ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マーヴルクロスコミュのはじめまして 兼 雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(134)

>keiさん
よろしくです。イラスト探してみますね。
相当コアな方なようで・・・うらやましい限りです。どこの古本屋だろう?もうないかな?クロス続販して欲しいですね。
私の中学英語では、翻訳不能です。ウルヴィーが「俺はやるぜ!俺は!」ってゆーてました。orz
> MenXO さん
PCの回復を祈ります。新しいTOPは何巻になるのか?楽しみであります。

すっかり停滞気味に新しい風の予感。クロスの続刊販売運動の雄志を!
クロス続刊賛成ー!!

アメコミブームの風が吹き始めてるのは確かだぞ!!

もうすぐ来るマーヴル映画連発が始まる前に是非!!
こうなったら、「たのみこむ」で頼み込んでみるしか!

あと、次画像は五巻の予定ですよー。週末〜月曜までには変えられるかも?
はじめまして

中学の時小プロの?-MENから毎月コツコツ買い揃えていた俺が来ましたよ!クラスにアメコミ仲間のいないマイノリティでしたが、ここでは何か報われそうです。ヨロシク。

一度小プロさんにアンケート葉書を送ったら、?-MENボクサートランクス(さすがに恥ずかしくて使えなっかた)と10冊くらいのマーヴルのコミック(ほとんどマイナー作品)をいただきました。とても思い入れのある雑誌なので是非復刊してほしいですね!

ところでジーンとサイクが破局って聞いたんですが、詳細知ってる人いますか?(情報が何年も止まっているので)
なんとなく100ゲト
>だちょうさん
はじめまして。ヨーロッパのアメコミ事情はどうですか?
一応英語圏やし、手に入りやすいのかも・・・
映画はどう評価されてるんだろう?

>ヌーボーさん
マイノリティ<ノ丶`Д´>ノ マンセー
ほとんどみんな、そんな感じです。未だにマイノリティ。
トランクスって懸賞品じゃなかったでしたっけ?
悲しいかな、アンケート葉書もコレクトしてしまって、もっぱら官製応募!手帳とかなら貰いました。
>ヌーボさん
サイクとジーンが破局なんですか?!それは知らなかったです。近況が分からず、ネットで調べていると死んだ仲間とか多数いて悲しかったです。

私が小プロからいただいたのは、スパイダーマンのメモ帳でした。
>サイクとジーン
Wikipediaを見ると高次の存在に
進化したりなんだりしてるようですね。
破局というよりは退場登場の繰り返しぽいですな。

http://en.wikipedia.org/wiki/Jean_Grey

wikipediaは結構キャラの動向追っかけてるので参考になります。
ファンベースなので間違ってることもありますが…。
>Captain Y さん

wikipediaにこんなページがあるとは…!
懐かしい表紙も多々ありました。
私がアメコミを休んでいる間に色んな事があったんですね(笑)。

参考になりました。ありがとうございます。
はじめまして。

高校生の頃に格闘ゲームのX-MENからハマリ、小プロの日本語版を
X-MEN、マヴクロ、AOA、オンスロート、ゼロ・トレランス、
ヒーローズ・リボーン(1,6,7,8巻のみ)と集めていました。
宜しくお願いします。
原書も少し集めていましたが近所の店で取り扱わなくなって
入手不可に。「Mutant-X」翻訳されないかな。


一番悲しかったのはネットでマゴットがGenXチームに行って
そのまま消えた事を知った時。
おおっ?
すっかり停滞してますな!!
>keiさん
ドウゾヨロシクです。他のマーヴルコミュでよく見てます。
相当、首まで漬かってらっしゃる様で・・・・おめでとうございます。

>ジョンさん
翻訳版の不充実さには、涙の賛同です!!
クロスが続巻、せめて再販されれば・・・・
こんなに停滞しないだろうに!!!!!!

ってかレスにしちゃ遅すぎですね。ごめんなさい。
おーい!MenXO店長!お客ですよー!!
>おいさん
はじめまして。 挨拶が遅れまして申し訳ありません。

クロス続編は「夢」ですね。 色々な意味で。
実現されたら邦訳して欲しいものは沢山あるのですが。
X-MENならかの「インフェルノ」やマグニートーの自首から教授が
シャイアに旅立って学園長代理となるエピソード、Mutant-X、
スパイダーマンの「クローン・サーガ」、アイアンマンの中の人が
入れ替わるエピソードなど、見たいものは沢山あります。

小プロの一連のシリーズが終わった後にも翻訳コミックがありましたが
「Hunt for Xavier」は収録されているのかしら。
はじめまして!!

SPAWNブームの頃、本格的にアメコミにハマり
ちょうどその頃マーヴルクロスが...
小プロ関連を買い漁り、高価なJIVEにもメゲズに蒐集をww

みなさんよろしくお願いします!!
はじめまして!

小学生の頃、アニメのX-MENからハマリ、少ない小遣いでMARVEL SUPER COMICSのX-MENを買っていました。
当時は、小遣いが少なかったので、あまり持っていなかったのですが、最近は中古で出回っているみたいで、買いあさってます!

もちろん、マーヴルクロスも買いあさってます!

よろしくお願いします\(~o~)/
>実現されたら邦訳して欲しいものは
読者アンケートにインフェルノ希望と何度書いた事か・・・
激しく同意!
スパイディならマキシマムカーネイジも読みたいですねー

尼で買える洋書の安価なグラフィックノベル本も、もっと過去の有名
エピソードを取り揃えてほしいなぁ
うん、管理人なのに管理してませんでした…(汁
ちょっと、ハルクに殴られてきまs。

いつの間にか100人超…マーヴルX読者って、結構いたんですねー


とりあえず、ここ二年ぐらいで感じたこと。
主に映画関連なんですが。

・「X-MEN」でのジャガーノートが痩せてた。
泣いた。
ステロイド打ってる人でもあの巨体は無理ですかそうですか。

・まさか、まさかの「ゴーストライダー」主演:ニコラス・ケイジ。
マーヴルX誌上でのニュース欄にはスーパーマン役でニコラスがなるじゃないかとか言われてたような…
ルーク・ケイジから芸名を拝借した彼なので、案外喜んでたのかな?

・「アイアンマン」予告ムービーでブラック・サバスの「アイアンマン」
やると思ったwwwwwwwwww
でも実写のMk-1に似合うんだよなーこの曲、無骨な感じが。

・近所の古本屋がつぶれた
超個人的なアレですが
ゼロ・トレランスがあったのに、買わなかった自分に腹が立つもんで。


そんなトコでしょーか。



>スパイディならマキシマムカーネイジも読みたいですねー
カーネイジ!マーヴルXではベノムしかまともに活躍してなかったのでカーネイジとかも見たいですねー
あと、クローン・サーガもちゃんと説明してほしかった…
オンスロートの時はスパイディ活躍しなかったし…何がどうあって落ちぶれたんだよピーター!って思ってましたw


思うに、マーヴルXで一番良かった点てのは
アメコミ邦訳以外にも、アメコミ情報やら、歴史やら、小ネタも掲載していて
なおかつ読者投稿欄があったことかと。
あの頃はマーヴルXの編集者も「AOAっていい略ですねー」とか言ってたけど
今じゃどこでもAOA、その流れでハウスオブMなんてHoMだからなー

掲載量の多さとかはもうそんなに求めないから
そういうアメコミニュース雑誌的なのが出ないかなーと思ったりなんたり。
>マキシマムカーネイジ
二年ほど前に、長らく絶版だった英語版がようやっと再販されたので
「10年以上待ったぜ!」と喜びいさんで読んでみたのですが…
ネガコメで申し訳ありませんが、読まなきゃよかった…。
ぬー、後悔系でしたか(汁
だからクロス紙上では載せなかったのかなあ…

個人的にはアイアンマンのアーマーウォーズあたりが読みたいけど、おもしろくなかったらどうしよー、と。

マーヴルクロスも、どうせアイアンマン載せるなら、アル中になるエピソードやら、代表的な話が読みたかったなー、と。
とりあえず、流れは止まってるけど
社長日本公開記念ということで、画像を変えてみたり。

はじめまして手(パー)マーヴェリックといいますわーい(嬉しい顔)マーヴルクロス懐かしいです手(パー)たしか15巻辺りまでは買ったような記憶があるんですが、何巻まで出たんでしょうか
> マーヴェリックさんうわぁ!
久しぶりの来客じゃん!
(^w^
ちなみにクロスは17巻まで出てますよ。

たまに古本屋で、哀しい値段で置いてあります。
(ρ_;)
> おいさんさん

僕も10年程前に古本屋でしこしこと買い集めてました冷や汗アメコミの翻訳本って高いし完結せずに急に続刊しなくなりますよね顔(嬉し涙)
> マーヴェリックさん

買ったのは、もう…15年近く前になりますか。
(°□°;)
当時、バイトでヒーコラしながら、毎回の発売日を楽しみにしたもんです。


クロスファンとしては、ハピよりも小プロの書形態が好きですね。
> おいさんさん

ほんとかなり昔の話ですよねわーい(嬉しい顔)当時、僕の周りじゃあXメンは格ゲーのキャラだと思ってる奴が多数でしたよ。
なにやら、知らぬ間に書き込みがありますね(ぉ

>マーヴェリックさん

はじめましてどぞよろしくですー
おいさんの書き込みにもありましたが、
マーヴルクロスは17巻という何とも半端な号数で終わってしまい
その後、オンスロート、ヒーローズ・リボーン、エイジ・オブ・アポカリプス(これはクロス刊行中に既に1巻が出ていましたが)に分裂しましたー

最終号だから云々とかいうアナウンスは一切無く、
ドライな最後だったのが、なんだかなあと今でも思ったり。

最近、DC系の邦訳が充実してきたから
そろそろ、マーヴル側も一発邦訳を…
というか、いっそマーヴルクロス続刊を出して欲しいんですがねー

マーヴルクロスが毎月発売されていた当時、僕は小6だったんですが、
いかにギャラクタスがかっこいいか、いかにシルバーサーファーが男前か
毎日教室で語っていましたw
今なら映画とか、理解もしようがあるけど…

当時では完全にアブナイヲタ扱いだろうね!
(^w^)

小プロX-MEMの1巻だったかの巻末に、コナンザバーバリアンと、シルバーサーファー、ゴーストライダーの表紙が載ってた。

あまりのイケメンぶりに震えた覚えがある、中学時代!
(^O^)

クロスは高校生やったなぁ。
はじめましてexclamation
何とか、一冊だけゲットしたので、参加しましたわーい(嬉しい顔)
よろしくです。
今のマーベル(現在公式表記)の翻訳権ってどうなってるんでしょうね・・・

新潮が中途半端なことやったせいですっかり邦訳がDC(バットマン)とヘルボーイだけに・・・

>MARVEL CRUSADERさん

はじめましてー
何巻をゲットしたんでしょかー?
もし買ったのが9巻(リージョンクエスト終章)だったら、
何がどうなったか解らない気がするんですが…w

>りょーいちさん

タカラトミーが提携だとか何とか言ってたような…出版社じゃないけど。
バットマンとか、ウォッチメンとか、超名作が翻訳されまくっているのに
アイアンマン、ハルクはスルーという今の状況…なんだかなあー。

もしMARVEL翻訳が出るのなら、アベンジャーズ系を充実させて欲しいなあと。
10年前は何が何でもX-MEN、って感じだったからなあー
なんだかなあー
映画に合わせて、再燃計画ですな。
アベンジャーズにかかってるのか…。
f^_^;

そうゅーポジションでは、クロスの続刊はあり得ると思いますね。
あとはデアゴスティーニに期待?
(^w^)
祝! ウルヴァリン・オリジン 小プロから邦訳発売決定!
おっそい話題だけど、ウルヴァリン・オリジン読んだ?
金欠により以下略

なんで発売される時っていつも金欠なんだろうかなあ…orz

7年半ぶりに掘り起こす

2016年冬、「インフィニティ・ガントレット」復刊決定!

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マーヴルクロス 更新情報

マーヴルクロスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング