ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆楽喜会☆☆☆ (ラッキーかい)コミュの自分のまわりに「不思議な奇跡」がたくさん起こる!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『考えた通りのことが人生に起きる』

この本はスピリチュアルな面が

大きいので興味のある方は

読んでくださいねわーい(嬉しい顔)

最後に

平和の祈りを紹介しまするんるん

『わたしを

あなたの平和の使者としてください

憎しみのあるところに

愛をもたらすことができますように

いさかいあるところに許しを

迷いのあるところに許しを

分裂のあるところに一致を

迷いのあるところに信仰を

絶望のあるところに希望を

悲しみのあるところに喜びを

闇のあるところに

光をもたらすことができますように

助け、導いてください

慰められることよりも慰めることを

理解されることよりも理解することを

愛されることよりも愛することを

わたしが求めますように

わたしたちは与えることにより与えられ

許すことにより許され

人のために死ぬことによって

永遠の命をいただくのですから』

アッシジ
聖フランチェスコ





自分のまわりに「不思議な奇跡」がたくさん起こる!



著者名: ダイアー,ウエイン・W.【著】〈Dyer,Wayne W.〉 渡部 昇一【訳】
出版社/発売元:三笠書房
シリーズ名:王様文庫
発売日:2011年 01月 出版
サイズ:253p 15cm(A6)
発行形態:文庫
ISBN:4837965849
税込価格:600円




“スピリチュアルな視点”に立つとすべてがうまくいく―「目に見えない世界」にすべてゆだねてみる
「想像力」のパワーで幸運を引き寄せる―心にはいつも「いいこと」だけを思い描く
誰もが“奇跡を起こす力”を秘めている―「宇宙」とつながる一番いい方法
「体、環境、心」を浄化すると一気に開運できる!―自分の“エネルギー”をクリアに保つコツ
「魂」を成長させる心の習慣―あなたはもっと豊かに幸せになれる
感情をコントロールできると人生が変わる―「怒り・恐れ・妬み」と無縁の世界へ
「愛の種」を蒔けば、憎しみは枯れていく―「自尊心」というブーケで魂を飾ろう
「奇跡の癒し」があなたのものに―病気・けがに治癒をもたらす「神秘の力」
毎日を「絶好調の気分」で生きるヒント―“気分がさえない”時は、こう考えてみる
「与えられたもの」に感謝すると幸せがあふれる―あなたには“無限の可能性”が秘められている〔ほか〕

内容紹介
全世界4600万読者を持つスピリチュアル・マスター、ダイアー博士のミラクル・ワールド!
この本の「教え」を実践すると……
★イライラ、不安が解消する
★病気が改善し、健康になる
★お金の心配から自由になる
★不思議な偶然に出合う
……うれしい奇跡が続々!
ヨガの秘法、老子、聖書、逆説の十カ条、アッシジの聖フランチェスコの「平和の祈り」……など
古今東西の「神秘の教え」をセレクトした、盛りだくさんな一冊。
シンプルにして究極の「幸せな生き方」を教えてくれる本!
著者について
ウエイン・W・ダイアー(Wayne W. Dyer)
一九四〇年に生まれる。心理学博士。マズローの「自己実現」の心理学をさらに
発展させた、「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、新個人主義の旗手として
世界的に評価されている。世界各国で大ベストセラーとなった『「頭のいい人」は
シンプルに生きる』『「小さな自分」で一生を終わるな!』『「自分の価値」を
高める力』『「いいこと」が次々起こる心の魔法』(いずれも渡部昇一訳、三笠書房、
*印《知的生きかた文庫》)の他、『9日間“プラスのこと”だけ考えると、人生が
変わる』『「使わない!」と人生がうまくいく“18の言葉”』(以上、三笠書房)など
多くの名著を生み出し、常に注目を集めている。

渡部昇一(わたなべ・しょういち)
上智大学名誉教授。深い学識と鋭い評論で知られる。著書に『自分の品格』『すごく
「頭のいい人」の生活術』(以上、三笠書房、*印《知的生きかた文庫》)『英語学史』
『知的生活の方法』『イギリス国学史』、訳書に『「頭のいい人」はシンプルに生きる』
など、一連のダイアーの著作をはじめ、『自分の時間』(A・ベネット)、
『人間 この未知なるもの』(A・カレル)などがある〔以上、訳書は三笠書房〕。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆楽喜会☆☆☆ (ラッキーかい) 更新情報

☆楽喜会☆☆☆ (ラッキーかい)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング