考えるきっかけになったらもっと大きい力とお金が動くと思います。
やり方はどうであれ確かに障害を認知してもらうにはテレビは絶好の機会かもしれませんね
でも少しでも感動的に演出しないと人はみてくれないのかなと思うと悲しい感じもしますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれ!!理学療法士★ 更新情報

集まれ!!理学療法士★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング