ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tassie's barコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども!まだ昼なので飲んでませんが、tassie_taと申します。
タスには1997年くらいから通算5回?くらいで全部で1年くらいになるほど滞在しました。ほぼ旅です。

地元、北海道に通ずるものがあるみたいなので興味をもったのがきっかけでまず行ってみたのですが、この適度に小さいこの島のサイズが気にいり入り、持ってる自然のすごさ、レインフォレスト、世界遺産の原生林たち、ナショナルパーク、かっこいい山並み、きれいな海と海岸線、素朴な畑と牧場風景、かわいい街々など、どこを歩いてもどこをドライブしても絵になる
ほんわかやわらかなこの島がものすごく気に入りました。

出会った人たちもいい人ばかりでいやなこともなっかたなぁ。
いいことばかり書いてるけど、世界に誇る原生林やフォレストたちなんだけど、伐採されてはげちゃってるところもあるんだよね。そういうのを見ると心が痛みます。紙のための輸出先が日本だからね。そんな一面も持つには持ってるのですタスは。

何回も行ったしいた分、いろいろなもの、いろいろなところ見させてもらいました。トレッキングや登山の楽しさもこの島に教えてもらいました。こんな感じでタスマニアが大好きな私です。

行ったことのある方の思い出話も楽しいだろうし、今、タスにいる方の話も聞いてみたいし、興味あるかたの興味の対象も知りたいし、いろいろ発展していけばなぁと思ってます。

コメント(121)

マッチさん>
はじめまして!このコミュもだいぶ人増えたので知ってる方いるかもしれないですね?

ぼくはUniとは縁がなく、STAトラベルにAir Ticket買いに行ったくらいで、日本人のスタッフの方がいたのを憶えてるくらいです。

誰か懐かしい友人いればいいですね?
マッチさん>
はじめまして!タスマニア大学に行ってたんですね(^-^)コミュニティーの中に知ってる人いるといいですね!こちらこそよろしくお願いします(^-^)
NOELY さん>
はじめまして。タスマニアこれからですか?いいですねぇ。でもまだちょっと先ですね?待ち遠しいですね。

時間はまだたっぷりありそうですから、このコミュがなにかの役に立てばと思います。よろしくです。
はじめまして♪タスマニア・ホバート出身の主人との間に2歳の息子を持つ母親です。6月末より永住も視野に入れた長期滞在でホバートに移住することになりました!(ちなみに主人は日本での仕事を退職して、2月末から古巣のタスマニア大学で、また勉強をしております…)

タスマニアにゆかりのある方、興味を持たれている方達とこれからいろんなお話ができたらいいなぁ、と思い登録しました(^-^*

ちなみに主人の両親が実家でコテージを経営しております。ホバートにいらっしゃる機会があればぜひご利用くださいませ!
http://www.cottageontherocks.com.au 
mumwattsさん>
はじめまして!!タジーの旦那とハーフのベイビーがいらっしゃるんですね?それはタスマニアで子育てしたいですよね?

いいなぁ。このコミュ通じて交流広がるとよいですね。よろしくです。
mumwattsさん、素敵なコテージですね!
ワーホリ時代は貧乏旅行でしたが、
次に行く時はB&Bなどにも宿に泊まりたいって思います☆
私も早速コテージのサイト見させて頂きました。
海も近くでとっても良い場所にあるようですね。
こういうの見ると行きたい度高まります!
mumwattsさん、6月から新しいタスマニアでの生活大いに満喫して下さいね。(もしかして寒い時期からのスタートですね、頑張って下さい)
katsuraさん、キミタンさん>
コテージのサイト、ご覧下さりありがとうございます。(^-^* そうなんです、コテージのその先は海なんです。向こう岸にはMt.ウェリントンとホバートの市街地が一望できますよ〜。タスマニアにいらっしゃることがあれば、ぜひ遊びにきて下さ〜い!!(^-^)/
NOELYさん>
初めまして!ワーホリで行くんですね(^-^)私もワーホリでオーストラリアに行って、タスマニアが大好きになった一人です(^-^)同じ様にワーホリでタスに行ってタスが大好きになった人もいるので、気になること、知りたいことがあったら、聞いてくださいね!私の情報は古いですが。。。

mumwattsさん>
はじめまして!私もコテージのサイト見ましたよ(^-^)ステキなコテージですね!ウエリントンが一望出来るのがとっても気に入りました☆タスマニアに住むことが私の夢の一つなのです。いろんなタスマニア生活に付いて聞かせて下さいね(^-^)
ひよりんさん>
コテージのサイトを見てくださりありがとうございます。主人とも話しているのですが、近い将来 サイトの日本語版も作る計画です。もっと日本の人にもタスマニアを知ってほしいので…。タスマニアに行ったら向こうでの生活の様子をブログで皆さんに少しずつ紹介できたらいいなぁと思っています!(^-^*
mumwattsさん>
期待してますよ!どんどん紹介してくださいね。
ミサさん>
10ヶ月ということは学校行ってたのかな?ヒューオンパインも好きのひとつにあがるなんて、いいですねぇ。僕も大好きです。どうぞよろしくです。
ミサさん>
始めまして(^-^)10ヶ月もTASで生活してたんですね!タスマニアはいろいろまわりましたか?私も長期で滞在したいです(^-^)
はじめまして。
私は2000年〜2001年にワーホリしてました。もう7年?も前もことだけど今でも昨日のことのよう?に最高の経験と思い出です(*^^)
「土ボタル」の輝きが目に焼きついていて、その感動を共感するには!?とコミュ探してここにたどりつきました。
私は2000年のクリスマスと2001年の年越しにはタスマニアにいました。この時出会った仲間が(日本人ばかりだけど(^^;;)最高に素敵だったなぁ〜〜。
また、あの頃の気持ちを思い出していきたいな〜(*^^)
よろしくです。
初めまして!最近トピックの書き込みが少なくなって来て、少し寂しかったので、コメント書いてくれてうれしいです☆

私は2000年2月〜5月にワーホリでタスマニアにいましたが、2000年のクリスマスから年越しと言うことは少し時期が違いますね。でもほとんど同じ時期なので、共通の友人がいるかもしれないですね(^-^)

私も土ボタル見ましたよ!ルーンリバーの洞窟のツアーに入ったときに見ました。ノンコさんはどこで見ましたか?

よかったらタスマニアの話聞かせてくださいね!
ノンコさん>
はじめまして!!
タス滞在時期は微妙にずれてますね?うちはその一年くらい前に、観光で二度目のタスマニアにいました。でも同時代を見てますね?

うちはルーンリバーの土ボタルは見てないんですよね。うちは、ヒッチでケーブクラブのおばちゃんに拾われ、その仲間らとモールクリーク付近の地底探検に参加させてもらった時に少しだけ見ただけです。土ボタルがけっこういろいろな所で見られることを知りました。

いろいろ懐かしい話書いてくださいね。よろしくです!
ひよりんさん>
土ボタル見たのは同じとこです!
ほんとに感動しちゃったんですけど!あの輝き・・・ミミズだとは思えません(笑)
なんといってもあの命がけの洞窟ツアーがあってのあの輝きだからなおさらなのかな?

tassie_taさん>
ずれてますけど、同じ時代ですね。
ノンコは初めて土ボタルを見たのはサーファーズなんですが
もう、目じゃない!!ルーンリバーで見たあの土ボタルの輝きは最高ですよ!

↑に書いてること、他でも同じ事書くと思うけどお許しを♪
日記とかアルバムとか色々見てタスマニアの思い出を書かせてもらいますね(*- -)(*_ _)
イザベラさん>
はじめまして! 自己紹介、ありがとうございます!
新婚旅行でタスマニアに行かれるんですねるんるん
私も2年前に新婚旅行でタスマニアに行ったんですよ!
ご主人も初めてのタスマニアですか?

私は自然が大好きなので、私のお勧めする場所は、
タスマニアの東にあるMt.Amosです。
Mt.Amosは是非登って下さい。
確か往復2時間くらいだったと思います。間違ってたらごめんなさいたらーっ(汗)
登りきったときの景色は、今でも忘れられません。

海、山、自然、街、動物など好きなことがあれば教えて下さいね!
それによってお勧めポイントが違ってくるかもしれないのでウインク
楽しみですね!
イザベラ さん
はじめまして!そしてご結婚おめでとうございます。
新婚旅行がタスマニアなんてワンダフルチョイスですねわーい(嬉しい顔)

レンタカーでいろいろ周っちゃってください。注意点はずばり運転ですよ。
くねくねした道わりと多いので調子に乗ってスピード出してたら転がっちゃいますよ。日本人観光客けっこう転がっちゃうみたいですからね。カーブでは原則してください。

tassie's barはじめてから85人目ではじめてお酒の話書いてくれた方かも??
あまりそっちでは話伸びないんですよね。ぼくはタスならカスケードドラフトというビールが大好きです。表紙のボトルのプレミアムラガーより好みです。ぜひ飲んでみてください!!

どうぞよろしく!!
さゆりんご♪さん>
はじめまして! ワーホリでもタスマニアに行ったんですね! 
私もマリア島大好きですよ指でOKあそこで見た夕焼けは忘れられないですぴかぴか(新しい)

tassie's barは、トッピックの動きがゆっくりだったりしますが、
間違いなくタスマニアが大好きな人ばかりなので、
みんなと共感ができることがいっぱいあると思います!

ぜひ、青空に映えるナットを見に、またタスマニアに行って下さいね!
ワーホリの話、タスマニアの話、よかったら聞かせて下さいるんるん

よろしくおねがいします☆
さゆりんご♪ さん
はじめまして!ひさびさの新メンバー書き込みありがとうございます。
マリア(マライア)島の話題はあまりコミュで出てないけど、タスマニアでひとつだけ離れ島に行きなさいと言われたら僕はマライヤ選ぶくらい僕も思い出深い島でしたよ。2度行って海から山からほぼ歩きました。いい島ですよね。

地味なコミュですがかなりのタス好き多いのでよかったらトピも立てちゃっていろいろコメントしてください。

よろしく〜わーい(嬉しい顔)
始めまして!
今頃、皆様のこのサイトを知りました。
タスマニア大好きの主婦です。

去年は3月に自宅で英語を教えている女子中学生を10人連れてたずね、
12月にはコーラスの仲間23人連れて、タスマニアを回りました。

今まで毎年訪問していたのに、今年はまだ行っていません。さびしい!
まだまだタスマニアの事を知りたいです。

よろしくお願い致します。



やっさん>
こんにちは!タスマニア大好きなんですね!
毎年タスマニアに行っているなんで、うらやましいです。
今年も是非タスマニアに行く計画をたて、行って来て下さいね!
いろいろはタスマニアの話しを楽しみにしています☆
よろしくお願いします!
やっさん>
はじめまして!ひさびさの新メンバー書き込みありがとうございます。
タスマニア関係コミュではかなり地味なコミュとは思いますがよろしくお願いします。
ウェさん>
はじめまして!
ほとんど動きの無いtassie's barに参加していただきまして、ありがとうございます!
タスマニア出身なんて素敵な仲間が増えて嬉しいです!
出身はタスマニアのどこですか?

管理人のtassie_taは私の主人ですが、タスマニアで出会って、
二人ともタスマニアが大好きで、レンタカーを借りて一ヶ月間いろんな所を巡り、
たくさんのトレッキングをしましたよ!もう5、6年程前の話ですが。。。

今は日本に住んでらっしゃるんですね。
日本語が上手でびっくりしました。(日本人かと思ったexclamation ×2
私も英語頑張らないと!

よろしくお願いします!
こんにちは☆
初めて書き込みしまするんるん

約7年前(時が経つのは早い!)に1年間ホバートのタス大付属ESLで語学留学してましたぴかぴか(新しい)

コミュのネーミングに惹かれて(お酒好きあせあせ)参加させて頂きました♪

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

なっつんさん>
初めまして!
1年間もタスマニアで勉強していたなんて、うらやましいわーい(嬉しい顔)

コミュのネーミングは、お酒が大好きなtassie_taが考えたんです。
実は私は、全く飲めませんげっそり
少しでも飲めたら、タスマニアをもっともっと楽しめたと思うんですが。。。

久しぶりに、コミュに動きがあって久しぶりにタスマニアのことを思い出しました。
書込みありがとうございまするんるん

よろしくお願いしますウインク
gooday miteあっかんべー

皆さんにご質問がありまして電球

私はタスに居た頃毎朝ヨーグルトとプラムを食べるのが日課だったのですがるんるんあのタスマニア産(?恐らく・・・。)の美味しいヨーグルトの事が7年経った今も忘れられません(笑)

確か、tasmanian yogurt(そのまんまやん!)とかいう商品名だったと思うのですが。。。

黒いキャップで、boysenberry, strawberry, apricot, plain 等々の味があったのですがさくらんぼ

どなたか、このヨーグルトの生産者etc.、何らかの情報をご存知でしたら教えて頂けませんか??

タスには、『taste of tasmania』が開催されるだけの事はあって、美味しいものが山盛りありましたからねぇ目がハート

ひさびさのぞいたらメンバー増えてましたね。しかも書き込みもしてくださってありがとうございます。管理人のtassie_taです。
ウェさん
ウェさんは本物のtassieですね。タスマニア生まれなんてうらやましいです。
日本語も上手ですね。日本ライフ楽しんでますか?

なっつんさん
なっつんさんは留学組ですか?年数はだいぶたってしまいましたね。
タスにはなかなか行けませんが、タスマニアのビールくらいこちらでも容易に飲めるとよいのですが。cascadeのbeerが飲みたいなぁ。
質問のヨーグルトなんとなくわかりますが、情報はなにもしらないなぁ。でもコミュの誰かわかるんじゃないかな?

おふたりともよろしくです。
tassie taさん、はじめまして☆

ホントに!カスケードビールぴかぴか(新しい)
久々に飲みたいです♪♪

またちょこちょこタストークが出来たら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
宜しくお願いしますクローバー

久しぶりにのぞかせて戴きました。
私はアルコールダメなんですが、カスケードのジンジャービアー大好き。

うちの近くで、カスケードのビールは買えますよ。
探しました。
ただし高〜〜い。
あのタイガーの絵、良いですね〜ビール
懐かしくて、タスマニア大好きの友達にお土産として買います。
なっつんさん  やっさんさん

こんばんわ。なんだかひさびさお酒の話が出てうれしいです。
私の好みはCASCADE DRAUGFTです。
レンタカー乗って旅してたときにも24缶のケースで買って積んで毎日飲んでました。
オーバーランドトラック行ったときも持って行ってクレイドルの山頂で乾杯したのもCASCADE DRAUGFTです。登山後のいっぱいは格別だったなぁ。
やっさんさん☆
初めまして♪よろしくです!

カスケードお近くで買えるんですか!
羨ましい☆ 
差し支えなければ・・・ショップ名とか教えて頂けますか??

tassie_taさん、

ホントに!日本のアルコールも良いですが♪タスのアルコールも懐かしいです♪♪
カスケード、カートン買い(笑)瓶なのにカートン売りという所が日本とは違って面白いですね!

タスの赤ワインも中々のものですよ!
リカーショップにきちんとソムリエの方がいらして、好みの重さetc.を伝えたら、勧めてくださったワインが大当たりでした☆
箱ワインは・・・思い出したくない(−_−;)

味もさることながら、やっぱり、あのタスの風景の中で味わうお酒は格別ですね!

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tassie's bar 更新情報

tassie's barのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング