ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RALLYJAPAN情報交換所@mixiコミュの[希望]ラリージャパン2012あったら・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
感想トピの方がなんだか 盛り上がっちゃった?ので(笑)
もし ラリージャパン2012があるなら こーなってほしぃ!
希望や要望を書き込んじゃおう!のコーナーです(笑)

現実的なことから 奇想天外なことまでw おまちしています。

コメント(10)

希望としては、セレモニアルスタートは札幌駅からスタート
ススキノまで(笑)
大通公園周辺でスーパーSS (希望は大きくw

通勤途中や普通の観光客も ラリーの観客にカウント作戦(笑)


月寒ドームから札幌ドームまでのシャトルバス
あの値段なら・・・ 
札幌ドーム内のコース1周くらいして 楽しめたらよかったなぁー。
バスでジャンプ!(笑) チンサムロード!!ww
希望かぁ…

十勝に戻して!
  やはりあのセレモニアルスタートの熱狂を再び感じたい
  陸別もラリージャパンには欠かせない〜
  足寄あたりにリモートサービス作ればOK
  札内SSS復活(規模は2/3くらいでいいかな)
  ホテル足りない分は、オフィシャルとかは民泊活用(笑)
  もしくはプレハブレンタル会社をスポンサーにして借りる^^;

いっささん>
次回はワタシがしゃべります!?<真剣に「変わってくれ」って言おうかと思った(笑)
無給でいいからオフィシャルパスあたりで手を打ちます(爆)
89Xさん>
たしかに十勝もいいですよねぇー
無茶苦茶なこといえば 十勝方面DAY1スタートで DAY2夕張 DAY3札幌
こんなラリーだったらいいのにw


2010のRJは路面がドライバーさんたちに評判悪かったみたいだから
思い切って 冬に開催とかもいいなぁー
雪道を走るとこみてみたい。けど寒いのイヤーw

ハンパないよね。陸別の冬(笑)
ホストタウンを札幌に置くとして。2012年には道東道って繋がりましたっけ?
繋がれば、十勝方面のSSを復活させて欲しいですね。
新得辺りのSSだったらリモートサービスにしなくても大丈夫そうな気がするんですが。
後は、DAY毎に観戦エリアが設定された林道SSを複数(リピートSSではなく場所として) 設定して欲しい。各SSの観戦エリアはコースに水平距離・垂直距離ともに近くなるように設定して欲しい。
希望・願望を言うとこんな所でしょうか(一部無謀も混じってる気もしますが)
いこう斎さん>
いやいや〜 冗談で言ってててもわからないもんですよw
ラリー北海道が始まった頃にゃ〜
まさか 札幌ドームで走るだなんて夢にも思いませんでしたもの(笑)

今年のラリーシャパンはいままでで一番暑かったから
次回は一番寒い陸別さんで(笑)
陸別をみんなで熱くさせよう!!w
はじめて書き込みさせて頂きます
アクセスや選手の方達からはリエゾン長いと不評のようですが
わたしもできたら十勝でやってくれた方がいいなぁ〜

MCは古賀さんとか福井さんにやって貰うことってできないのかな

あっ 思い出しましたが2年前のユーパロを観にいったんですが
MCの方にイチイチ横であの選手は知り合いだとか
○○まで応援行ったとかチャチャを入れてる人が居たようです
知識豊富か知りませんが そのせいで放送が途切れ途切れになっちゃって
ましたし 他のお客さんのことも考えて欲しいなぁ〜って思いました
私も十勝に戻ってきて欲しいです。
各市町村で、盛り上げようと、いろんなイベントを企画して、観に来たお客様たちと話ができると言うのは、良いことだと思いますわーい(嬉しい顔)
陸別はやっぱり面白かったし…わーい(嬉しい顔)
スノーラリー観てみたいうれしい顔

けど、陸別の寒さは、半端じゃないな冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RALLYJAPAN情報交換所@mixi 更新情報

RALLYJAPAN情報交換所@mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング