ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

性別の無い世界コミュの気楽に独りごと♪2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あくまでも『王様のロバ』的に、ボヤキ、つぶやき、愚痴、嬉しかった事、、etc....を書き込んだらいかがでしょうか?

とにかく、ストレスを感じている方々の息抜きのトピが必要ようかと思って、立てさせて頂きました。なので私は意見しません。

とにかく吐きましょう♪

吐いたらもっと素の自分に近づくかもしれませんね〜☆彡

続き、どうぞ。

コメント(1000)

孤独とか淋しさ感じて
それに耐えられなくなると
人ってのは段々意地悪になってくる
一緒に住んで2ヶ月、もう破局の危機が…

1度告られて
もっと心に余裕を持って気楽に生きたい。
バイトは続かないし、ハロワで仕事探しても条件の合う仕事ないし、自分でも働きたい会社の求人探すけど、どれも条件が悪かったり、自分の能力じゃ難しそうだったりでなかなか厳しい。
親は口だけ出してきたりコッチの気持ち不安にさせるような事ばっか言うしもう死にたくなる。

長々と失礼しました
ひとりは気楽。
ひとりはさみしい。
どっちなんだい。
>>[966]

親御さんが
自分が不安なのを自分で抱えきれないのかもしれませんね

一番きついの、本人だっての。
どーーー考えてもバランス取れてないよねぇ(♂×♀) ならば触れずがよしかとね…ほっとした顔
高校の現代国語の教科担任で

東北大出身で
男性なのに(?)女子テニスの顧問だった

中身は
うらなり瓢箪の変わり者の文学青年みたいなのに

外見は
日焼けした爽やかスポーツ青年みたいだった先生が


とある日の
現代国語の授業中、

何の作品の話しをしていた時だったか
唐突に、


「男性同士の恋愛って、
子供作るためとか 食ってくためとか
家を継ぐためとかじゃなくて

哀しくて いいと思うね。」




にこにこしながら
遠い眼をして仰った時、


一瞬の間の後


45人くらいいる教室の中が蜂の巣をつついたような大変な騒ぎになりました。



私は

食ってくためとか子供作るためとか 家を継ぐためとかじゃない恋愛が
哀しくていい、

というのが
当時
全くぴんと来ませんでした。


そのため

先生の言葉に

??????????

と思っただけで
平然と授業の続きを受けていましたが、


授業が終わって家に帰った後
復習しようとしてノートを開いて初めて、

そこから後の授業の内容を全く思い出せない自分に気づきました。


私にとって
先生の仰ったことは

頭のブレーカーが落ちた事が自分でもわからないほど
衝撃だったようでした。


「男色」

という単語が
その時になってようやく脳裏を掠め、

慌てて同じクラスの

その授業を一緒に受けていたはずの
当時仲が良かった女子の家へ電話をかけ、

何をしゃべったか覚えていませんが
二人でぎゃーぎゃー騒いだのを覚えています。



女性からもてる
かなり目立つ先生でしたが

30過ぎたら婚期を逃した人扱いの時代

独身32歳

女性との浮いた噂が無く、
男性からも人気がありましたので、


それからしばらく
同じ学年の子たちは
その話でもちきりでした。


昭和の最後の年

正月明けに終わったから
その前の年の 
まだ寒くない時期のことでした。


今だったら多分そこまで騒ぎにならないと思いますが



結婚を考える年齢になったあたりからずっと
すったもんだしてきて

今はなんだか
先生がおっしゃったことが
わかる気がします。


私、
男に生まれなくて良かった、


男に生まれてたら
女がみんな

自分の給料狙ってるみたいに見えて
気が休まらなくて
女じゃなくて
男を好きになるようになってたかもしれない、

などと
思うようになったからです。




別の人の話になりますが


私の何代目かの彼氏は
絶世の美男子で

中学の時から
学校で女の子に追っかけまわされて
それが原因で登校拒否を起こしたような猛者でしたが

男子生徒からももてて
男子からラブレターもらったこともあるとかで

あんまり女子がうっとおしいから

一人の人間としての安らぎを求めるなら
男子のほうがいいかもしれないと
真剣に思ったこともあった


言っていましたから



もともとがどうこうというよりは


そういった経緯で
一人の人間として、
って
あるんだなあ


そこで知りました。




私が
男女どちらとも抵抗のない人間になったのは
そんな影響もあるのかもしれません




長文失礼致しました
>>[983]
コメントありがとうございます

書くべきか否か迷ったのですが
自分にとっての原点だったので
何かの御参考に資するところがあればと
書いてしまいました

恐縮です
もう廃止になってるとこもあるけど
自分が乗ってる鉄道では、定期券を通すと性別が分かるようになってる。
そして不正乗車を疑われること8回(1つの駅で7回)。もうそろそろ限界だったので改善要望を出してきた。
結果的には、来月からシステムを撤廃すると回答された。
当事者が声を上げないと、伝わらない世の中。
我慢せず自由に生きたい。
>>[985]

大変でしたね。

同感です。

声を上げないと
何も変わらないですものね。

世界は日々動いていて
それが
何年何十年と積み重なっていけば

日々新しくなっていく世の中にあわなくなってくるものが出てくるのは当たり前だから。


>>[992] はじめまして、兵庫県の暦と申します。
鬱病の42歳です。
私は、本が好きで自分の調子が悪いと、漫画は別ですが、本が読めなくなります。
調子が戻ると、小説が読めるようになります。
好きな作家でもそうです。
小さい文字だからと、いうのもあるのかもしれません。
こころ屋さんも、同じように、本が、調子のバロメーターかもしれませんよ? 
こんな私ですが、もしよろしければ、お友達になって下さい。
よろしくお願いします。
isです。インターセクシャル( ◠‿◠ )
29歳
東京住みです
よかったら仲良くしてください。近場の人!
ともに歩んでいきたい大切な人がいる。
それだけで嬉しい♪

ログインすると、残り986件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

性別の無い世界 更新情報

性別の無い世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング