ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ESCOLA DO JAZZコミュのRE:TURN of WORLDWIDE!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無事終了したGLLES IN SAPPOROですが、MR.GILLESは今日小林径さんのイベント、そして、明日の大阪で今回のツアーが全て終了です。

いやぁー、前にも増してフロア的には良かったんじゃないですかね。個人的には生音モノも今回より多かった前回も甲乙付けがたいところなのですが。

当日は、MR.GILLESの大好きなサッカープレミアリーグのアーセナルの試合は12時からあったため、直前に入り、前回よりフロア滞在時間がその分少なかったのですが、このブース内のGILLESと、途中で速報もMCで入れてましたが、アーセナルが勝ってからのBATUCADAもの連発辺りが凄く盛り上がりましたね。

ブースの中でも踊りまくりでしたが、曲をかけてから、フロアにダッシュしてみんなと踊ったり、今回もDJ予定時間をオーバーしてPLAYしてくれたり、とブースに張り付いていた自分も本当に楽しい1日でした。

自身のブログにも「プレシャスホールは世界一の音響!」とか、自分のかけたSAHIB SHIHABがここで聞くと最高に良かったことなども書いていて、嬉しい限りです。

前回来札した後も幾つかの媒体にPRECIOUSは世界一だ、また行く。と言っていたとおり、今回のツアーでも札幌を最高に楽しんでくれました。

皆さんの応援があれば、またやりますGILLES IN ESCOLA。

今後ともよろしくお願いします!

コメント(9)

そうです、今回GILLESのPLAYをMDに録らせてもらったのですが、その音源をGILLESにも送りますので、それを元にこの日の全曲リストなんかも出すような話もあります。

あの時かかったこの曲、あの曲が分かるかもしれませんよ。
追記:只今電話があったのですが、MR.GILLESが自分が生JAZZに入る前の曲が相当気に入ったようです。

それは、「6月購入盤」のところで自分が「今年度上半期NO.1かも。」とあげている12”です。

PRECIOUSの8月の自分のチャートにも一番目にあげているものです。

やっぱりね。ご参考にどうぞ。
yamatinさん>当日一番楽しかったのは、もしかしたらジャイルスだったかもしれませんね。

あ、来週末東京行くよ。DJで。
yamatinさん>29日深夜に着いて、翌日帰るので、タイミングとしては30日の昼とかでしょうかね?
yamatinさん。了解です。よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ESCOLA DO JAZZ 更新情報

ESCOLA DO JAZZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング