ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとかたコミュのはじめましてのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(46)

>>kentaさん
>>イムぅさん
>>ばんさん

はじめまして。
最近ベクターで完全全年齢対象版が公開されたこともあって
また広まりつつあるみたいですね。(^_^)
自分もフリーゲームの中では一番好きです。
シナリオがすばらしいですよね。
正直、最近の小説と比べると上を行っている気がします。

さてさて、ばんさん、画像ありがとうございます。
まだ作者さんに承認を取っていないので、画像のアップは
控えていましたが、メンバーも増えて来ましたし、作者さんに
報告メールおよび画像使用許可を申請するメールを送ってみようと
思います。

許可が取れた暁にはばんさんの画像を使わせていただきたいと思います。
 ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
 はじめまして、NEILAです。
 「ひとかた」の事は大分前から知っていたのですが、その、まぁ、HDの片隅に眠らせていたというか、……『積んで』ましたorz
 しかしいざプレイしてみると、ズルズル話に引き込まれ徹夜明けの自分がいました。
 美しい音楽と味のある背景、そして巧みな文章。
 今でも「ひとかた」の音楽モードは頻繁に利用していますし、あのラストの余韻に浸ることもしばしばです。
 
 よろしくお願いします。
 

 
こんにちは。
ひとかたは、ずっと前から知ってました。
前に友達にこの作品の素晴らしさを伝えようとしたら全く相手にされませんでした。なんとまあ愚かな。やってみればいいのに・・・

時々、ふと思い出す「ひとかた」という作品。
今回もふと思い出して軽〜い気持ちで、
ひとかたのコミュニティでもつくってみようかな〜なんて。
いや、その前に・・・
ひとかたのコミュニティってあるのかな?
いや、まさかな〜!
と思って検索してみたら!
なんと、ありましたよ!!!
マジで、びっくりです!
やはり、この作品の素晴らしさを理解している人たちが自分以外にもいたんだと思うと、嬉しさがこみ上げてきます!

ひとかたとの出会いはホンの些細なきっかけでした。
軽い気持ちでやってみたら、もう感動しまくって涙ぼろぼろ!
あんなに、心を強く打たれたのは正直初めてでした。
大げさかとは思いますが、ひとかたは自分の人生を支えるほどのほどの影響力を持った凄まじいノベルだと思います。
この作品を他のフリーゲームと比較するのは失礼に値する位です。
そのくらい、この「ひとかた」というノベルは、ゲームとは別格に位置するものだと思っています。
こんなにも素晴らしい作品が世にあまり知れ渡っていないのがものすごく残念ですね!

人の心にいつまでも生き続ける「ひとかた」は最高です!

というわけで、よろしくおねがいします!
はじめまして〜
暇なときの90%はフリーゲームやってるダメ人間です。
「ひとかた」コミュ、なかったら作ろうと思って検索したら見事ここを見つけることが出来ました。
「ひとかた」はフリーゲームだからこそ出来る内容。
市販の売るためのゲームでは絶対できない類の面白さを内包した。フリー(ノベル)ゲームでのトップ作品だと思ってます。
暇になったらもう一回やってみようと画策中♪
よろしく。
初めまして〜

初めてひとかたに出会ったのが、友人からもらったCD。その中に、ひとかたのMP3版が・・・

ノベルゲームと言うものにまったく興味がなかったのですが、この作品は衝撃的でした。これを超えるノベルゲームがないかといろいろ探してみましたが、いまだに自分の中では一番輝いています。ぜひとも小説に・・・は無理かな^^;

主人公が、あまりに人らしい性格なので、最後はウルウル来てしまいました。あと、主題歌が地味に好きなんですが、皆さんはどうでしょうか?

あんまり長いとあれなんで、またいつか。乱文失礼しました〜
はじめまして

自分はひとかたやって色々と変わった気がします
内容は自分の中で過去最高です
音楽も場面場面でマッチしていて、いいです
音楽を聴いていると、そのときのいろいろな場面が浮かんできます

多分自分の中で、読み物の中で一番感動する作品だと思います
初めまして〜

「ひとかた」は昔フリーゲームをしまくって
未だに印象に大きく残っている作品です
音楽も大好きですしそれにマッチした文章、背景が
いい雰囲気を出していると思います!
最初はループに戸惑いはしたものの一気に読んでしまいましたね
心に残る良い作品でした
では、失礼しました
はじめまして 

自己紹介の場?がレビューや感想をつけてもいい空気になっているようなので失礼しますね。

今日ひとかたクリアしました。
シナリオや音楽は評判に違わない面白さで大満足です。3日かけて寝る間も惜しんでクリアしました。よみだしたら、やめられないとまらない。

少しネタバレ的な事になりますが、クリア後思ったことは、
昌ちゃんが海で見つけた物の正体がよくわからずじまいで残念でした。

クリア後に古いバージョンだと地図とかいうのがでるらしいですが、最新の物だとでないようで、内容が激しく気になります。クリアしたのにクリアしきってない感じがして、その2点だけが残念に思います。

ラストはすごく切なかったです。ラスト後のことを考えると、、、
言葉にできない気持ちでいっぱいになります。
ハッピーエンドでもバッドエンドでもないような現実味あるエンド、本当によかったです。 MIDIで公開されている物や旧バージョンもやってみたいと思える良作品でした。
はじめまして。
ずいぶん前にまだ18禁だったころのNScripter版+DMNL版+MP3版クリアしました。

今現在も俺の中でこれを超えるフリーゲームは存在しません。
それほどまでに大好きでした。
データはどっか残して気がするんですが恐らく消しちゃったみたいです。残念。

1周2周目と進めて3周目あたりからの物語の面白さは半端じゃ無かったです。
どんどん作品に引きこまれていきました。
クライマックスのVS牛鬼戦は号泣ものでしたね。

個人的には音楽の選曲やら演出など本家本元の作品よりNScripter版の方が好きだったりします。
………
いや決して18禁描写があるからじゃないですよっあせあせ(飛び散る汗)

>>天道宗司樣
昌ちゃんが海で見つけたものは日下部の恋人である香の骨かと。恐っ。
地図はキャラクター設定や重要なことが結構書いてますよ。
はじめまして

>天道宗司さん
昌ちゃんが発見した貝のようなものは牛鬼が食べた人間の骨です。
2週目で日下部からの問いかけに対する選択肢、および黒部荘での蘭ちゃんへの選択肢のどちらか一方でも間違えると、また子鬼にやられて海に沈められます。
そのときの描写にそのようなことが書いてありますよ。
はじめまして!
ひとかた大好きですどこぞのAVGよりよっぽど面白い!!

「あるかな〜」と思って検索したらホントにあったので参加させて頂きました

皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして!

先日の猛吹雪で外に出られないうちに丸一昼夜かけて、一気に「読みきり」ました。
中盤からの、のめりこみ具合といったら、これをしのぐ作品はいまだお目にかかった事がありません。
普段全く小説など活字を読む事を避けていた私が、小説を読もうと思ったほど感化された作品です。
シナリオはきっと「ベタ」なのかもしれません。
おそらく男性にしか分からない、4人に対する愛おしい気持ち、主人公の潔さに心うたれ、いつしかメガネの淵に涙が溜まっていました。
もう一回牛鬼を倒しに、打追に行って来たいと思います。
はじめまして。

今朝3時に目覚めてしまい、眠れないまま、
「ひとかた」をクリアしました。

今日一日、余韻に浸ったままで、散り行く桜の花を眺めながら、
自分の今までの人生など振り返ってしまいました。

ここまで深く引き込まれたゲームは初めてでした。


では、今後よろしくお願いします。
こんにちは!

自分は3年くらい前に初めてプレイした者ですわーい(嬉しい顔)


それで、先日初めて舞台になった真鶴に行ってきて興奮気味なんですけど、年齢も近いし、よかったら仲良くしてください☆

よろしくお願いしまするんるん


※写真は実際に撮ってきた写真です☆
>>ポン太@アニキさん

よろしくお願いします。

写真素晴らしいですね!

自分も真鶴にはいこう行こうと思いつつ数年がたとうとしています。
今年行ってこようかな。

このコミュニティもトップ画像が(管理人の怠慢により)存在していないので、もしよろしければ牛鬼岩あたりの写真をトップ絵にさせてもらえないでしょうか?
もちろんですわーい(嬉しい顔)

こちらにも載させていただきますが、僕のページのフォトアルバムからも良いのがあったら持っていってくださいぴかぴか(新しい)
>ポン太@アニキさん

快諾ありがとうございます!

早速トップ絵として牛鬼岩の写真を使わせていただきました。

感謝です。
はじめまして

まずこの物語に出会えた事に感謝です。作者のお竜様、作曲の皆様。そして、ふりーむで適当にゲームをDLしている最中に「これもDLしとくか・・・」でDLしたあの時の俺に感謝!


プレイ当時の記憶を思い起こすだけで、言葉では言えない気持ちになります。
よし、明日から布教再開しよっと!
ついこないだVECTORランキング上位にあったので何気なくDL
最初導入部分はフリゲだしこんなもんかなと子馬鹿にしつつ
適当に読んでたのですが
 3時間くらいから目が離せなくなり後半泣きながらクリックしている
自分にビックリしました。
終わって欲しくないずっと読んでいたいという気にさえなりました。

 ゲームで泣いたのは初でした。

ネット検索で皆の感想をみて又泣けてきます。
10年たってもコレを超える作品がないというのも納得です。
この先10年も超える作品はでないのではないでしょうか。。


作者、音楽製作、ほんとにありがとう。

地図版のやつに作者のあとがきがあったということなのですが
それもなぞめいていて以下の推測があるそうです

 実は腕輪にもうひとつの願いが込められてあったという
 かなえられなかった思いを遂げるために
皆さんおっしゃるようにシナリオも素晴らしいのですが、BGMもすごいですよね。ふとしたきっかけでよく聞きたくなります。
よろしくお願いします〜。
はじめまして電球携帯でひとかたをプレイしてクリアしましたほっとした顔ほっとした顔
凄く物語に感動してしまって最後の方泣きながらやってましたほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔よろしくお願いしますほっとした顔ほっとした顔
はじめまして。

プレイしたのは2年前くらいですが、感動したのを覚えています泣き顔
特に曲が気に入っていて、未だにパソコンを使う時は音楽モードで曲を聞きながら作業したりしまするんるん

この作品の素晴らしさを知っている方がこんなにいらっしゃって、嬉しいですぴかぴか(新しい)

どうぞよろしくお願いします。
こんばんは
はじめまして
よろしくお願いします

携帯版は最後に分岐がありますよ
はじめまして

昔公開されたひとかたと、いまのひとかたは結構違いますね

護のギャグがかなり減り、細かい部分も違います

喫茶店のやり取りは結構好きだったりします

このゲームは音楽も素敵ですね
初めまして

大分前にダウンロードしていたんですが
放置してしまい一昨日やり始めたら手が止まらなくなりました…!
中盤から号泣しまくりでした。
とにかくシナリオが凄いですね。護の葛藤、繰り返すたび切なさが溢れました。音楽も鳥肌モノでした。エンディングなんか中毒です…!歌詞がもうっ…°・(ノД`)・°・
美咲ぃいい!!!

もっと早くプレイすれば良かった。
こんな素敵な作品に出会えて本当に良かったです!!

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとかた 更新情報

ひとかたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング