ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜コミュの2012.5.19の放送は「古代日本の魅力」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ元麻布は晴れまくり〜

このまま金環日食まで
晴れるのか、晴れないのか、どうなのれしょうかねぇ〜

みなさんのところはどうですか?

さて、お客様情報〜

万城目学(作家)
石川晶康(河合塾カリスマ日本史講師)
馬場啓一(流通経済大学教授)
はな(モデル)
上野勝久

そーゆーYSBは
休日サービス勤労で
聴き耳ビミョーれす〜
半分くらいは聴き耳できるかも〜
たぶん。

コメント(21)

本日も聞き耳を指でOK
古代日本って何でしょう、古墳とか、卑弥呼サマとかexclamation & question
古今和歌集って、万葉の時代の歌も入ってたんですね。 
自分らの時代は、蒸し米を・・・だったけどな。 大化の改新
大泉洋の語呂合わせは見事だと思う。
今日の選曲いいな。 夕方に水割り傾けながら聴くのに最高
阿修羅像って、フルカラーの方がいいな。
奈良時代からの建造物とかに、落書きしたり、下手糞な字を彫る人が居るのが悲しいです。
大きな天災や災害が少ない場所は、多数の木造建築が残っているね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜 更新情報

アバンティ AVANTI 聴き耳を〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング