ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1974『バラ色の人生』とムスタキコミュの幻「バラ色の人生」鑑賞会♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、未だ商品化されぬまま現在に到っている
あの幻のTVドラマ「バラ色の人生」を
その昔の再放送当時に録画されていたmaguritさんよりご快諾を戴き、
ビデオテープ全話(3倍速でテープ2本)を
本コミュでお借り出来る事となりました。

・・つまり回覧での「鑑賞会」が実現するのです!
ついにあの永遠不朽の人間ドラマとムスタキ音楽の融合世界に、
また浸る事が出来るのです!
未見の方にも経験して戴く事ができるのです!
夢のようです・・・・・
(色んな想いが脳内を駆け巡っています・・・☆彡 ♪♪ ★☆★)

但しこの貴重な貴重な宝物をそのまま回覧させて戴く訳には行きませんので
回覧用のテープを1セット,3倍速で用意し
マスターテープはmaguritさんに今後も保管(?)して戴きます。

3倍速の3倍速ですから画質の劣化は否めませんが
あのドラマを再び堪能できるのならば
大砂塵舞う向こうに幽かに輪郭が認められる程度であっても・・
(音声さえちゃんと聞き取れさえすれば)
と、それは多分、皆さんとて同じ気持ちと存じます。
と、当方で勝手に判断させて戴きました!
と云うか、mixiメールで回覧をご希望の方々には
直接ご相談させて戴いた上での判断です。

技術面ではけいさん,連絡係としてはまり子さんにご協力を戴き
回覧の段取りをmixiメールで直接連絡の上、進めておりますが、
回覧開始までには少し時間が掛かりますし、
またご希望の皆さんを順に観覧して行きますので
それもそれなりの時間が掛かります。
で、それまでのワクワク感♪ や 想い入れ,
届いた!観てます!観終わった!の感想をじっくり述べ合う場所として
敢えてこのトピを立てました。
(今後も回覧の手続きに関する直接の連絡はmixiメールにて行います)

皆さんご自由にどうぞ!

後日追記★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・・・という事で■■■
「どこでもドア」とパラレルワールドを超活用した結果、
ご希望の皆さんのお手元には、いきなり!同時に届きま〜す!
不思議だ!いや奇跡だ!これは夢?・・・いや現実だ!
これぞ「バラ色の人生」とムスタキと
それを愛する皆さんの力が成せる技なのです!

コメント(258)

>>[218]
ありがとうございました。分かりました。
>>[211]

よろしくお願いします
連絡を頂けること
首を長くして待っております
>>[213]

ご連絡ありがとうございます
当方、MIXI不慣れで設定がおかしいかもしれません
調整して連絡いたします

>>[214]

MIXIの設定でよくわからないので
お教えください
受信範囲を制限をなしにしても
メッセージを送る画面にいけません
なにかあるのかな
>>[222] マイミクさんは、いらっしゃらないのですか?
こんばんは、秋飛行さん
最近たまたま自分のCDの棚でジョルジュ・ムスタキのアルバムに目がとまり、そこからずるずると昔のドラマまで記憶がよみがえってしまいました。自分が二十歳ぐらいの時に見たもので、なんだか甘酸っぱい思いで見ていた気がします。「バラ色の人生」については数年に一度思い出します。今までたくさんのドラマをみていますが、これほど心の奥に住みついているものはありません。今回いりいろ調べてここにたどり着き、なんとあの映像をまたみられるかもしれないと知り大変驚きました。最新の書き込みでも2年半ほど前になりますので、今でもDVDをお借りできるのか分かりませんが、まずはコメントを記載してみることにしました。mixiへのアクセスはは10年振り以上になります。昔のパスワードを入れたら入れたので、これにも驚きました。
DVDを貸していただきたくよろしくお願い致します。
おはようございます。
先日「初めまして」に書き込みさせていただいた、むー輔と申します。
先ほどもテレビを見ていて寺尾聡さんが出演するCMを見ました。あーたまらない!
ということで、観賞会に参加させていただきたく存じます。
今後どのようなアクションをとれば良いかご指示いただきますよう、よろしくお願い致します。
>>[225]さん 副管理人です。管理人には、伝えてありますので、もう少々お待ち下さいませ。
>>[224]
初めまして。
おお、なんと、すみません、、
3月18日に、こちらのトピックに
書き込みを頂いておりました事、
本日、先程、気付きました。。
大変失礼をいたしました。
誠に申し訳ございません・・。
(その際、こんちゃんさんのHOMEへ
足あとを残させて頂きました)

『バラ色の人生』回覧鑑賞会を
ご希望との事、
コメントを頂いてから2ヶ月近くが
経ってしまいましたが、
今もお気持ちが変わりませんようでしたら、
お手数をお掛けいたしますが、
再度、このトピックへ
その旨コメントを頂戴いたしたく、
何卒宜しくお願い申し上げます。
>>[225]さん
おお!自己紹介トピックへコメントを頂きましてから、
早速こちらのトピックへリクエストを賜り、
ありがとうございます!

貴殿のHOMEも拝見させて頂きましたが
(勝手に失礼;)
mixiを長年ご利用されておられるご様子で、
安心いたしております。

◆回覧鑑賞会は、
まずメッセージのやり取りにて
ご住所等をお教え頂き、
当方が保管しておりますDVDを
ヤマト宅急便の着払いにて発送させて頂き、
ご鑑賞後、元払いにてご返送頂いております。
(従いまして、ご負担頂きますコストは
ヤマト宅急便の往復代のみとなります)

貸出し期間は通常3ヶ月程度としておりますが、
延長をご希望されます場合は
直接メッセージにてご相談させて頂いております。

お気づきの通り、
当トピックの上記>>[224] こんちゃんさん
からも本年3月にリクエストを頂いておりました事、
当方が見落としておりましたが。。
(現在、念のため、
ご意思を再度確認させて頂いております)

当方の手元には、
★回覧用DVDが2セットございますので、
ご安心くださいませ。

◆では、詳細につきましては、
近日中に
直接mixiメッセージを送信させて頂きますね♪
しばしお待ちを!
(^o^)/
初めまして、秋飛行さん。
私も、あのドラマ「バラ色の人生」を鑑賞したいです。
明日はムスタキ氏の命日とか。
これも偶然でしょうか。どうかよろしくお願いいたします。
はじめまして、レオと申します。私も20歳頃にこの作品と出会って以来、商品化を願っていたものです。同時はまだVHSも普及しておりませんでしたが、DVDの時代に至っても商品化される気配もなく、もどかしく思っておりました。
観られる機会があるのでしたら、私も是非も拝見したく思っております。
これまでスレを拝読して、宅配でのやり取りということはわかりました。
できましたら、私にも貸与していただけるでしょうか。
あまりにも懐かしく、乱文となりましたことお許しください。
レオ
>>[229]
1ヶ月以上、遅れてしまいましたが。。
{【自己紹介・はじめまして用】}トピック
の続きです!
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=111&community_id=996120&bbs_id=9033288

さて・・・。
今、岳水さんのHOMEを訪れてみましたが・・
「ログインは7日以内」となっており、
当コミュの上記コメントは
ご覧になっておられないご様子・・。
もう痺れを切らして
諦めてしまわれたのでしょうか。。

◆今も『バラ色の人生』回覧鑑賞会への
ご参加ご希望のお気持ちにお変わりがありませんでしたら、
お手数をお掛けいたしますが、
★今一度、このトピックへ
ご希望されておられる旨、コメントを頂戴いたしたく、
何卒宜しくお願い申し上げます。

◆◆もしも明後日7/1(水)までお待ちしても
コメントが頂けませんでした場合、
誠に申し訳ございませんが・・
次に鑑賞会をお待ちのレオさんと
お手続きをさせて頂きたく存じます。

以上、重ねてお願い申し上げます!
(^^)/
>>[231]
秋飛行さん申し訳ありませんでした。
昨日(7月1日)までコロナ禍の対応に追われての仕事でmixiを見る余裕がありませんでした。今日、やっと時間が出来、確認する事ができました。
あのドラマを見たい気持ちは少しも変っていません。
今回、他にお待ちの方がいらしゃるなら、私は最後の順番で構いません。
それだけ長く期待を持って待つのも楽しみかと思います。
ワクワクする気持ちで、あのドラマに再会する事を待ちます。
お手数をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。
>>[230]
当コミュへご参加を頂き、
ありがとうございます!
6/15にコメントを頂きましてから、
1ヶ月近くの時間が経過してしまい、
誠に申し訳ございません。。

岳水さんと同じく、情報量が少なく、
mixiへも本件を目的として登録されたようで、
且つ、当コミュへの最初のコメントが
自己紹介コミュでなく、
この鑑賞会コミュであった事もありまして、
最初のうち少し躊躇しておりました・・。

しかし、
6/19にマイミク・リクエストのメッセージを頂き、
直接やり取りをさせて頂きました事で、
レオさんのお人柄と
TVドラマ『バラ色の人生』への熱い想いが、
その文面から伝わって参りました。

さて、鑑賞会用の回覧DVDは
(上記[228]にも書きました通り)
当方2セット所有しておりますので、
現在1セットが手元に残っておりますが・・
直接のメッセージでもお伝え致しました通り、
◆鑑賞会のご要望を頂きました順番としては
岳水さんが先となりますので、
(上記[233]で岳水さんからご配慮のお申し出はございましたが)
まずは今回、岳水さんからご鑑賞を頂こうと思います。
誠に申し訳ございませんが、
何卒お許しを頂きたく、
ここにお願い申し上げます。

尚、もう1セットは、
◆5/21より、上記[228]の むーー輔おにいさん
にご鑑賞頂いております。
通常の貸し出し期間は、3ヶ月を上限としておりますが、
もしも万が一、
もっと早くご返却がございましたら、
★当方がDVDを受け取りました時点で、
直ぐにレオさんへ直接メッセージにてご連絡いたします!

それまでしばしお待ち頂く事となってしまいますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。。
秋飛行さん。ご案内ありがとうございます。
mixiの機能やら、ここでのマナーやら、わからないことばかりで、いきなり、このコミュニティに唐突な書き込みをしてしまい失礼しました。

貴重なDVDの貸し出しをしておられる秋飛行さんが躊躇されたお気持ち良くわかります。

私は北海道在住で、東京の出版社からの依頼でちょっと雑誌に関わる仕事をしております。締め切りに追われる毎日です。
コロナの影響を心配しておりましたが、一応、今のところ仕事はもらえており、なんとか、やっております。

貸し出しの順番のことなど、良くわかりました。
楽しみにお待ちしております。
コミュニティの皆さん、改めてよろしくお願いいたします。
>>[233]
コメントを頂きありがとうございます!
ぎりぎりセーフです(^^)v

上記[235] で レオさんにご説明申し上げました通り、
正式にご希望を頂きました順番に
ご鑑賞を頂けるように致しますね♪

◆では、詳細につきましては近日中に
当方より直接mixiメッセージ(mixiメール)
を送信させて頂きますので、
しばしお待ちください!
(^o^)/
>>[235]
さっそくのご返信、
ありがとうございます!

誠に申し訳ございませんが、
しばしお待ちを頂きたく、
重ねてお願いを申し上げます。

それまでの間、当コミュ内の
このトピック以外にもあふれる、
TVドラマ『バラ色の人生』に関連した
皆さんの熱き想いの数々を、
よろしかったらお楽しみくださいませ♪

また、今月下旬に当方から
>>[228]の むーー輔おにいさん へも
ご鑑賞の進行状況(?)をお尋ねしてみますね!

では!
>>[235]
おお!
昨日、 岳水さんより、
早くもDVDをご返送頂きました!
レオさんがお待ちである事をご配慮頂いたようで、
恐縮至極です。。
「毎日、一作ずつ、一気に観賞させて頂きました。
ありがとう、ございました。
後日、感想等、コミュニティに書きたいと思います。」
とのメッセージを直接頂いており、
短期間ではありましたが、
『バラ色の人生』との再会をお楽しみ頂けたようです♪

当方、当初は、
既に5/21からご鑑賞を頂いております
むーー輔おにいさん に、
ちょっとお早くご返却頂けるよう
メッセージで直接ご相談しようと考えておりましたが、
(ご本人は直近2ヶ月mixiへログインされていません)
ぐずぐずしている内に、
結局、岳水さんのご厚意に甘えてしまう結果と
なってしまい申し訳なく・・。

と、これは当方の事情であり、、
岳水さんへは当方より御礼を申し上げますので
レオさんはお気になさらず(^^;

◆という事で、
遅くとも今週中にレオさんへ、
当方より直接mixiメッセージにて
鑑賞手続きの詳細をご連絡されて頂きますので、
しばしお待ちください!
(^o^)/

レオです。
昨晩、秋飛行さんからご連絡いただき、「バラ色の人生」の貸し出しを受けられることになりました。
何十年も再会を楽しみにしてきたドラマなので、今からワクワクしています。

岳水さんのご配慮があったとのこと。
感謝に堪えません。
十分に楽しめたのでしょうか?急がせしまったようで申し訳ありません。

秋飛行さん、何かとお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
こんばんは。
次々と鑑賞ご希望の方がいらっしゃる中、状況知らずモタモタして申し訳ございませんでした。
ここ数日で返送できるように致したく、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
>>[240]さん
ご返信が大変遅くなりましたが、
ご返却を頂きありがとうございました。

3ヶ月の貸し出し期間でしたが、
ご事情により、
まだ全話ご鑑賞されておられないとの事。

いつか、全話ご鑑賞されました暁には、
こちらへご感想を頂けましたら幸い存じます。
レオさんより、
2020年08月24日 10:59
当コミュの「つぶやい」に
ご感想を頂きましたので、
こちらへ転記させて頂きます。
-----------------------------------

只今、DVDお借りしてますレオです。
秋飛行さんとmaguritさんのご厚意に感謝です。

良いですね〜。
この何十年かムスタキのアルバムは折々に聴いて来ましたが、オープニング映像に重なると、また、趣が違います。
あの頃の思い出がどっと押し寄せて来ました。

そして、一作たちが暮らしていたあの古アパート(あれはアパートというのだろか?)
あの部屋を見た途端、自分の部屋に帰って来たような気がしました。随分、長いこと留守にしてたなあ。といった気分です。

あの頃は随分おとなに見えてた登場人物たちが、今見ると若い。一作たちが若いのはともかく、草笛光子さんですら今の私より随分若い!
そのくらい時が流れてしまったんだなと感慨に耽りながら楽しませていただいてます。
岳水さんより、
2020年09月07日 21:55
当コミュの「つぶやい」に
ご感想を頂きましたので、
こちらへ転記させて頂きます。
-----------------------------------

深夜、家族が寝静まった後、一人でビデオをセットし、再生ボタンを押すと、あの懐かしい曲が流れ、ドラマが始まりました。

カラー放送だったんだ。
ふと横を見ると、もう一人の自分がいるのに気が付きました。
今の自分と数十年前の自分、二人がドラマに魅入っている。

私も親元を離れ、初めての一人暮らし、4畳の安アパートでした。
共同の炊事場やトイレは番組と同じでしたが、さくらさん、静江ちゃんとは無縁で毎晩、友人達が来ては明け方まで議論し、寝不足と空腹状態で学校に行くのが常でした。

お金もなく、あるのは時間と将来への不安や夢が交錯する青春時代。
懐かしいとは決して思いませんが、あの頃、精一杯生きて来た自分を今は褒めてやっても良いかなと思います。
まだまだ感想はあるのですが、言いつきません。

改めて、このビデオを貸し出して頂いた、秋飛行さんとmaguritさんの御厚意に感謝します。
ありがとうございました。
感想をお送りするのが遅れました事、お詫び申し上げます。
みつるぎさんへ

本日、鑑賞会ご参加に関する詳細ご案内を
mixiメッセージにて直接お送り致しました。
何卒ご検討のほど!

尚、鑑賞会については
こちらのトピックに書き込みを致しますね♪

コミュの「つぶやき」は、
更新が解り難いので:
できましたら、各話題ごとに
該当するトピックへの書き込みを
お願い致します(^^)/
去年つぶやきの欄に書かせて頂いた文章を、こちらに再度掲載します。
  2021年2月22日  23:29
昨夜初めてここを知りました。テレビなどで香山美子さんを見る度に、『バラ色の人生』の事を思い出します。その当時わたくしは東京に居り、16歳になったばかりでした。 毎週このドラマの謎の女、
 香山美子さんの美しさに、子供心にもドキドキしながら観て居ました。漠然とした思いながら 香山美子本人に会ってみたくなり、その頃は赤坂のTBSの放送局で撮影をしていて、そこに行けば会えると単純に考え日曜日になるとTBSに通いました。 そんなある日の午後、通りの向こうから香山美子さんが、二人連れで歩いて来られました。あっ 香山美子さんだと思いましたが緊張して声もかけられず、通りすぎ局に入っていかれました。もう一度見たくてウロウロしていたら、夕方近くに出て来られまた会えましたが、度胸なく声はかけられませんでした。 黄色のポルシェに乗って帰って行かれました。懐かしく想い出される『バラ色の人生』の放送期間中の一コマです。 ムスタキとの出会いの話は次回書きたいと思います。                      

dvd視聴の感想は次に書かせて頂きます。                 みつるぎ

このドラマを再度観る機会を与えてくれた秋飛行さん、maguritさん、フェニックスさんに感謝申し上げます。
いま三度目の全編観終わりました。37年前に5分ほど再放送を見かけて以来、実に48年ぶりに観る事が出来ました感慨深いものがあります。16歳の時『バラ色の人生』のドラマを観て、わたくしは大人の魅力を醸し出す香山美子さんに淡い恋ごころを抱きました。今でもわたくしの一番好きなタイプの人です。その当時そんな事を思った方は沢山いたと思います。
ドラマの舞台は新宿区の下落合あたりが設定されてるようですね。その影響でしょうか、わたくしも後々10年ほど新宿に住んで居りました。銭湯代が55円東京出た頃の値段です。この古いアパート
の流しの場面で、蛇口が何度も写し出されますが違和感を感じた。このぐらい古い設定なら蛇口も昔の真ちゅう製で四股の物を使った方が、合っているような気がしましたね。  74年当時実に男女共に喫煙場面が多いですね。彼女も吸うのかと、デュポンのライターかなと見入ってしまいました。
 それと出演者の方々より年上になってしまった自分。彼女はこんなに髪が長かったんだとあらためて思い出しました。
マニュキアを塗っている場面で、彼女の寝顔のスケッチに口紅をさす仕草が可愛らしく。一作との寝物語。帰宅時の座卓でのキスシーン一作を向かい入れる彼女の仕草。 女のけだるさ。「孔雀の羽」を歌うシーン。美し言葉使い。等々  私が好きな場面です。
 子供の頃では分からなかった、草笛光子さんの演技力の凄さ。香山美子との二人での掛け合いが良い。終わりに近づいて、生きる切なさ、悲しさ、別れに涙を流してしまいました。
ドラマの筋書きはほとんど忘れておりましたが、この年になって観ても実に良いドラマであったと思います。香山さんがアパートから出ていくときに持っていた、ビニールの被った紙の手提げ袋は当時良く使われていましたね。
アパート出てからの、セメントの板塀のある草の生えた小道を、歩く場面が何度も出てきました。その道は当時の赤坂TBS楽屋口近く、局舎裏の脇道の通りであった様な気がします。
わたくしが香山美子さんに出会った時は、何回目の収録時であったのかコートを着ておられた事を思いだします。このドラマはわたくしの人生に強い影響をあたえました。
                                  『バラ色の人生』




この長い年月の想いは、一度では語りつくせないのでもう少し吐露させて下さい。
ムスタキの歌が流されるドラマの場面と、曲の雰囲気が良く合ってる。さくらの衣装選びが、大人の女性の雰囲気があって良かった。 6回目のすみさん店での場面で、香山美子さんが箸持つ時に、左手で始めて右手に持ち替えて芝居を続けていた。彼女は左利きだから無意識で使い始めて、途中で気が付いて右手に持ち替えて演じていたのかな。
川の橋の所で佇む場面で、新宿の副都心の住友三角ビルが写し出されている。74年にこのドラマが始まる頃に完成している。 香山美子さんにしてみれば数多のテレビドラマ、映画、舞台、に出演されてているので、『バラ色の人生』と言われてもそんなに意識はされていないでしょうね。
>>[247]
おお!
当トピックへの
246番目、247番目の
熱きコメントをありがとうございます!
みつるぎさんの感想を拝読していて、久しぶりに(2〜3年ぶり?)私も『バラ色の人生』を観直してみたくなりました!

これからもどうぞお気軽に、
いつでも「あ、あのことも」と思い付かれた時は、
当トピック、またはその他の該当トピックへの書き込みをお願い致します♪

この度は、
当コミュ久々の
熱き想いのこもった書き込みを頂き、ありがとうございました!
(表面的なリアクションは少ないですが、当コミュの他のメンバーも定期的にこちらを訪れておられますので、きっとみつるぎさんのコメントに強く共感される事とおもいますよ!)
(^o^)/
>>[247] 最近思うのは、寺尾聰さんの一作が実は演技が上手いだなと感じてます。でも、それ以上に私にとっても、さくらさんの美しさですよね。小生、小学1年生の時の初恋が年上の5年生の方でした。あの憧れが、バラ色の人生でフツフツと蘇るのです。あれは、素晴らしいドラマですよね!
>>[249]
maguritさん が昔抱いた思いは、わたくしには分かる様な気がします。大半の女性には笑われてしまうかもしれませんが。
50年の時が過ぎて、いろんな思いと共に懐かしく。 『バラ色の人生』
>>[248]
『バラ色の人生』を16歳の時に毎週見ていました。高校は男子校で、友達も皆見ていて、放送の翌日はドラマの話で持ちきりでした。森本レオは許せないと言い合っていたのを思い出しました。ムスタキの曲とともに強く印象に残っています。とても懐かしいドラマです。
今でもDVDをお持ちでしょうか?
お借り出来れば大変有難く思います。
>>[252] 副管理人です。今、秋飛行さんにメッセージ送りました。少々お待ちくださいm(_ _)m
>>[252]
はじめまして!
管理人の秋飛行です。

当コミュをご訪問頂き、
誠にありがもうございます♪

「幻回覧鑑賞会」は現在も継続中ですのでご安心ください♪
またおひとり、同じ熱い想いを胸に、人生を重ねてこられた方と新たに出会う事ができ、
とても嬉しく・・♪♪

鑑賞ご希望を頂きますのは、久方ぶりですので・・当方も色々思い出しながら、対応させて頂きたく;
今週中には、直接mixiメールで詳細をご連絡致しますね♪;

それまでの間、当コミュ内にあふれる皆さんの「バラ色の人生」への熱い書き込みをお楽しみくださいませ♪♪

では!
>>[254]
管理人さん、副管理人のmaguritさん、早速ご連絡いただきありがとうございます!
高2の時に欠かさずに見ていた『バラ色の人生』をとても楽しみにしています。
半世紀が過ぎたのですね。
>>[255]
お待たせしております!
現在、2年ぶり;のご依頼に☆喜び☆を感じつつ、
回覧鑑賞会の準備をこつこつ進めており、
サミーさんへmixiメール(メッセージ)
にて直接ご連絡致そうとしましたが・・。

◆そちらの「メッセージ受信範囲設定」の制限で、
送信が出来ません。
(まだmixiご利用の日が浅く、
ご存じ無いのかもしれませんが・・?)

サミーさんの「メッセージ」の画面を開いて頂き、
画面下方の「受信範囲の設定」を開き、
設定をご確認ください。
(多分、現在デフォルトの「友人まで」になっていると思いますが、
マイミク設定されておられないので当方は対象外です) 

◆回覧鑑賞会は、
まず直接メッセージのやり取りにて、
ご本人ご承諾の上、ご住所等をお教え頂き、
当方が保管しております回覧用DVDを
ヤマト宅急便の着払いにて発送させて頂き、
ご鑑賞後、元払いにてご返送頂いております。
(従いまして、費用のやり取りは一切無く、
ご負担頂きますのは宅急便の往復代のみとなります)
また貸し出し期間は、
通常3ヶ月程度としております。

では、お手数をお掛けいたしますが、
◆「メッセージ」の設定を変更されましたら、
本トピックへその旨コメントをお願い致します。
>>[256]
全くの初心者で、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。メッセージの設定を変更してみましたが、いかがでしょうか?お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
>>[257]
ご連絡、ありがとうございます!

ただいま、mixiメール(メッセージ)を
送信させて頂きました。

長文となり申し訳ありませんが、
ご一読くださいませ。

ではまた!

ログインすると、残り219件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1974『バラ色の人生』とムスタキ 更新情報

1974『バラ色の人生』とムスタキのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。