ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大切なもの〜SOPHIA HEART TOWERコミュのSOPHIA TOUR 2008『BAND AGE』-道新ホール-〜SOPHIAと共に〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
続きっす(*^。^*)




よく見るとまっつん(松岡充サン:SOPHIA)の立ち位置から黒ちゃん(黒柳能生サン:SOPHIA)、
ジルくん(豊田和貴サン:SOPHIA)までが両手を広げると
ぶつかっちゃうじゃないかっていうくらい狭いステージである(笑)
ましてや、ミヤちゃん(都啓一サン:SOPHIA)とトモくん(赤松芳朋サン:SOPHIA)の間なんて
人が通れない程ピッタリフィット(笑)
キーボードの横にすぐドラムセットがある(*^。^*)
まっつんも「3歩下がれば」ミヤちゃんやトモくんの前にすぐきちゃうみたいな。

だから客席ともかなり近くて
ライブハウス感覚でした。

SOPHIAのおいちゃん達みんな、このステージ狭くて動きづらいけど(笑)
客席と異様に近くてなんか楽しい♪って言ってました。
黒ちゃんは「いつもリハで使ってるスタジオより狭い。メンバーが近すぎて照れる」と^^
デビュー前やデビューしたてのころは
こういうステージでやってたな・・・とも振りかえってました。。。

ホント他の場所では
SOPHIAもSOPHIANSも味わえない貴重な時間だったかもしれない。


戸田と福岡とは違う感情があって
1曲1曲終わる度に
言葉を
楽曲を受けとめる度に
自分の中のアドレナリンが逆流していくのがわかった。
そして「SOPHIA好き度」が上昇していくのがわかった。
すると自然にまた涙があふれてきてしまったのだ。。。


SOPHIAはこのBANDAGEで
15年近く走り続けてきたわけで
今、ちょっと立ち止まり、
「バンド」ということを掘り下げて
見つめ直すこともしているのだろう。

走り抜けることは大事だけど
改めて現実を受け入れて
考えてみるってことも大事だ。

走り抜けられるってことは
まわりの環境、まわりの人間性にも助けられているのだ。


私は2008年2月下旬、
SOPHIAのライブにも行けなかった時期を過ごした以前の部署、
とにかく必死で走るしかなかった以前の部署での16年間から
ガラリと変わった部署を異動して
どうもすっきりしてない自分がいた。

毎日、毎日、自分に言い聞かせてたつもりだったんだけど・・・。
なんかすっきりしてない。。。

サラリーマンの異動なんてどこにでもあるものだ。
ましてや以前の部署が将来なくなってしまうかもしれないのだから。。。


苦楽を共にした同じ仲間で一生やっていけると思ってた。
だけどそうじゃなかった。
SOPHIAのBANDAGEというコンセプトを
肌でかんじて
札幌ライブに行ったとき
やっと自分が現実を”全て”受け入れてないことを
自分自身認めたというか・・・。


10か月近くたっても
この現状を受け入れきれてない自分に気づいたんだ。


だからかな・・・
一番最初にSLKで「そして優しくなれ」を聴いたとき
胸が苦しくなって涙が止まらなかった。。。

そしてサマショ、今回のライブで
この曲をかみしめるたびに
この歌詞が私の胸に突き刺さるのです。。。
今の心情にぴったりはまっちゃって。。。(#T-T)

どうしていつもこうリアルなんだろう。SOPHIAって。。。
この「そして優しくなれ」を聞いてて
生きているから痛みっていうものがあるんだって思った。
痛みを味わっている最中である、こういうときこそ、
「優しい気持ち」を忘れちゃいけないんだ。

やけくそになってもいけない。
まわりにあたってもいけない。
人のせいにもしてはいけない。


札幌ライブでやっと実感した。


それと「やめたりできない」を聴くと
さらに胸が苦しくなって
涙が止まらなくなっちゃうのは。。。
今の私の状況にマッチしていたから。。。

以前と違う環境や現状を受けいることによって
まわりの景色も自分自身も変わり、
時間という要素が緩和してくれて
自分色にまた染まっていくんだよね。。。

もう涙なしでは聴いていられない新曲2曲です。。。

これらの曲を2008年に聴くことができてよかった。。。

生きるから痛いって感じる当たり前なことを
再度認識させてくれた。。。


やっぱSOPHIAが好きだ。
やっぱまっつんが好きだ。
札幌までひとりで来た甲斐があった。。。(。>_<。)



次は簡単にトーク集だす^^v

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大切なもの〜SOPHIA HEART TOWER 更新情報

大切なもの〜SOPHIA HEART TOWERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング