ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハッカーになりたいコミュのブログをいじられてます…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはじめまして
skekoと申します
私はFC2ブログで日々の日記を書いてます
最近になって気付いたのですが、あるブログの記事とコメントだけが削除されている事に気付きました

皆さんを信頼して詳しく話すと
元カノに関する記事、元カノからのコメントだけが
削除されているのです
彼女とは別れた今でもお互い良い関係を保っています
削除されてると気付いたのも彼女の方です

そして現在彼女には新しい彼氏がいて私には彼女はいません
明らかに昔の私達の関係を快く思ってない人が
やったとしか思えません…
悪いとは思いながらも、その彼氏について聞いたのですが
彼はWEBサイトなどあまり見ないので詳しくないと
元カノは言います
別れたとはいえ、お互い今でも大切な人同士であることには
変わりが無いので、大切な思い出を消された事は非常にショックで悔しくてしょうがありません

私もPCなどについてはあまり詳しくないので
皆さんにこれからの予防策と、できれば犯人の見つけ方を
教えていただきたいのです
どうぞよろしくお願いします

長々と失礼しました


コメント(3)

セキュリティの面でのお話だけ…

えと、まず僕の知識が足りないだけかもしれません、とだけ前提で
個人的には犯人の特定はそう簡単には行かない様に思います。
見当を付ける為には相手の特定をすることになりますが、
なにぶん判るのは基本的にはインターネット上の情報だけ
個人情報はほぼ皆無ですし、しかも情報を眩まそうと思えば
知識さえあればかなり簡単に足跡を消す事も可能ですから…

そこで防護策として
まず当たり前ですがパスワードを変更する方が良いと思われます。
まぁ、言わずもがなですがパスワードの基本は
・無作為な文字列である事
・大文字・小文字・数字を織り交ぜた物であること
・最低でも8文字、少なくともそれ以上であること
の三点です。
まぁ、これはホント言わずもがなですね…

次にアクセス解析を付ける事でどんな人がサイト・ブログに
来ているかを監視する事が出来ます。
これは記録される情報はかなり大雑把な情報でしかありませんが、
万が一のときは無いよりはマシでしょう。

正直思いつく範囲で言うならばこんなところでしょうか?




ちなみに”かなり前のログならば”という前提ではありますが
http://www.archive.org/index.php
上記のサイトでホームページアドレスを直接検索する事で
過去のページ情報を見つける事が可能な場合があります。
消えてしまった書き込みなど、ここから調べ直す事で
取り戻せるかもしれません。さすがに一切保障できませんが…
>BLENDさん
わざわざありがとうございます。
やっぱ、犯人捜すのは厳しいですよね…

一応、パスワードとか変えておきました
今後ブログの管理ページに入られなければいいのですが…
あと、↑のページで探しましたが、
見つけることができませんでした。

ありがとうございました

>かっちんさん
アクセス解析は付けてて、
消されてるのに気付いてからは
リファラーチェックとか頻繁にしています
でも、う〜んって感じです

>もしや管理者のIDやパスワードを知られている!?Σ( ゚Д゚)
そうだと思います、削除するのは
管理画面じゃないとできないと思いますので

ピンポイントってところが悔しいです

でもわざわざコメントありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハッカーになりたい 更新情報

ハッカーになりたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング