ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西本聖(新オリックスコーチ)コミュの出身、由良小学校に、記念楯など(04.09)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.matsuyama-edu.ed.jp/~s.yura/koutyou1.htm

依頼もあるのでしょうが、出身小学校にも自身の記念品をきちんと
プレゼントされている、さすがです。校長先生の後ろに、最多勝記念楯、サイン、
グラブなどが
見えます。

===========================
 

皆さん、こんにちは。ようこそ校長室へ!
 学校創立131年目の由良小学校第40代校長の二宮征忠(にのみや・いくただ)でございます。
 本校では、完全学校週五日制の下、ゆとりの中で生きる力をはぐくむ、という新しい学校教育を推進しています。
 その具体的手立てとして、その1)学力の質の向上、その2)心の教育の充実、その3)個に応じた指導、その4)わかる授業の構築、その5)ゆとりのある学習、その6)確かな学力の育成、その7)子どもが育つ学校の実現、という由良小学校レインボープランを策定して「特色ある学校づくり」に取り組んでいます。

 校長室には、読売巨人軍で現役通算勝利165勝、うち完封勝利23勝を記録した雑草魂・西本聖投手の、最多勝記念楯、グローブ、ボール、バット、サインが展示されています。昨年度18年ぶり4度目のリーグ優勝を遂げた阪神タイガースの投手コーチとして有名です。その西本氏は由良小学校の誇れる卒業生であります。更に、プロ野球選手3名と大相撲力士も輩出しています。

 また、校長室の南窓からは心地よい潮風に乗って、法被に捩じり鉢巻き姿で「ソーラン節」を踊る全校児童の元気な運動会練習風景が飛び込んできます。
 夜には、「日本女性会議2004まつやま」の開会式で3000名を前に愛媛県代表として披露する、「伊予水軍・船踊り」に打ち込む高学年全員の勇壮で凛々しい練習風景を眺めることができます。愛媛県県民文化会館メインホールで演じられる華麗豪華で歌舞伎調のこの踊りは、愛媛県指定無形民俗文化財として小冨士文化保存会が伝承しています。
 熱心なPTAや地域社会と協力して、「子どもは地域の宝」を合言葉に、百十数年の歴史と伝統をふまえ、新しい特色ある学校づくりに取り組んでおります。
 校長室へも気軽に、お越しください。お待ちしています。
                               
                               2004年9月


校長 二宮 征忠

 校長プロフィール
 
  ・全国海外子女教育研究協議会県会長
  ・愛教研国際理解教育委員会県委員長
  ・愛媛県国際教育研究協議会県副会長
  ・愛媛県海外派遣帰国教師の会副会長
  ・少林寺武道専門学校師範科卒業
  ・世界少林寺拳法連盟五段大拳士
  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西本聖(新オリックスコーチ) 更新情報

西本聖(新オリックスコーチ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング