ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コストココミュのこれ、本物かなあ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コストコがどこよりも安く販売しているのは分かっていても
ひるむくらい安いものたまにありませんか?

特に衣料品。ANTIK DENIMとか、YANUKとか、マジデ!と思うくらいの低価格設定で、正直ちょっとビビります。
といいつつもいつの日かアバクロ扱ってくれることを切に切に願っているのですけれど。

みなさんも、これって本物?ってチラとでも思った商品ありませんか。

コメント(21)

友人の話ですが…コストコで、ラルフローレンの紳士用靴下を買ったら(3足組くらいの)どれもすべて、ラルフのマークが片足ずつにしかついていなかったと・・・。大爆笑でした☆
まりちゃんさんが書かれているの、他のお店でも
そうですよ。アメリカの某店で購入したラルフも
片方にしかマークがありませんでした。あれは
ああいうデザインだそうです(聞いた話)
私が間違った話を入手していたら、ゴメンナサイ〜!
シマロンのジーンズもとってもお安く売られていたことがありますよね?
でもよく見るとラインが以前に流行ったスリムなんですー。
いまどき先細のボトムは履けないなぁと思い、陳列に戻しました(^^;)
この間、衣料品買ったけど、ひるむくらいは安くはなかった。

結構これは安いかなと思ったのは「スターバックス・ロースト」というコーヒー豆。ホントにスターバックスの工場で作っているのかどうかは知らないけど、飲んでみたらば、味は本家スタバよりも美味いので、気にせず常連になってます。

食料品で安いのモノの多くは、賞味期限もひるむくらい早いので気を付けてと。そのほかほとんどは、妥当な値段だと思うし...

輸入ビールや輸入水、輸入食料品が安いのは、逆に日本の商社がいかにボッタクリをやっているかがわかるなぁ、と勝手に思ってます。
>>日本の商社がいかにボッタクリをやっているかがわかるなぁ、

昔、ソニプラやロフトで
Tide見たらアホみたいに高かったのを覚えてます。
ああ、インテリアとして売ってるんだなぁって。
最近は『多少は』安くなったみたいですが、
それでもボッタクリは相変わらずですよね(笑)
たしかにANTIK DENIMは市場の半額くらいでしたよね。
でも、サイズも限られてたし、よその売れ残りを安く売ってるんだろうなーと推測します。
いくらなんでも偽物は販売できないと思います。
コストコって世界で8位の売り上げを出す企業で、日本のイオングループの売り上げより上なんですよね。
したがって大量仕入れができるので安いのでしょう。
インチキモノは絶対扱っていないはずですよ、、型遅れモノは多いですね。衣料品は台の上に並べるあの売り方ですからね。
・・・ということはROLEXなども本当の本当の本物なんでしょうかしら? いつも遠目に見ているだけで、お値段チェックはしたことがないのですが。
お店に確認が一番でしょう^^   コストコ自体善いブランドになってますし・・・


どこかの 何とか印とは違い(無?) 善い物を卸価格で生鮮食品も某有名デパートに卸すものと同じだとかです。
シカゴのコスコ(アメリカではコスコと発音します)でも衣料品ズラ〜ッと並んでいます。私も先日お友達と行った時にこれってアウトレットかなぁ・・・って話しました。アメリカにはたくさんのアウトレットショップがあってコスコのようにズラ〜ッとたくさんの衣料が並んでいます。何が本物で何がアウトレットか分からないぐらいたくさんの商品があって。こちらのコスコでもアバクロの衣料は置いてないですね。アバクロのアウトレットショップはまた別のショッピングモールに入っています。信じられないぐらい安いですよ。Tideはこちらではとっても安いです。コスコじゃなくて普通のスーパーでも6リットル弱のタンクで特売で$10弱なので。スタバのコーヒー豆も普通のスーパーでも売っていますがコスコのはコスコサイズで大きくてお買い得です。スタバも日本では考えられないぐらいたくさん店舗があります。
ケチャップもマスタードもなんでもとにかくコスコサイズで、でもたくさん物を買うアメリカ人には普通サイズなのかなぁ・・・と。日本のコスコ行った事ないのでどれぐらいの商品があるのか想像できませんが・・・また帰国した時に行ってみたいと思います!
サンフランシスコ在住です。
こちらのコストコでは、プラダや、コーチ、グッチの
バッグまでも売っている時がありますよ。(在庫が少ないですが)
コストコは、商品仕入れ時のチェックがうるさいことで
有名なのでニセモノということは、ないと思いますが・・・
ワタシ、ディオールのバッグを狙ってるんです!
日本の¥より\10000くらい違うからっ!
ホンモノなら安心ですぅー
わたくしも、アメリカに住んでて、コスコによく行ってたのですが、正直日本のコスコは高い!と思ってしまします^^;
もちろん輸入してるからですが、、。
でもあそこに行くと、向こうの味と同じHOT DOGが食べれるからそれが楽しみでよく行きます♪
アメリカ、NJ州に住んでて毎週Costcoに行ってます。
結構前にどの番組かは忘れてしまったけれども、Costcoのダイヤモンドが本物かというトピックがあったんですけれども、Tiffany&Coとかにも負けないほどいいダイヤを置いてるみたいですよ。ただブランドをこだわるならば他で買ったほうがいいとか。私もタミーおばさんと同じ、商品品入れの時はチェックがうるさいと聞きました。 だからニセモノはないと思いますよ〜
イクラの本物と偽物の見分け方
本物は、柿色の目の模様が転がせても 直ぐ上を向きます。
偽物は、科学合成物質で出来ていて柿色の目は、同じように転がります
ノルウェー産やチリ産養殖
鮭 サーモンは、抗生物質や殺虫剤、着色剤大量に使うため食べては駄目です。
悲しいけれど
国産の東北産は、今でも放射能が海に流出しており食べない方が良い
安部総理はオリンピック東京開催で原発の放射能は調整出来ており安全です。と世界中に発言しても何も解決できていません。
北海道産がお勧めです。
しかし 福島を高速道路で運送されて来ます。
皆さん何処産食べますか?
(゜_゜;)
コストコでは中国産のドッグフード売っていますよね 何処のショップでも扱っていませんチョッとビックリしました。
イクラも試食有りましたので転がして見ましたexclamation あなたも購入時に試して下さい
産地の確認も必ず
>>[18]
私が気にするのは中国産くらいで、ノルウェーサーモンも東北産も普通に食べますよ(^^)
産地をすごく気にされる方は、コストコ向きではないかなって、個人的には思いますね。
>>[18]

イクラの本物と偽物の見分け方ですが…
本物は転がしても中の目みたいなのが 直ぐに上を向く(上に上がる)のに 偽物は周りと同じように中の目も転がる

と言う解釈で合ってますか?

ただ ネットで調べると反対みたいですよ?
本物は目のような核が固定されているのに対し 偽物は油が浮いているだけなので 直ぐに上に上がってくるとか?

で コストコのはどうだったんでしょう?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コストコ 更新情報

コストコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。