ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほとんどがパクリのゴハンコミュの本日、お料理教室、たなポタ家にて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お菓子やパンはよく作るけど、お料理は上手でない私。
目下花嫁候補ナンバーワンのユキちゃんが、我が家でお料理を教えてくれました。

【メニュー】
1.とり肉団子と大根の煮物
2.青梗菜のクリーム煮
3.なすと豚肉のみそ炒め
4.鶏肉ささみのサラダ
5.春菊のピーナッツ和え
6.ヘルシーハンバーグ
7.カリカリベーコンのサラダ

それぞれのポイントは・・・
1.大根は下ゆで。にらタップリのとり団子はいいダシでるので何にでも応用できますね。
2.野菜を炒めながらホワイトソースを同じ鍋で作っちゃう。
3.豆板醤がミソ
4.飾り付けした上から、ごま油、ポン酢、すりごま、レモン汁、お酢をたらす
5.春菊を搾りすぎないこと
6.しいたけのみじん切り、人参すりおろし、豆腐少々をつぶし入れてひたすらよ〜くこねる。隠し味がおしょうゆ!

以上、最近、なぜか小田和正にごっつはまってる私たちは
CD聴きながら歌いながら踊りながら、楽しくクッキング。
さすがに3時間かかりましたが、どれもこれもパーフェクト!
安い材料で、手早く、洗い物少なくをモットーに作るユキちゃんは
すばらしい家庭料理人。彼女の様な嫁がほしいものです。

コメント(4)

>どれか選んでちょ!って全て目分量ですが。

>ヘルシーハンバーグも配合は目分量でございます。
ポイントは、とにかく手でよくこねると肉汁が中にこもった ふっくらバーグができるらしいのです。
あと玉ねぎは半分炒めて半分生でした。全部生ってのもありだけど、しゃきしゃきしすぎですよね。
今回は、トラピスト教会の発酵バターで焼いたのでめちゃ美 味しかった。
残ったハンバーグのたねを、ピーマンやしいたけの肉詰めに つかいました。小麦粉をつけてはがれないようにして。
ほほう。
ではヘルシーハンバーグを、目分量で試作してみます!
材料は、合びき肉、とうふ、たまねぎ、しいたけ、人参に、
卵と小麦粉とパン粉?、かくし味のおしょうゆ、という感じかな?

今週は自炊は無理そう。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほとんどがパクリのゴハン 更新情報

ほとんどがパクリのゴハンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。