ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリエイターズフリーマーケットコミュの出展料無料 出展・展示・フリーマーケット参加者大募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
射手座出展・展示・フリーマーケット参加者大募集射手座

会場では食べ物以外の物販・展示が可能です。広い素敵な会場です!
当日、古着や雑貨のフリーマーケット、手作りのものを販売したい、展示したい方は詳細とご連絡先を わたしコヨーテあてにメッセージください。
出展料は無料です!売り上げ%もありません。
主旨に賛同してくださった皆さん、どしどしご連絡をください。
気持ちだけカンパをお願いします。


京都の障害者の子供たちへ乗馬を通じて未来を与えている自らも中途視覚失明の馬のおっちゃんからの気持ちを受け、主旨に感動してくださった会場、仲間たちアーティストとイベントを立ち上げました!

体験談や、ライブ、パフォーマンスなど内容は堅苦しくなく、全ての年齢層の方にわかりやすく楽器の名前や演奏の仕方を教えたり、お話や小芝居、ペイントアート、雑貨店、占いブースなどを入れこんだ、来場者も一緒に楽しめる「共感」と「笑顔」が溢れる空間を目指します。


みんなで創る未来のカタチのイベント「タネヲマクヒトタチ」

「テトテトテトテ」

「見る」「知る」「聞く」「話す」
手と手と手と手で蒔かれた種が
やがて 大きな花となる
未来へつながれつながれみんな

◆日時  2012年11月4日 日曜日 雨天決行
13:00〜17:00 2部構成
開場13:00 開演13:15
第一部 13:15 〜15:00 休憩15分 第二部15:15〜17:00
◆ 場所 大型ギャラリー施設 1Fにカフェ・軽食あり

The Artcomplex Center of Tokyoアートコンプレックス・センター
〒160-0015 東京都新宿区大京町12−9 B1(地下一階会場)
tel/fax: 03-3341-3253
HP: http://www.gallerycomplex.com/info/index.htmlバリヤフリー・エレベータあり


東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅 出口1より徒歩7分
■JR総武線「信濃町」駅より徒歩7分
◆入場料
フリー カンパ制(来場者は気持ちだけカンパをお願いします、金額は自由)
会場内で飲料販売 :ソフトドリンク200円 アルコール類400円


★出演者

●トーク 企画提案者 馬のおっちゃん 山下泰三  京都在住
難病で54歳で失明。失意の旅行先で、1頭の馬に出会う。
「目が見えなくても、馬の目を借りて乗馬できる」と生きる勇気をもらい、以後「しょうがいしゃ馬っこの会」を設立。障害児にホースセラピー、講演活動はメディアに取り上げられ2011年には彼の半生が中村雅俊主演でテレビドラマ化された。

●トーク&うた 遠藤節子  福島郡山市在住
笑顔を振りまく花のバスガイドは2011年3月震災・原発事故の影響で失業。
8月には急性骨髄性白血病で入院、馬のおっちゃんと旅先で出会い必ず治して再会
を誓い、8カ月の闘病後退院。震災、入院を通し人と人との絆を強く刻む。

●スペシャルゲスト 映画監督 中田新一 東京在住
深作欣次、市川昆らの助監督を経て映画監督として多くの作品を世に出す。
「pipiとべないホタル」はヒューストン国際映画祭金賞を受賞。「風のダドゥ」(2006年)/内閣府(自殺対策担当)発信の普及啓発映画として指定。 現在、横浜発⇒福島着 マーチングバンドを通じて絆を深めていく最新作「「 MARCHING~明日があるかぎり」を製作準備中

●音楽 「ユメノワ」 
★ボーカル COYOTE((当イベント総合司会)
うた、詩作、写真家の荒木経惟氏など様々なアーティストのミューズとして活躍。
★山口高太郎:チェロ
バンド活動の傍ら、2007年よりチェロに魅せられチェロによる音の可能性を追求中。
★林岳史 サックス 笛 
ジャズ理論を沢井ゲンジ氏に師事。様々なスタイルのマルチプレイヤーとして活動。

●ディジュリドゥ奏者 あだっち 東京在住
オーストラリアの先住民アポリジニの管楽器ディジュリドゥを操る即興演奏者、イベントオーガナイザー。 様々な場所人々のため年間多数の演奏をこなす。震災時、福島県郡山市在住。以後震災がらみの多くのイベントにも出演。


●弾き語り&トーク  春野ももこ 東京在住
ポルトガル語でブラジルの歌、日本語でブラジルの歌や日本の歌をギター弾き語りで歌う。
全て耳で楽譜を覚え、笑顔で幸せを振りまき多くのライブ、ステージをこなす。

●ライブペインティング 加藤士文  東京在住
画家― 幼少時より絵、音、舞など様々な表現方法で幅広く活躍。
震災以降、さらなる自己表現探究の旅路、精力的に竜童中。

●JUNKO ダンス演者 東京在住
DANCE STUDIO TiTi インストラクター。べりーダンサー、ダンスオーガーナイザーMAHA、タカダアキコ、E-chanに師事。「音を楽しみ、共に奏でる」ベリーダンスの枠を超え、様々なアーティストとのコラボレーションでライブ活動の場を広げている。

★イベント主旨
みんなでつながって「未来」を創るための集い。
様々な人たちの経験、表現、感覚=知って、自分で考えて、伝えて、つながって。
トークも歌もパフォーマンスも、たくさんのお店やブースも、全部が「種」。
ここは、素敵な未来の花を咲かせる「種」を感じるお祭り広場
出演者も来場者もそれぞれが「種をまく人たち

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリエイターズフリーマーケット 更新情報

クリエイターズフリーマーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング