ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AGA治療コミュの悩んでいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は20歳の学生ですが、前頭部と耳周りの抜け毛がひどく、実際に数年前よりも後退してきています。

今このコミュに最後の望みをかけて投稿しました。

民間の発毛専門機関は最終的に莫大な費用がかかるということなので、私としてはプロペシアを試したいと思っています。月に1万円ほどなら経済的に安心だと思ったので。

そこでまず質問なんですが、「皮膚科」と「発毛専門医師」のどちらでプロペシアによる治療をするべきでしょうか?
費用としては皮膚科の方が安いですが、発毛専門医師の方は高い分、血液検査などをしてよりその人にあった処方をしてくれるそうです。

また、他にも何か助言があれば教えてください…

コメント(9)

プロペシアは現状維持が限度と聞きます。
それではつまらないので私は作用の強いアボルブを処方してもらってます。副作用もその分強いみたいですが・・
ただどちらにせよ内服し続けなくてはいけないのが面倒ですね。
私は血液検査しようがしまいが大して変わらないと思ってます。
お金もかかりますし。
> 天馬〜空を行く〜さん

ご意見ありがとうございます。
確かにプロペシアは飲み続ける必要がありますが、逆により効果的な治療があれば教えていただけますか?
HARG療法。
今私が注目している治療法です。薬を使用し続けなくてもいいし、費用もまぁそこそこ。
まだ体験していないので何とも言えませんが・・・。
いやいや、フィンペシアと塗りミノキで十分ですって。月数千円で済みますよ。一番確実で安いです。一年は続けること。
フィンペシア安いなあ・・・。先日、2回目の病院でAGA(プロペシア)購入しました。なんと、年末は入るので2か月分・・・。約16000円だ。スゲー痛い。バッド(下向き矢印)
> まさーんさん

はじめまして。正規モノはやっぱ高いっすね。一万六千円ならフィンペシア何ヵ月分だろ。ポラレスとニナゾルシャンプー買ってもお釣りきますよ。
でもプロペシアは安心感を買ってると思えば高くて当然かも。
自分はフィンペ一筋ですがやっぱ100%信用はできませんし期待してません(笑)
> ナッツさん
ご意見ありがとうございます!
実際にフィンペを使用していて回復の実感はあったんですか?
プロペシア系でお話が進んでいるところ申し訳ないですが、耳周りの毛っていうのが気になりますね。

素人なんで確実ではないですが、耳周りや後頭部は男性ホルモンの影響があまりない部分?みたいに聞いたことがあります。

プロペシアで治る原因でしたら問題ではないですが、他の原因かもしれませんので、詳しい先生に診てもらうのもよいかもしれません。

ググってみたところ、

耳の周辺部の脱毛(図15)
この部位の脱毛は、歯神経に異常がある人に多
く見られます。
http://www.geocities.jp/masawish31/deo10.htm

という記述もありますし・・

本来の治療法を見失うこともありうるのが自己診断(個人輸入)の怖いところかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AGA治療 更新情報

AGA治療のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。