ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江ノ電コミュの祝! 開業120周年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年9月1日は、1902年9月1日に藤沢駅から片瀬駅(現在の江ノ島駅)で開業して120周年となる開業記念日。
江ノ島駅で記念式典が行われました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20220901/1050017702.html

コメント(3)

ちなみ日本の電気鉄道の開業順ベスト10を並べると…

1.京都電気鉄道(明治28年2月1日 路線自体は廃止 引継会社は京都市交)
2.名古屋電気鉄道(明治31年5月6日 路線自体は廃止 引継会社は名古屋市交、発足会社は名鉄に改変)
3.大師電気鉄道(明治31年2月25日 最古の現存路線 引継会社は京急)
4.小田原電気鉄道(明治33年3月21日 路線自体は廃止 発足会社は箱根登山鉄道に改名)
5.豊州電気鉄道(明治33年5月10日 路線自体は廃止 引継会社は大分交通バス)
6.江之島電気鉄道(明治35年9月1日 路線は現存 発足会社は江ノ電に改名)
7.宮川電気(明治36年8月1日 路線自体は廃止 引継会社は三重交通バス)
8.東京電車鉄道(明治36年8月22日 路線自体は廃止 引継会社は都営交通)
9.大阪市営電気鉄道(明治36年9月12日 路線自体は廃止 大阪市交は現存)
10.土佐電気鉄道(明治37年5月2日 路線は現存 発足会社はとさでん交通に改名)
オリジナル フレーム切手セット「江ノ電開業120th Anniversary 湘南江の島を走り続けて、120年。」

昔の駅の写真(藤沢駅、石上駅、柳小路駅、鵠沼駅、湘南海岸公園駅、江ノ島駅)と「120周年」ロゴ入り記念入場券(湘南海岸公園駅と江ノ島駅)。
これは、1902年9月1日に藤沢から片瀬間が開業したことによる。
ただし開業当時の駅は、
藤沢:1902(M35)/9/1:藤沢として設置→1974(S49)/6/7:現在地に移転
旧石上:1902(M35)/9/1:石上として設置→1944(S19)/6/30:廃止
石上:1920(T9)/4:高砂として設置→1944(S19)/6/30:廃止→1950(S25)/7/15:石上として復活
旧川袋:1902(M35)/9/1:川袋として設置→1950(S25)/7/15:廃止
柳小路:1920(T9)/4:柳小路として設置→1944(S19)/6/30:廃止→1950(S25)/7/15:柳小路として復活
旧藤ヶ谷:1902(M35)/9/1:藤ヶ谷として設置→1944(S19)/11/18:廃止
鵠沼:1902(M35)/9/1:鵠沼として設置
旧新屋敷:1902(M35)/9/1:新屋敷として設置→1944(S19)/2/29:廃止
湘南海岸公園:1902(M35)/9/1:西方として設置→1958/12/1:湘南海岸公園に改称
旧浜須賀:1902(M35)/9/1:浜須賀として設置→1944(S19)/2/29:廃止
旧山本橋:1902(M35)/9/1:山本橋として設置→1944(S19)/11/18:廃止
江ノ島:1902(M35)/9/1:片瀬として設置→1929(S4):江ノ島に改称
であった。

84円切手が10枚。
1000形、タンコロ、青電(800形)
300形、形式不明、形式不明、形式不明
旧500形、極楽寺駅、10形

神奈川県内の一部の郵便局(JPサイトからリンク:https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2368)または郵便局ネットショップ(https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961118334EC)で販売。
開業した10駅の入場券が、江ノ電開業120周年記念「開業時駅名復刻入場券」として発売されました。
https://www.enoden.co.jp/train-news/16466/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江ノ電 更新情報

江ノ電のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング