ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総合格闘技コミュの朝青龍、プロレス新団体旗揚げ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
総合格闘技転身がう噂されていた元横綱朝青龍がなんとプロレス団体を旗揚げしました。

団体名は

モンゴル・アサショーリュー・プロレス

略してMAP

曙に続いて元横綱のプロレスへの流出。
朝青龍のまさかの転身についてみなさんどう思いますか?

以下デイリースポーツの記事を抜粋

「MAP」は性別やジャンルを超えた選手たちによって、広く多彩な世界をリングに描く「地図」という意味も込められているが、実は、そのものズバリ「モンゴル・アサショーリュー・プロレス」の略でもあった。

 関係者によると、現時点で朝青龍がプロレスラーとしてリングに上がる可能性はないが、興行内で予定されるさまざまな企画の中に「モンゴル相撲」というカテゴリーを設置。そこに現地の選手を発掘するなど、朝青龍がプロデューサー的な立場となって団体に“参戦”する方向で話が進められているという。

 同団体には、個人マネジャー・一宮章弘氏も参加。同氏は今年1月の“泥酔暴行事件”で自らが殴られたと証言した責任を取って一度は辞任したが、朝青龍にとっては側近中の側近だった。引退後、改めて同氏を専属マネジャーに採用し、現在も行動をともにしている。実際、この日の帰国に同伴したように信頼は厚い。その章弘氏が兄でプロレスラーの一宮章一とともに今回の企画を立てたことから、朝青龍の“プロレス参戦”は必然的な流れとなっている。

 当初、3・21旗揚げ戦では一宮兄弟がタッグを結成し、国内の某有名レスラー組と対戦予定だったが、当面は章弘氏が朝青龍とともにモンゴルに滞在するため、延期となった。そこで、一宮兄弟は改めて、朝青龍がスカウトしたチーム・モンゴリアンと対戦するプランを練っている。

 もちろん角界との関係は配慮し、長期的な視野に立って活動していく。近い将来、一宮兄弟VSモンゴル軍団が実現した暁には、“ボス”も来場し、指揮官としてリングサイドでさい配をふるうことになりそうだ。

コメント(22)

お兄さんのプロレス団体はどうなったのですか?
ノリがハッスルですね。
選手は誰が出るか気になります。
本人は出ないみたいだが覆面付けて初興行から
出たりしてわーい(嬉しい顔)
なんでプロレス?って感じですかねー。
これがコケたら総合に行ってくれるかな?
プロレスファンとしてはありがたい話だけども、何か無謀な気がするなー
朝青龍のプロレス団体はSRCより需要はありそう。
旗揚げ戦は招待券バラまかまくても、手前味噌ながら、実券で満員御礼になりそうですね〜
とりあえず、SRCより今後の展開がどうなるか?楽しみ。
今日の一宮の会見会場はクラブニュー愛です。

これで愛田社長を通って、ゴージャス松野までつながりが見えてきました。

朝青龍VSゴージャス松野!!
MAP(モンゴル朝青龍プロレス)なら日本でやるなよwwwww何の為にモンゴルってつけたんだあせあせ(飛び散る汗)
朝青龍本人、関係ないって言い切ったようですね。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総合格闘技 更新情報

総合格闘技のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。