ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SPORT MANAGEMENTコミュの夏休み 本場アメリカスポーツマネジメント現場研修

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この夏休みに
スポーツマネジメント志望者向けの特別現場体験の企画を行います。

-参加者はこのプログラムを通して以下のチャンスがあります。

:プロ並の施設、運営を誇るアメリカの大学で、スポーツマネジメントの世界、アメリカのスポーツ環境を体感する。
:米大学バスケットボール強豪校のサマーキャンプを体験し、その運営法を学ぶ
:米大学野球部の運営法、現場の様子を学ぶ
:先にスポーツマネジメント留学を経験し、大学運動部の要職に就く日本人から経験談を聞くことで、今後の計画、やるべきことへの気づきが得られる
:世界の国から学生が集まるキャンパス、キャンプを体感することで、異文化の世界で生活することにより、グローバル人、英語学習へのモチベーションを高めるきっかけが得られる
:日米のスポーツ界内外グローバルなコネクションを作る機会が得られる。

★MO君(東京都)の声(ルイビル大スポーツマネジメント短期留学参加者)
「たった一週間の行程でしたが、本当にいろんなことが見えてきた、見えるようになったと改めて感じます。僕の人生において、今回のプログラム参加はかけがえのないものになったと確信しています」

【場所】ウエストバージニア大学。ウエストバージニア州モーガンタウン 
【宿泊】ホテル    
【時期】2009年8/9(日)〜8/15(土)日本着
【対象】スポーツビジネス界を目指す、スポーツマネジメント留学に興味がある、学生、社会人。
米スポーツ界の現場を体験し競争の激しいスポーツ界で、他から抜きん出たい方。
【コーディネーター】根本真吾(徳山大学経済学部スポーツマネジメントコース特任教授、アスリートブランド代表)
【現地講師】ウエストバージニア大野球部ディレクター、スポーツマネジメント留学経験者長井祐介氏
【定員】限定名(1〜4名程度)
【企画】アスリートブランドジャパン株式会社 
    http://www.athlete-brand.com/index.html?MX051609



現地のホスト役、コーディネーター役を務めて下さるのは、
アメリカでスポーツマネジメント留学をし、このたび
ウエストバージニア大野球部ディレクターに就任した長井氏です。


長井氏は慣れない英語を駆使して、スポーツマネジメントの単位をとっていくことだけでも大変なのに、野球部マネージャー、チームの一員として、遠征、大会にも帯同し、タフな生活を送ってきました。そのマネージャーとしての活躍、実績を買われ、このたび、ウエストバージニア大野球部ディレクターという要職に就くことになりました。

志望から現在に至る、スポーツマネジメント留学についてのことだけでなく、野球部の一員として現場で、アメリカ人と渡り合うさまざまな知恵、ノウハウについて長井氏から直接、現場でいろいろと話を聞くことは、グローバルなスポーツ界を目指す方にきっと役立つことでしょう。


長井祐介(ながいゆうすけ):ウエストバージニア大野球部ディレクターDirector of Baseball Operations
法政大学経済学部卒。高校、大学時代は選手、準硬式野球部で全国制覇も経験。ITコンサルタントとしてサラリーマン時代を経て、ウエストバージニア大学にスポーツマネジメント留学。同時にメジャーリーグドラフト選手を毎年輩出する野球部(広島カープのスコット・シーボルはOB)のマネージャーに就任。経営・マーケティングも含めた、実践的なスポーツマネジメントを学ぶ一方、野球部集客プロモーションのために町でのビラ配りから、グランドでは練習、試合、また、アメリカ東海岸各地の遠征に帯同するなど、チームマネジメントの実務などに携わる。 2008年には千葉ロッテマリーンズでリサーチ・マーケティングインターンも経験。今後は、野球部マーケティング・プロモーション・ファンドレイジング、現場オペレーションなど、野球部を全面的にバックアップする仕事に就く。さらにリクルーティング面での日本選手獲得のため、スカウト活動も行う予定。

長井氏から
「スポーツマネジメント留学、スポーツビジネス界を目指すにあたって、私がこれまで経験してきたことをあますことなくお話しいたします。もちろん、私のお伝えすることは全てではありませんが、アメリカの現場で、お話させていただき、現場も体験いただくことにより、参加いただく方が、より明確なアイデア、ビジョン、気づきが得られ、お役に立つことがあれば、幸いです。」

長井氏についてはこちらも ↓
http://allabout.co.jp/study/studyabroad/closeup/CU20080911A/


■参加費用(税込):特別価格 1週間 218,000円 
■参加費用に含まれるもの::宿泊代、空港送迎代、現地コーディネート代、施設使用料、現地大学連絡・交渉・申請手続代行費用、現地移動手段費・手配料等
■参加費用に含まれないもの:現地までの往復航空運賃、食事代、電話代・お土産代等個人的な支出、保険代、日本国内交通費等、


この時期、宿泊手配が容易ではないため、人数を限定させていただいております。先着順、定員に達したら申込を締め切りますので何卒ご了承下さい。

前後でどこか他のところに行き、合流したい、というリクエストも可能です。

紙の資料をご希望の場合
「WVスポ-ツマネジメント資料希望」と記入いただき メッセージを下さい

あるいは、↓こちらのフォーム
http://www.athlete-brand.com/inquiry/index.html?MX051609


その際、
備考欄に
「WVスポ-ツマネジメント資料希望」とお書き下さい。

メールでご希望の方は
1.氏名 2.住所 3.電話番号 4.生年月日 5.学校・所属 6.「WVスポ-ツマネジメント資料希望」とご記入の上、
info@athlete-brand.com
までご連絡下さい。



長くなりましたが、
ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SPORT MANAGEMENT 更新情報

SPORT MANAGEMENTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング