ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユーレイルパス〜Eurail〜コミュの英国・南仏 レイルパスのシニアふたり旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は英国・南フランスのカントリーを、主に鉄道(ブリットレイルパス及びフランスレイルパス)を利用して8月31日から9月14日の2週間旅してきました。

? 英国

4年前の旅のとき、ウィーンのホテルで我々に声をかけてきた、英国人夫妻の誘いに甘えて、ウェールズの小さな町の彼らの家に2泊し、おおいに歓待されました。 英国で2番目に古いと言われる、古城跡(砦のような)をみたり、英国のシニア夫妻の心豊かな且つ堅実な暮らしぶりを体験し楽しみました。

その後、鉄道でコッツオルズの西の玄関口チェルトナムまで行き、バスでコッツヲルズの中心地ボートン・オン・ザ・ウォーターで宿(B&B)をとり、これぞ、コッツヲルズを楽しみ、さらに有名なフットパスをヲーキングしました。幾つかあるコースのなかで、あのチャールズ皇太子と故ダイアナ妃が新婚当時に歩かれたという、銘板があるコースを約4時間かけて歩いてきました。全く気分爽快でした。

それからバスで東の玄関口モートン・イン・マーシュへ行き、鉄道でロンドンへ。ロンドンでは1日のみで名所を回り、テムズ河のクルーズも楽しみました。


? フランス

ロンドンからユーロスターでパリ北駅へ、すぐに地下鉄でパリ・リヨン駅へ移動し、TGVに乗り継ぎ南仏プロヴァンス地方の中心地・アヴィニョンに。(従って、エッフェル塔すら見ることなく)

夏のヴァカンスの終わり近くの時期とはいえ、何処も人出が一杯で夜遅くまで賑わっておりました。アヴィニョンでは、4泊し、アルルもおとずれました。

今回の旅のハイライトとして、我がマイミクさんが”フランスの美しい村”に指定されている、ヴェナスクの近くに、つい先日かわいいお店を開店されたという事で、開店祝いを兼ねて訪れました。テイクアウト・ケータリングの店で、いずれは小さなカフェをとの夢を持っておられました。感激の再会を果たせました!!!!
彼女は、すっかり地域の人気者??で、今後がたのしみです。
アヴィニョンンから、カルパントラまで、バスで40分行き、そこで、彼女と会いました。 なにせ、クルマなしで、”フランス美しい村”を訪れるのは難しいですな。
  
参考までに、お店のHPを紹介します。 www.regalia-traiteur.com です。

彼女の案内で、ゴルド、ルシヨン、セナング修道院等を見て回り、その上、彼女の紹介でヴェナスクの山の上にある素晴らしいホテルに1泊しました。(1泊:65ユーロ 二人でですよ!!!) 
さらに、夕食はプロヴァンスを一望できる、ホテルのテラスで、ご家族全員との食事も楽しみました。

最後は、マルセーユに移動し、2泊して、カンヌなど夏の終わりのコートダジュールを満喫して帰国。

費用は、航空券・鉄道パス・宿・食事・小遣い・土産代全てを含め、一人380000円弱でした。

以上が、私の今夏のヴァカンスです。一部写真を、プロフィルに載せてあります。ただし、写真の日付がカメラの調整ミスで、2011年と間違っております。 申し訳ありません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユーレイルパス〜Eurail〜 更新情報

ユーレイルパス〜Eurail〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング