ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

pdcコミュのYOTEC2006

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

来週(6/4〜6/10)の課題

スケッチ20案・試作の図面
試作の作成開始

戸谷先生に必ず一度見せてね♪

あと1か月くらいなんで
みんな 頑張ろう!!!
悲しい悲しい・・・
遅れとってます。

どうにかズボン用ハンガーを考えたいのです。
間に合うさ!

ズボンハンガーに革命だ!
6月15日(木)4限までに
中間報告として
スケッチを8研に提出ね♪
今日、振込先用紙を無事提出し終わり
後は7月にお金が振り込まれるのを待つのみです!!

いやはや、二回も銀行に赴き手続きをしました・・・
一回目は火曜日に代表者名を変えに。
そのまま書類を出しに行ったら、プロジェクト名が違うと突っ返され。
水曜の3限後にダッシュで銀行行ったら閉まってて・・・
そして今日、1限遅刻覚悟で9時ちょい前から銀行のシャッターが開くのを待ち。
ついに!!
手続きを完了させました! 涙

やっぱりスケッチを描いていない私です・・・ごめんなさい
もうすぐYOTEC!!!!!!!!!
なかなか楽しくなってきました!
告知もしなきゃねっ♪
無事?YOTEC終了しました。
皆様おつかれさまです。

引き続きPDCの活動を進めます!
きっと、コンペ参加になるかな?
お知らせです。

現場で取材していただいた「NTTクラルティ」のサイトに、ミニレポートが掲載されています。
(東海がトップ扱い (^^))

URLは

http://www.u-x3.jp/

トップページ下部ある「ニュース」の最後の方に
「人とテクノロジーの調和が未来を拓く」ヨコハマ・ヒューマン&
テクノランド2006から−ゆうゆうゆう発ニュース(8月9日)
と言う項目があります。

要チェキですな。
ついに決算を完了させました!!

まだまだ皆さんに返金してませんが、学校始まったら
ちゃんと手元に戻るので待っててくださーい!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

pdc 更新情報

pdcのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング