ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教院さん実行委員会コミュのこ〜へ〜さんメモ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・拡声器、ハンドマイクを借りる→奉曳団から(こーへーさん)
・警察・保険所への申請の確認(担当)
・神宮司庁へお願い(こーへーさん)
・子供木遣り(こーへーさん、お礼をどうするかは相談)
・幼稚園・小学校へビラを配る(会場周辺へも)
・ポスター配布(おはらい町会議→岡野さん、各町会長)
 A3ポスター→徹君作成
 配布用ビラ(定番を決めてはどうか?)
 印刷をどこでするか?ビラはパルティ?ポスターはコンビニ?
 幼稚園用はひらがなでわかりやすく作る。

・木遣り・映画の間は何をする?
 例:ライブなど
・映画
 内容は?時間は?
・飲食
 ジュースコップで?氷多目で?
 アルコール何をだす?ビール、チューハイ
 ビールサーバーはヨリコさんに頼む?
 大人用に珈琲はどうか
 当日の業務のシュミレートをすること
 つり銭準備、スタッフ配置、売り上げ入れ、つり銭入れなど つり銭は?徹さん?ヨリコさん? 
・ゲーム
 花札?坊主めくり?
・当日スタッフについて
 あらかじめこちらから声をかけ、当日までに仕事内容の説明を行う。必要に応じて複数回。
・警備
 できればすべて男性で
・飲食・ゲーム
 パルズ、青年団?

当日スケジュールの検討
・各担当どれだけのスタッフ必要かしっかり把握
・机を道路に出すなど、レイアウトどうするか?
 許可に関わるものは早めに相談
・プロジェクター型番確認
・予算、前回の決算確認

コメント(6)

あ、プロジェクター型番見るの忘れてた・・・
慶光院横駐車場の使用許可申請を出しに、今日神宮司庁へ行ってきました。去年まで担当してくれていた鐙谷さんが異動になり、今年からは江沢さんが担当になりました。江沢さんは東京と江戸川区小岩出身で、実家が米屋です。俺も小岩に住んでいたので小岩話に花が咲いたことも報告しておきます。
「五十鈴塾借用願」出してきました!一応、塾の皆さんは日程等ご存知やったけど、正式に会議にかけるとの事でした。以上!
ちなみに、鐙谷は同級生です。

道路使用許可は、もうホワイトボードだけでいいですか?

サッチ〜前のコピーあったら見せて〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教院さん実行委員会 更新情報

教院さん実行委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング