ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初期FMWが好きコミュの初期FMWの外国人選手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初期FMWには魅力的な外国人選手が多かったですよね。

トピックが見当たらなかったので立てさせていただきました。m(_ _)m

コメント(17)

既出でしたらスミマセン。

私は今日知ったのですが、グレゴリー・ベリチェフが2006年、コバ・クルタニーゼが2005年に亡くなっているようです。

お二人のご冥福をお祈りいたします。
自分はテコンドーの李とサブーが好きでしたね〜 まさにサーカスでしたほっとした顔
リーは懐かしいですね。一度投げられたらフラフラになるところが好きだったな(笑)
> だいちんさん
たしかにリーは勢いあるけど弱かったですね。タイトン&グラジのタッグは会場を沸かせましたね。グラジは全日でタイトル戦もしたしFMWの誇りでしたね。
自殺はショックでした、、、
キム・ヒュン・ハンとかケン・ショー・エンとかあの辺りの憲法家が怪しすぎましたわ。
リーの弟子の アチョーとか言ってポーゴにぼこられてた彼、良かったな〜
外人じゃないけど浅子もよかったな〜
サンボ世界大会二位とかいって 誰も信用して無かったけどベリチェフにトペコンやったよね〜あっかんべー
> m.d.henry $さん
>リーの弟子
その人が、キム・ヒュン・ハンですよ\(^O^)/
六人タッグで、ポーゴにボッコボコにされてましたね。
浅子は憎めないキャラでしたね。ターザン後藤、浅子、リッキー、あたりは初期を思い出します。ファミコンのゲームもありましたよね(笑)
総合格闘技タッグリーグでリーガクスーと組んだナムサンコン。
強烈に弱かった記憶があります。
地味だけど結構強かったジミーバックランド、
スケールの小さなブロディ風のビースト・ザ・バーバリアンとか
次に何するんだ?と期待させてくれて好きな外国人でした。
> 幸助亭ぎん鉄さん
あっ そうでしたねほっとした顔 20年も前のネタがコメ続くんですね〜げっそり
とにかく場違いな人達が皆リングに上がりましたね 上田のオッサンも良かっですわ
ただ女子プロがやばかっですね 高校の機械体操のレベルでしたからね
プラム里味和でしたっけ?
くどめ達が来る前の…
Uや三十獅に走るファンが多い中.とにかくほっとけない団体でしたほっとした顔
> m.d.henry $さん
里美和(漢字不明)とか松田久美子(後のツッパリマック)とかですね(;^_^A
あの辺りは、うん、やばかった。

マグニィメント・ミミ?だったかの外人も来てました。
自分はもう断トツで
グレゴリー・ベリチェフですねexclamation ×2

まさか亡くなって居たとは・。

コミュに入っていきなりの衝撃でした・。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初期FMWが好き 更新情報

初期FMWが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング