ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆楽喜会☆☆☆ (ラッキーかい)コミュの『ザ・シークレットの真実』は本当なのか?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この本は

『ザ・シークレット』について

肯定も否定もしています!

『ザ・シークレット』を読んで

うまく『引き寄せの法則』をできている人は

この本を読む必要がありません♪

『ザ・シークレット』ついての裏話が・・・

この本に書かれていることは本当なのでしょうか?!

本当の真実は・・・


ぴかぴか(新しい)いろんな本が紹介されていたところが

少し氣になりました!




『ザ・シークレットの真実』


偉人たちが富を築いた「本当の秘密」


著者: カレン・ケリー /早野依子
出版社: PHP研究所
サイズ: 単行本
ページ数: 278p
発行年月: 2008年01月

ISBN:9784569696805
本体価格 1,400円 (税込 1,470 円)




世界中で大ベストセラーとなっている『ザ・シークレット』。
果たしてアインシュタイン、ベートーベン、シェイクスピアなどの偉人たちは、
本当に「秘密」を手にしていたのか?
また、実際に宇宙とつながっているかの如く思考を携えていたのか?

本書では、著者ロンダ・バーンの素顔、『ザ・シークレット』登場者の実像に
膨大な資料ならびに関係者の証言を元に、気鋭のジャーナリストが迫る。

本書の内容例を挙げると、
◎経済的危機から「引き寄せの法則」実践者にインタビューを始めたロンダ・バーン
◎実践者とのあいだの確執
◎美と愛の力を信じたベートーベン
◎マイナス思考で富を築いたエジソン
◎科学を信じたアインシュタイン
◎カーネギーの利益を生む法則等々

本書の主題は、
「楽しくやりがいあることに対して行動を起こさなければ、
宇宙と同調したり、プラス思考で想いを馳せるだけでは何も達成されない」
ということである。

真の幸福を得たい人は必読の一冊。


「ザ・シークレット」の著者が「引き寄せの法則」を実践したと主張するベートーベンやシェイクスピアら偉人たち。彼らの考え方、信念、信仰などの観点から、法則が彼らの人生にどう作用したのか、しなかったのかを探る。


チャーチル、フォード、カーネギー、エジソン、アインシュタイン、ベートーベン、シェイクスピアなどの関係者への取材、膨大な資料を元に、「偉大なる秘密」の謎を解き明かす。

【目次】
『ザ・シークレット』への旅/第1部 なぜ今『ザ・シークレット』なのか?(どん底から頂点へ―ロンダ・バーン 『ザ・シークレット』はどのようにして広まったか/幸福を手に入れる方法/「引き寄せの法則」は本当に効くのか?)/第2部 『ザ・シークレット』の背後に潜むもの(『ザ・シークレット』登場者たちの半生/科学と『ザ・シークレット』/『ザ・シークレット』の宗教的ルーツ―聖書と仏陀)/第3部 偉人たちは「シークレット」を知っていたのか?(偉人たちの「本当の秘密」―ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン、ウィリアム・シェイクスピア、ラルフ・ワルド・エマーソン/世紀を変えた男たち、その「知の秘密」―トーマス・エジソン、ウィンストン・チャーチル、アルベルト・アインシュタイン/財を成した「ビジネスの秘密」―アンドリュー・カーネギー、ウィリアム・クレメント・ストーン、ヘンリー・フォード)/あなたに真の幸せが訪れる瞬間―『ザ・シークレット』旅のおわりに

【著者情報】(「BOOK」データベースより)

ケリー,カレン(Kelly,Karen)
作家、ジャーナリストとして多数の著書を持つ。「Get Serious About Getting Married」や「Starring You! The Insiders’Guide to Using Television and Media to Launch Your Brand,Your Business,and Your Life」などのノンフィクション作品の製作に協力し、「ニューヨーク・タイムズ」「ナチュラル・ヘルス・マガジン」「ヨガ・ジャーナル」「ウォール・ストリート・ジャーナル」などにも寄稿している。「ワーナー・ブックス」の編集責任者と、「デイブレイク・ブックス」の編集長を務めた経験も持つ

早野依子(ハヤノヨリコ)
1970年、鎌倉市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。出版社勤務を経て、青木日出夫氏に師事し、翻訳を学ぶ。現在、大正大学講師、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆楽喜会☆☆☆ (ラッキーかい) 更新情報

☆楽喜会☆☆☆ (ラッキーかい)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング