ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飲食店を繁盛させたい人集まれコミュの【繁盛会ワンミニ】タルイは高校生のアルバイトと、こんなコミュニケーションをとってます。(vol.109 2006.12.31)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飲食店繁盛会の笠岡はじめです。
ワンミニの前に一言ご挨拶をさせてください。

いつもご購読及び、お引き立て、
本当に本当にありがとうございます。

感謝しています。

2006年、今年も大変お世話になりました。

来年も飲食店繁盛会は、皆様と共に
頑張ります。

どうぞ、よろしくお願いします。

皆様にとって、
2007年も、とても良い年でありますように。


飲食店繁盛会 代表取締役 笠岡はじめ

─────────────────────────────────




こんにちは、タルイです。

いよいよ今年もあとわずかとなりましたね。

飲食店繁盛会も12/28から冬休みです。

そこで、今回はボクの今年一年を振り返ります。

ボクの今年の目標としていたこと。それは

「高校生のアルバイトとコミュニケーションをとること」 でした。

ボクは今年35歳になりましたが、
さすがに倍も歳が違う世代のコとは
脊髄反射でコミュニケーションをとるのは難しいですね。

会話ひとつするのでも、脳を使わないと出来ないです。


みなさんもボクと同じことで悩んでいませんか?

店の中の会話が全部命令系だとか?

質問しても求めている答えが返ってこないとか?

作業指示以外は会話することがないとか?


では、ボクの取り組んでいたことを3つ書きますね。


1.己に”掟”を決める


「最近の若いヤツは・・・」とは、絶対に言わないこと。
「オレの若いころは・・・」と、自分の経験と照らし合わせて考えないこと。

まずはこの2点を自らの掟としました。

理由は、否定から入ると、脳みそに負荷がかからなくなちゃうから。

そもそも自分の過去と照らし合わせても、時代が違いますからね。

ボクの高校生時代のバイト先なんて
厨房でミスをすると、ぺティナイフが飛んできましたからね。

今時ないですよ、そんな職場。

自分の体験だけでモノを見るのは
主観が強くなりますので気をつけたほうが良いです。



2.自分に磁力はあるのか?を考える


「天よりも高き志と海よりも深き思いやりと
地平線のように広い心と太陽のようにまぶしくて明るい人がいたら
好きですか、好きじゃないですか?」

そう問われたら、「そりゃ好きです」と答えるはず。

そんな人とだったら喜んで話をしてくれるはずです。

そもそも誰だって自分の理想に比べて、
何かが足りてて、何かが足りない状態のはず。

その何かを考えてみると、相手をひきつけるもの、
磁力を持つための努力の仕方が見えてくるはず。

「大丈夫だよな、まだ加齢臭はないよな」
とか真剣に考えるようになるって。ホントに。



3.相手と言語は共通かどうかを考える


ココだけの話ですよ。

ボクは、女子高生のバイトの子との会話の中で
「昨日オールして・・・」と聞いて、
頭の中にカヌーが浮かびました。

そうなんです。ボートで遊んだ話ではないんですね。

そのくらい世代が変わると言葉や表現方法は変わりますよね。

コミュニケーション能力が高い人は、
相手の言葉や表現パターンを理解して、
自分が返す言葉に反映させるのが上手いです。

でもそれは、違う星の人としゃべるわけではないので、
そんなに難しくないですよ。
努力でできる範囲です。

相手の言葉でしゃべるというのは
慣れてくると結構楽しいものです。



「自分ばかりしゃべっている」
「どうしても命令口調になってしまう」

というような問題は、相手に質問をすることで解消されます。
これは、多くの本にも書かれていますけど本当です。

でも、いきなりお店の問題点を質問したって相手は答えません。
答えるわけがない。

ボクがした質問とは、
「○○さんのなかで、オジサンとオジサマの違いは何?」

なんでこの質問をしたかというと、
ホントに知りたかったからなんですけどね・・・
ボクも「オジサン」と呼ばれるよりは「オジサマ」と呼ばれたいですから。


そんなことを質問しながら、
他にもいろいろな質問を織り交ぜながら、
店の接客などの問題点を訊くと考えてくれます。

気がつくと、相手から話しかけてくれる。

嬉しい。


コミュニケーション本は嘘は言っていない。

ノウハウ本もそうですし、セミナーもそうですけど
嘘は言ってません。

本質のところはあっていると思います。

今日書いたのは、特にボクが取り組んでいたことで
コミュニケーションに必要な要素は他にもたくさんあります。

コミュニケーション能力向上に裏ワザなし。
けっこう地味な取り組みです。

でも、同じようなことをやるにしても
つまらなそうにやるか、楽しくやるかでは
成果が変わるのも事実ですよね。


たとえば、同じ頭を使うのでも
「勉強」より「脳トレ」のほうが楽しくないですか?


そもそも楽しくないと感じるのは、
「部下とのコミュニケーション力アップ」
と固く考えるからではないでしょうか?

そうすると勉強とか修行のイメージになっちゃうから。


ボクは発想を変えて取り組んでいます。

「女子高生との対話を鍛える大人の脳トレ」

どうです?

楽しいですよ。

そうそう言い忘れてました。
実は女子高生とのコミュニケーションでした。

あっ!
変な意味じゃないですよ。
真面目な取り組みですよ。
念のため。



                           (おわり)





追伸

今でている日経レストラン1月号の「隣の決算書」というコーナーに、
飲食店繁盛会の専務の河野が登場していますよ。

それから、月刊飲食店経営の1月号から、代表の笠岡のミニコラム
「レストランをおいしくする言葉」という連載が始まりました。

あ、あと、12月22日の産経新聞朝刊に、同じく笠岡が
フードアナリスト関連で一言コメントが載っていました。

WEBの記事は、ここです。
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/061222/shk061222001.htm


ぜひ読んでみてくださいね。


それでは、良いお年を。


(今日の内容はいかがでしたか?いいな、と思われたらご友人にぜひ転送を)

【お勧めメルマガ 「飲食店繁盛会 ワンミニッツセミナー」】
  ⇒ http://www.hanjoukai.com/free.htm



(今日のイチオシ情報です)


──────────────────────────────
【飲食店繁盛会のオススメ教材】メニューブック作成マニュアル
──────────────────────────────

個人飲食店用!お客様に伝わるメニューブック作成マニュアル

ご好評につき第3刷となりました。

美味しい料理の定義、メニュー構成、デジカメ撮影法から
MS Word でメニューを作成する方法とコツまで。
この他にもいろんなノウハウが満載です。

メニューブックでお困りの方、
まずは詳細をこちらでチェック!
http://www.hanjoukai.com/menu_kyouzai.htm


──────────────────────────────
【商業界主催】第75回商業界ゼミナール
──────────────────────────────
倒産・合弁・M&A多発!激変の今こそチャンスはある!

「店はお客様のためにある」という商業界精神のもと、
互いに切磋琢磨し、自らの目指す商いを見つめ直す場所として
1951年に始まった他に類を見ない大型ゼミナールです。

これからの商業の方向と、いまお客様は何をもとめているのか、
何をすれば顧客満足を提供でき、利潤を得ることができるのかを学ぶ、
いわば“商業者”の「政策セミナー」です。

“正しい商い”“適正利潤”を求め商売に励む方ならどなたでも参加できます。
毎年4割の方が初参加、女性も1/4を占めています。

開催日 2007年2月6日(火)・7日(水)
会 場 熱海後楽園ホテル
会 費 48,000円【4〜6名1室・和室】<1泊2日/夕・朝・昼食付/税込>

各講座内容、講師プロフィール、受講者の声など詳細はコチラ
http://www.shogyokai.co.jp/

“仲間作り”“情報交換”の場として行われる夜の語り合い集会も
このゼミナールの最大の特徴です。講座で学ぶだけでなく、
他の商業者と議論を重ねることで、商人としての誇りを育みませんか。


──────────────────────────────
【飲食店繁盛会の店舗診断のご案内】
──────────────────────────────

店舗診断は、あなたのお店に訪問するコンサルティングの中で、
一番安いメニューです。1回1店舗3万円(税別・交通費別)
安いこともあり、大変人気のあるメニューです。


お問合せは、お気軽に。
  (WEB) http://www.hanjoukai.com/tenpshindan.htm
  (電 話)03−5302−9841

※この店舗診断、真剣に値上げを考えています。


───────────────────────────────────

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┏━┓┏━┓┏━┓
┃┃飲┃┃食┃┃店┃ 飲食店経営コンサルティング
┃┗━┛┗━┛┗━┛ 電話コンサルティングから訪問コンサルティングまで
┃┏━┓┏━┓┏━┓
┃┃繁┃┃盛┃┃会┃東京都渋谷区笹塚2-7-10濱中ビル笹塚5F
┃┗━┛┗━┛┗━┛Tel 03-5302-9841 Fax 03-5302-9842

┃       ───────────────────────────
┃■ 発  行 :株式会社飲食店繁盛会 笠岡はじめ
┃        http://www.hanjoukai.com/

┃■飲食店繁盛会
┃ □主要メンバー
┃   ・加藤雅彦 「ダントツ飲食店の繁盛ノート」著者
┃   ・樽井武司 「繁盛飲食店にする1分間セミナー」著者
┃   ・工藤昌幸 「誰も教えてくれないカフェの始め方・儲け方」著者
┃ □飲食店繁盛会代表
┃   ・笠岡はじめ 「繁盛飲食店にする1分間セミナー」著者
┃    →飲食店繁盛会連絡先(TEL:03-5302-9841 FAX:03-5302-9842)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      Copyright(C)2006 飲食店繁盛会 All Rights Reserved.

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飲食店を繁盛させたい人集まれ 更新情報

飲食店を繁盛させたい人集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング