ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小布施町コミュの味郷

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・2005/05/08(日)

「味郷」の「かつ重」を食べました。

特製のタレには「りんご」も使っているとか?
って話も耳にしたことがあります。(※未確認情報)

僕の家では、お店に行って食べるのではなく、
出前をしてもらって家で食べるのが普通です。

メニューは他にもあるみたいですが、僕の家では、
「かつ丼」か「かつ重」を食べるのが普通です。

6人しかいないのに、8つ頼みました。
そんで僕と弟が2個づつ食べるのが普通です。

久しぶりに食べましたが、美味しかったです。

コメント(17)

こっちに画像があったんですね。
あれー、今は目玉焼きは載ってないんですか?
そおいえば、かつ丼は目玉焼きが乗っていたような記憶あり。
かつ重は乗せないのかな???あまり気にしなかった。笑
>駒ヶ根のソースカツ丼聞くまで小布施のが有名だと思ってました。

そうです。駒ヶ根に越してきて、ソースカツ丼が有名。。って言われてもはじめはピンときませんでした。
チッチャな頃から味郷のソースカツ丼なので。
東京でカツ丼頼んで卵とじだった時はショックだったなぁ。。
yoshi-oさん
>東京でカツ丼頼んで卵とじだった時はショックだったなぁ。。
上記私もそう思いました。
「これは違う」
やはりカツ丼は味郷のがいいですね。
でも誰か、目玉焼きの件確認してくださいな。
当分実家には行かないので...。
konstyleさん
THXです。
やっぱり乗ってたですよね。
あ、胸のつかえがなくなった感じ。
昨夜、はじめてカツ丼たべました。
目玉焼きはちゃんと入っていました。
ここに友達が働いて居るんですけど、夜だったのであえなかった。
今度は、お昼の居るときに行きます。
こふせちょう〜〜〜

と言われてもぐっと怒りを抑えて。
日々の精進が大切。

味郷、懐かしい。
マロン岩崎のケーキも普通に美味しかったんだけどなぁ。
駅前食堂っつーのもあったっけね。
バイクバカさん

マロン岩崎を知っている方がいたー。
普通においしかったですよね。
 昨日日帰り帰郷したので、夕食に寄りました。「かつ重」おいしく頂きました。そうですか、あのちょっと甘みのあるタレは、りんごが入っているのですね。
 母は小カツにしましたが、こちらには卵が載っていました。
また久しぶりに味郷のカツ丼を堪能してきたので報告します♪
懐かしい味です。笑

http://yoshio.naganoblog.jp/e61911.html
私も味郷のかつは大好きです。ハート達(複数ハート)
美味しいですよね♪
なかなか帰省して食べに行けないので、我が家では、疑味郷かつをつくりますが、家族にも好評です。
正月、帰省した時に食べたいなあ。どんぶり
 カツは味郷ですな。
僕だけかな? 
なんとなく、昔と味が微妙に変わった気が・・・

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小布施町 更新情報

小布施町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング