ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツムラの漢方コミュのヒステリー球

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうぞ、知識のある方、お返事お願いします。

去年の11月より、のどが詰まった感じ、胃部不快感あり。
内科受診。胃薬処方されるがまるっきり効果なし。
12月 胃カメラ施工。
良性のポリープ1個あるのみ。
異常なし。
潰瘍も何も映らない。

和漢外来には5年前より冷えの改善を目的に受診しています。
主治医に話したところ。
ツムラの16番処方。1か月服用するが効果なし。
ツムラの43番処方。これは効くと思ってましたが。
5月にまた、去年11月と同じ症状が出て。

思い切って別の和漢の先生に見てもらったところ、ツムラの35番を処方。
確かにのどの不快感は消えましたが。
眠気、ため息ばかり。
やる気が起こらなくなりました。


漢方薬のサイトで検索すると、私の体型に一番合うのは
ツムラ43番だと思うんですが。(やせ形、体力なし)

ここ1年お世話になっている和漢のDr.は(某大学病院の助教授です)
簡単な問診と、脈、舌を見るだけで触診はなしで
薬を決めています。

このまま、和漢続けていていいものでしょうか?
先生にどこまでお話すべきなんでしょう?
先生もお忙しいようだし。
ここで和漢を離れてみようかと思うこともあり。



以前は
ツムラの23とツムラ43を1日交替で内服(1日3回)
屯用でツムラの61番を内服しています。
ほかに
毎朝のメバロチンと
1日3回トラネキサム散とハイシー顆粒を内服しています。



まとまりのない文章でごめんなさい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツムラの漢方 更新情報

ツムラの漢方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング