ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネギが好きすぎて困るコミュのネギラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュに参加されている方ならご存じかと思いますが、香川県丸亀市にこんなネギラーメンを出すお店があります。
ネギラーメンというよりネギでした。ネギにマッチした味噌味で、ネギ好きにはたまらないラーメンでした。

しかし、今年5月末で廃業してしまうそうです。まだ体験していない方はお早めにどうぞ。

コメント(51)

一回、こういうの食べてみたい!!
私の周りにはフツーのやや大盛りねぎラーメン
しかありません〜
遠くて行けませんが^_^; 閉店は残念ですね〜〜、
何この量っ!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

参りましたって感じです。
ε=ヾ(*~▽~)ノ

今すぐにでも行きたいです。

でも、愛知県に住んでいます...
(-o-)。o○
おいしそう^^でも行けないから画面だけで我慢します〜^^;

ネギほんとヤバイ…食欲がでてきますね〜
ちなみに一杯600円です。

公式ホームページもありました。

http://www.niji.or.jp/home/hanao/koyama/
うゎっ!美味そ〜〜っ!!!

香川は少し遠いけど、俺はいつも行きつけのラーメン屋で限界までネギ増量してもらってます(笑)
表面緑一色になるくらい入れてもらうのが最高ですよ〜☆
来来亭でネギラーメンの葱増しで、こんなんでました
ノリで言ったら本当にキタヨ

何故か近所では評判が微妙(´・ω・`)店の方がね
ここに取り上げるほどではありませんが、横浜市戸塚区にある
横浜家系ラーメンの「寺田屋」さんは、青ねぎラーメンという
のがありまして、ごはん茶碗 二杯くらいの青ねぎをトッピングしたメニューがございます。
ここ見てたら、自分はネギ好きとは言えないのではないかと疑念が湧いてきました。
このラーメンは自分には無理かもしれません。すいませんでした。
   ↑
あ、はははーーー
いいじゃないですかーー!!!

いろんな葱好きがいたってぇーーー(笑
ネギすきですがあんなに山盛りだとちょっと・・・。別盛りにしてくれればいいけど、ラーメン食いづらい。
うちのはネタっすよ〜
うちも正直きつかったんですよ・・・・^^;
1か月分の葱食った気分になりましたー(完食後
あ、それ・・・うちっすよ(ぉ
絶望半分、ニヤつき半分・・・かな〜
帰りに店長に、「次はネギネギネギラーメン行って見ようか」
と次回予告までされました・・・・
次回の入店が怖いですネ^^;
うわ〜(>▽<)たべてみたい!!!!!!!!!!
いつかネギラーメン麺抜きでって言ってみたい
ああっ・・その大盛りネギの上から 
熱いツユをかけて かぶりつきたい@@@@@

写真は青ネギだけど 白ネギでもアリですね。。。。。
そのネギラーメンに 熱したゴマ油をサッとかけて
ジュワーっと香ばしい湯気が立ったところを ガッツリといってみたいw
うわぁー素晴らしいネギ盛りですね。
うっとりしちゃいましたwww

今年5月末廃業と書かれていますが、
このお店、閉店してないみたいですよ!!
しかもここのネギ、店主さん自ら無農薬栽培されているのですね!素晴らしいです!!

遠いですが、いつか絶対行きます!!
素晴らしい葱っぷりです〜(((o≧▽≦)o
半分程ポケットに入れて、帰りの電車とかで食べそうですね。
ちょっとトピずれですが、個人的にラーメンには白ねぎ派です!うまい!
関東在住だからかもしれませんが。
(写真は千石自慢ラーメン鶯谷店のねぎ倍トッピング)

青ねぎ増しが無料だったりどっぷり入ってるお店はよく聞きますけど、白ねぎだと聞かないですよね。どなたかそんな素敵なお店ご存じないですか?(有料もアリで)

辛ねぎトッピングが美味しいラーメン屋さんも知りたいです。欲張りですみませんあせあせ(飛び散る汗)
都内には、高田馬場店しかなく、この支店だと白ネギなんですが。
「末廣ラーメン」http://mixi.jp/view_community.pl?id=1494332
はネギ取り放題とのことです。
まだ行ったことないので、情報レベルですみません。

>ドレイクさん
同じ店でよく食べます!
麻布ラーメンも葱いれほうだいですよね。

辛味をつけた葱でスープの味を損なうより、単純に薬味の葱が大量に入っている方が幸せです。
早速レス頂きウレシイです!ありがとうございます。

末廣ラーメン本舗、本店は秋田、高田馬場には今年オープンしたみたいですね。
卓上どんぶりに入った白ネギが取り放題ですか…これは足を運ばねば!

>マスミさん

おっ鶯谷店の常連さんですか、自分は先週初めて訪れたのですが、背油が振られた濃厚な味に惹き付けられました。
どうぞよろしくお願いいたしますムード
>あにあにさん

情報ありがとうございます!

麻布ラーメン、都内に麻布十番の本店、西麻布、芝浦、芝5丁目の4店舗があるようですね。
刻みネギ(青ネギ?)と辛みもやしがトッピング自由というのはそそられます!

> 辛味をつけた葱でスープの味を損なうより、単純に薬味の葱が大量に入っている方が幸せです。

そうですね、辛ネギだと確かにスープの味が変化しちゃいますからね…。
基本を味わったうえで辛ネギを加えた味を楽しむのが理想かもしれませんね!

千葉に3店舗構えるこってり背油で有名な「なりたけ」は、辛ねぎラーメンもありますが、
ノーマルの場合「薬味多めで」と言うと無料でネギ(味付けなし)が増量されるそうです。
最近知ったので、今度試してみたいです!
青じゃなくて白葱ですよ≫麻布

自分は白派なので、貴重でした。
いま仕事の都合で関西在住なのですが、やはり青はパンチが足りない…。

薬味増量無料、ってのはけっこうありそうですよね。思いつくところでは池袋の「屯ちん」とか。白じゃなくて万能葱ですが。
麻布ラーメン、白ねぎでしたか!失礼しました。

関西だとやはりどうしても青ねぎ中心ですよね、白ねぎのエグさに慣れ親しんでる
人間にとってはつらいところかも?
青ねぎの小口切りをバサッ、というよりも白ねぎ輪切りをドサッ!という方が
個人的にもやはり魅力です。
辛く味付けする場合は白髪ねぎにするお店が多いようですね。

「屯ちん」は豚骨系の店なのですね、万能ねぎ…うーん、ちょっと残念です。
薬味増量の店は自分でもちょっと探してみます!といってもチキンなんでなかなか
お店の人に増やせないのか聞けないんですがあせあせ(飛び散る汗)
他にも知ってる方いらっしゃったら教えてください。
>えみCHAさん

「ネギ山」ですか、これまたイカすネーミングですね〜うまい!
豚骨は、やはり万能ネギですよね(違う店もある!?)。

> タダで入れ放題でネギ置いてあるとこのネギのほうがうまい気がする

タダより高い、ではなくタダより旨い物はない、といったところでしょうか?
有料トッピングでも好きなだけ入れさせてくれたらいいんですけどね!
たびたびスミマセン。

久し振りに千葉の「なりたけ」(本八幡店)に足を運んで、ノーマルの醤油ラーメンを頼み、合わせて裏技の「薬味多め」をお願いしてみました。
今は結構頼む人が多いのか、注文はスムーズに通りました。
で、出てきた結果が写真。
うーん、ねぎ好きにはまだまだ物足りない量かもしれませんが、無料でここまで増やせるのなら、使わない手はないですよね。
味の方はこってり濃厚、最高でした!
先日、函館にある「あじさい」という店のねぎ塩ラーメンを食べてきました。
人生で一番うまいねぎラーメンでした。
自分が好きなのは

ラーメンショップのネギラーメン目がハート

実は昔葱が嫌いだったのをこのネギラーメンが葱狂いな俺にしちゃいましたわーい(嬉しい顔)
> リほん ▼△さん
これはこれで美味そうですがO(≧∇≦)o
みなさんこんにちは手(パー)
先日こんなの食べました。
ネギ多目頼んだら別に盛られてきましたあせあせ(飛び散る汗)
魁力屋って店ですぴかぴか(新しい)
↑[6]でも話題に出ているネギラーメンのお店、近所なのですがなかなか行くチャンスなく、先日初訪問しました。

…半端なかったです。口中身体中がネギにまみれる感覚、無類のネギ好きの私でも、完食できませんでした。
白髪ねぎでもなく太めに斜め切りしたネギが2本分?くらい入っているので、ネギのフレッシュな辛さがガツンときます。

いやー完食はできなかったものの、楽しかったです!
ここです。
仙龍
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11000917/top_amp/

食べログによると、一番ネギの多い「ネギラーメン」というメニューはこんなだそう。。そのメニューにしようか迷っていると、店員さんに「やめた方がいいです!!」と全力で阻止されました。笑

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネギが好きすぎて困る 更新情報

ネギが好きすぎて困るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング