ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SPOGコミュのルール(2006/6/18版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
期間
・開催期間は、2歳新馬戦開始から3歳年末まで。
勝敗
・期間中に獲得した賞金の合計が多い人を勝者とする。
・所有馬は最大10頭とし、所有1頭あたり牡馬800万円、牝馬500万円を賞金から減額する。
・対象の賞金はJRAの総賞金(本賞金+付加賞金)、地方・海外の賞金。

ドラフト
・参加者は指定日時までに指名リストを提出。
・提出されたリストをもとに、1頭づつ均等に馬を配布する。
・同一順位で同一馬が指名された場合は抽選を行い、抽選に外れたら、リストの次位を繰り上げて配布する。
・獲得した馬が希望頭数(最大10)に達した時、または指名リストの馬が全て指名済みになった時、配布を終了する。

●指名リストの書き方
・指名リストに記載する馬は50頭以下にしてください。
・優先度の高い順に上から並べて下さい。
・母名は必ず書いて下さい。
・父名も、なるべく書いて下さい。
・馬名がJRA登録済ならば、なるべく書いて下さい。
・その他、性別、厩舎、生産者等は無くてもかまいません。
・希望頭数が10頭より少ない場合は、頭数を明記して下さい。
・その他の条件で、指名の打ち切り、優先順の変更にも、なるべく対応します。但し、手作業なので、見落としや勘違いがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。
例1)牡、牝、同じ性の馬を3頭続けて獲らないようにする。
例2)なるべく同じ種牡馬の馬は獲らないようにする。
例3)リストの21番目以降になったら、8頭で指名を打ち切る。

指名リストは、管理人宛メッセージで送信、またはEメールを下記アドレスに送信して下さい。
yuzzuy@yahoo.co.jp


・xls等、専用のソフトが必要なフォーマットは避けて下さい。
・CSV(カンマ区切り)、TAB区切り等、加工しやすい形式のテキストファイルは歓迎します。

メールの受付期限は、2006/6/22(木)24:00 とします。
ドラフト会議は、2006/6/24(土)に奥沢区民センター、または付近の飲食店にて行います。(詳細は後程)


既出走馬の取り扱いについて
・リスト提出が出走前ならば、無条件に指名可能です。
・出走後も指名可能としますが、条件があります。
 ・同順で競合した場合は、出走前に指名した人を優先します。
(6/18追加)・既に獲得している賞金も総賞金に加算します。
(6/18削除)・既に獲得している賞金を総賞金から差し引きます。


長々と書きましたが、基本的には緩やかなルールで運営していきたいと思います。問題が発生した場合は、管理人の裁量にお任せ下さい。

コメント(4)

すみません。複雑化させた上に、不明瞭でしたね。


「その他の条件」とういのは、参加者が個別に希望する条件のことです。

これら例1〜3は、全員に適用されるものではなく、「その他の条件」の例に過ぎません。
特別なこだわりがある人は、こういうような簡単な法則をリストに添えて提出してもらえば、なんとか機械的に対応します、ということです。

単純にリストだけ提出してもらえれば、リストの上から順に10頭になるまで獲っていきます。(これが基本)
>この時点での既出走馬の賞金はどういう扱いになりますでしょうか。
>既に獲得した賞金の扱いですね。

他の方からも、同様の指摘がありました。
ルールを単純化するため、既に獲得した賞金として扱うものとします。(6/18版にて変更)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SPOG 更新情報

SPOGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング