ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道が好きコミュの母娘で函館一泊旅行…♪+゚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!小樽在住の20歳女ですわーい(嬉しい顔)
8月9日と10日に母と二人で,1泊ですが函館に行きます電球今回プランや宿は私が決めるのですが…旅行の計画を立てたことがないので悪戦苦闘しております…涙是非お知恵を貸してください…

基本情報としては…
*移動手段は電車等の公共交通機関
*行きは11時半に小樽発,15時半に函館着の予定
*帰りは15時半に函館発,19時半に小樽着
*宿は【渚亭】を予定
*母娘共にアレルギー・好き嫌いなし

行きたい所・食べたいもの…
*函館山の夜景
*五稜郭タワー
*ラッキーピエロのハンバーガー
*イカ刺し(イカソーメンでも)
*ラーメン
*ソフトクリーム

こんなところです。

長くなりましたので次のレスで現在の計画や相談内容を書かせていただきますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(14)

トピ主です。
現在の計画としてはこんな感じです

*一日目
11:30 小樽発(JR)
12:00 札幌着・乗り換え
(ここで駅弁買って移動中に食べる予定)
15:30 函館着
16:00 渚亭着(タクシー)
18:00 夕食
19:30 函館山へ(タクシー)
20:30 渚亭に帰る(タクシー)

*二日目
11:00 チェックアウト(朝食済み)
12:00 昼食(ラーメン・海鮮・ハンバーガーいずれか)
13:00 五稜郭タワー観光
15:30 函館発(JR)
19:30 小樽着

こんな感じで計画しています。

で,ご相談としては【この経路でうまく廻れるか】と【宿は駅周辺が無難か】あと【海鮮・ソフトクリームのおいしいお店情報がほしい】の3点です。

観光は函館山と五稜郭しか行かないので時間的には余裕かなと思うのですが,一時間チェックアウトを早めれば赤レンガにも行けるのかな…あと,夜景は夕暮れ時が綺麗だと伺いましたが夏だし19:30頃でも大丈夫でしょうか?

海鮮・ハンバーガー・ラーメンどれも食べたいのですが,宿で夕食・朝食は出るので2日目の昼しか食べに行けないんです…やっぱり優先すべきは海鮮かなとも思いますが,夕食に出るからそんな変わらないならハンバーガー優先でいいのではとも思います。でも海鮮もラーメンもいいな…とか考えるともう頭パンクしそうで涙

初めての二人旅,日頃の感謝も込めて費用は全て私が負担します。(←それはまだ母に言ってませんが)いい宿に泊まり,おいしいものも食べて,観光も楽しんでほしいんです。ドコかオススメスポットや『こっちのホテルの方が満足出来るよ〜』的なアドバイスがあれば是非ともよろしくお願いしますm(._.)m

長文すみませんあせあせ(飛び散る汗)
リボンたれさんリボン
さっそくのご回答ありがとうございますハート
宿から直でバス出てるんですね?!それ使った方が楽だしお得ですねわーい(嬉しい顔)
でも,やっぱり駅周辺の宿がいいですよね…じゃらんネットの口コミで渚亭がとても好評価でしたので,どうせ行くならいい所に泊まりたいと思いまして…(>_<)駅周辺も視野にいれてみます♪〃ありがとうございました*゚
空港着いて、そこでタクシーと交渉してタクシー観光しました。
昼過ぎ着の便だったけど、そこから晩まで貸切で良かったよ
タクシー観光するなら、函館は丁度良い町のサイズだったなー
二人だと効率良いんじゃない
Tammyさんリボン
ご回答ありがとうございます!!せっかくアドバイスいただいたのに返事が遅れてしまってすみません(>_<)

*ホテルなのですが,じゃらんで渚亭のページを見た瞬間【ここだッ!!】って思ってしまって…口コミでの評価もいいし,お風呂も素敵なので出来るならココに泊まりたいんですよねf^_^;でも第一候補にしておいて,駅周辺でも探してみますわーい(嬉しい顔)今のところ気になったのは【ウイニングホテル】ですね電球

*電車を一本遅らせるコトは可能です♪アイス屋さんが気になるので一本遅いJRの方で計画立ててみますねわーい(嬉しい顔)

*夜景観光にはホテルからもバスが出るようなので,そちらのバスを利用させてもらいますハート

*はこなび…ブックマークはしてあるのですがいまいち使いこなせず…ネットって難しいですね><

*ラッキーピエロの情報ありがとうございます!!しかも詳しい場所まで…電球駅前で買って,帰りのJRで食べることにしますね-うまい!ハンバーガー

本当に沢山の情報ありがとうございました♪
r-typeさんリボン
アドバイスありがとうございますハートタクシー観光は考えてなかったので視野にいれてみますね車(セダン)ダッシュ(走り出す様)タクシーの方が道に迷ったり疲れたりが少なくて快適な旅になりそうですねわーい(嬉しい顔)
ご回答本当にありがとうございました♪
タクシーだと、立待岬にも行けますし、時期次第ですが函館山にも連れて行ってくれますし、ガイドもやってくれますから、日数が限られてる場合は、よりお得で効率的な気がします。一人だと勿体無い気もしますが、二人ですから。
r-typeさんリボン
観光バスだと決められた所に,決められた順番で行くコトになりますしね…全部行きたい所だったらいいけど,興味ない所に行くくらいなら多少値段は上がっても行きたい所を廻るほうがいいかもしれませんねo(^-^)oバスの行き先や料金を調べて,考えてみようと思いますわーい(嬉しい顔)

あとTammy♪さんに書いたお返事のウイニングホテル,湯の川でしたあせあせ(飛び散る汗)失礼いたしましたm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道が好き 更新情報

北海道が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング