ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小金原幼稚園コミュの懐かしい〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
75年産まれです。幼稚園時代の記憶はかすかですが、小暮先生が担任でした。今は社宅になってますよねぇ・・・

コメント(15)

はじめまして、やっちゃんさん。
スゴイ!組の名前まで憶えてるなんて。
私も年長は確か山脇けいこ先生だった・・・
綺麗な先生でしたよね?
75年の3月で早生まれなんだけど一緒かなぁ。
遅ればせながら、参加いたしました。
はじめまして、私も75年生まれです。
記憶が曖昧ですが、年中からです。
年中は、たんぽぽだっけな。モリ先生?
年長は、組は忘れました。フカガワ先生(太った方)
だったような気がします。

記憶の断片では、夜盆踊りやった、アスレチックへ行った、
弁当と給食が交互だった、ドジョウすくいやった、
などでしょうか。

なくなてしまったのは、残念ですね。
MARLEYさんは早生まれですか?
そうなんです、なくなっちゃたんです(><)
今も近所に住んでいますが見る影もありません・・・
すいません。私は7月生まれなので、
やはり1つ下になると思います。

卒業アルバムみたいのありましたっけ?
実家聞いてもみあたらないようなのです。

私は当時小金原団地でした。近くの中央グランドで
遊んでました。そういえば中央グランドで
夏のお祭りやってましたね。
MARLEYさん<
今でもお祭りやってますよんムード
ちえさん
本当ですか?懐かしい〜
いつだったか、ラムネ早飲み競争に出てトップ取った
記憶があります。夏休みには、グランドでのラジオ体操出て
スタンプ集めるやつがありました。
早く行くとスタンプを押す係になれるんだけど、
結局一回もできませんでした。
MARLEYさん<
ラムネ早飲み競争??それは知らなかったなぁ〜
ラジオ体操は今でもやってますよ!
でも、お祭りは的屋がほとんどいなくなっちゃて派手さが欠けてる気がします・・・
いきなり失礼しま〜す!
え!的屋減ってるんですか?!小金原祭=的屋のイメージが強かったのに、意外です!!
ちえさん
みさん
そうですね。お祭りはにぎやかが一番!
当時はグランドぐるっと一周、的屋が並んでたのに・・

ちなみに当時私はグランド近くの6−9の団地だったので、
必ずいく遊び場でした。ロケット公園にも行ってました。
tomoさん

ということは、あの数クラスしかなかった
2階(年長は2階でしたよね!?)のどこかで
確実に会ってますね。

ラムネ早飲み、私は上位ではなかったです!
でも毎年お祭り(盆踊りでしたね)楽しみだったなあ

初めまして、数年遅れて入りました〜mixiが初めてなので…私も75年です
幼稚園の組しか覚えておりません
確かひまわりとゆりだッた気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小金原幼稚園 更新情報

小金原幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング