ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おうちカフェ MIUMIUコミュの7月のミゥミゥ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4日(金)
ミゥミゥアニバーサリーライブ 

20:00オープン
20:30スタート

\1500/1d

菅野創一朗
及川智明(東洋線)
大町155


5日(土)
ミゥミゥアニバーサリーライブ

20:00オープン
20:30スタート

\1500/1d

菅原年
まっと
ツジヤマガク



7日(月)
ハナカタマサキLIVE

20:00オープン
20:30スタート

\1500/1d

オープニングアクト
小山ゆうき
ひこうせき

『ハナカタマサキ』
東京を中心に活動中。
アコースティックギターを中心に様々な楽器を演奏する音楽家。
楽曲のすべてを作曲し、演奏からレコーディング、ミュージックビデオまでひとりで手がけている。



11日(金)
ソウルキッチンKiki-otoとカフェライブ

20:00〜24:00

カフェライブ
☆れこ
20:30〜

■企画 『なんちゃって 坊's BAR』
23:00〜24:00


※普通営業です。1オーダーお願いします。
※yakoちゃんのスィーツ、オラクルカードあります。



12日(土)
池田聡
「ぶらりツアー 水沢」

19:00オープン
19:30 スタート

\4,000/1d

オープニングアクト
ともう
ひこうせき(スティールパン&ギター)

〈池田聡〉
1986年8月5日に『モノクローム・ヴィーナス』でデビュー。CMソングとして使われヒットとなった。 以後1980年代にCMソングを中心にヒットを飛ばす。

1987年 レコード大賞において「濡れた髪の lonely」で金賞を受賞。またアルバム「missing」も 優秀アルバム賞を受賞する。 1990年代にも『思い 出さない夜はないだろう』(日本テレビ系ドラマ 『そのうち結婚する君へ』主題歌)などヒットを飛 ばし、中西圭三・伊秩弘将・吉岡忍とのユニッ ト『ICE BOX』、伊勢正三とのユニット『IS』など 多くの企画ユニットに参加している。

『ポケベルが鳴らなくて』(1993年、日本テレビ 系)で俳優デビュー。

毎回各地で好評なギター1本でライヴする 「ぶらりツアー」も企画。



13日(日)
スロウグロウフォロウ

14:30オープン
15:00スタート

\1500/1d

ツジヤマガク



14日(月)
樋原海ライブ

20:00オープン
20:30スタート

¥2000/1d

小山ゆうき
ひこうせき(スティールパン&ギター)
            
『樋原海』
大阪を拠点に30年の音楽キャリアを持つ実力派のシンガー&ギターリスト。ギターテクニックや哀愁漂う、ブルージーな声が心地良い。



15日(火)
Hycladライブ

19:30オープン
20:00スタート

\3,500(予約)
¥4,000(当日) w/1d


「Hyclad(ハイクラッド)」
Classic出身で民族音楽を得意とするヴァイオリニストYuiと、World Musicを中心に多方面で活躍するギタリスト伊藤芳輝が、それぞれのフィールドで培った音楽的スパイスをふんだんに盛り込み、大胆な切り口でクラシック曲を表現する。オーケストラの曲からピアノ曲まで、弦楽器の魅力を最大限に生かしたダイナミックでスピード感溢れるHiperなLIVEステージを実現。複数のミュージック・エレメントが融合し、ここにHybridした新しいクラシックのかたちが生まれた



18日(金)
キャンドルナイトライブ

20:00オープン
20:30スタート

¥1000/1d

優斗
鎌田杏奈
ネバーランド部長


19日(土)
モッコリーアフリカンダンスワーク

19:00~20:30

場所
水沢スタジオLIVE Bスタジオ

会費¥3000

※生の太鼓で踊ります。初めての方大歓迎!運動不足解消にも。※始めにヨガのようなストレッチをしますのでヨガマット又はバスタオル持参してください。※汗を沢山かきますので水、タオル、ウェットティッシュ等を持参してください。※アフリカンの布で作ったグッズも販売。


26日(土)
Masayo with Great Latin Trio

20:00オープン
20:30スタート

\3500/1d

『member』
Masayo Vo, 太宰百合 Pf, 澤田浩史 Bass, 都筑章浩 Perc

¥3,500/1d

オープニングアクト
水沢ジャンベ部
大町155


『Masayo』
2000年 単身キューバに渡り、キューバ音楽の基礎を学ぶ パーカッションニスト、オスカル・バルデス(イラケレ)に師事。

ブエナビスタソシアルクラブのアマディートバルデスと共演。 オルケスタ・アメリカのホルヘ・マチャードやエンリケ・ラサラと交流を持ち彼らのバンドで共演。

キューバを代表する歌手テレサ・ガルシアと共演。 ハバナのサルサクラブ、カサ・デ・ラ・ムシカでサルサバンド、プーピー・イ・ロス・ケ・ソンソンと共演。 多方面で活動中。


『太宰百合 』
ピアニスト、作曲家、アレンジャー。ジャズ、クラシック、ブラジル音楽等のワールドミュージックとボーダーレスな土俵に、独自の美意識とピアノタッチとで色彩感溢れる雄一無二の世界を表現する。

akiko、野宮真紀、青木カレン、クレイジーケンバンド、パフィー、阿川泰子、クラプトン、オレンジペコ、サイケンジ、大澤誉志幸、sinske、Soffeなどの作品に参加。


『澤田浩史』
18歳でプロデビューを果たす。1984年よりオルケスタ・デ・ラ・ルスに正式メンバーとして参加、国内・国外ツアーで活躍。

杏里、池田 聡、熱帯JAZZ楽団、Char、BIG HORNS BEE、MONDAY MICHIRU、カルメンマキ、bird、古内東子、ワイヨリカ、矢沢永吉、大黒摩季、林田健司、谷村新司、倖田來未、渡辺美里、スガシカオ、ソルトなどの様々なアーティストのライブやレコーディングに参加。

現在はサルサ・スウィンゴサのメンバーとしても活動中。


『都筑章浩』
1985年渡米、NYラテンの名門学校、イーストハーレム・ボーイズハーパー・ア ートスクールに入学、ティト・プエンテ、マチートなどNYラテン界の―流グループで活躍した故フランク・マラーベに師事。

アレンジャー、レイ・サントスの目に とまり、彼のグループを中心にNYを拠点に活動する。 93年にキューバヘ渡る。アフロ・キューバン・リズムの最高峰セルバンテ ス・スクールで更に技に磨きをかけ、リオ・フェリーぺにもバタを習う。

松岡直也、バンダ・グランデ、オルケスタ・デ・ ラ・ルス、を中心に国際的に活躍、今や日本を代表するパーカッショニストの一人。




28日(月)
野村尚志ライブ

20:00オープン
20:30スタート

\1500/1d

オープニングアクト
ともう
ひこうせき(スティールパン&ギター)

「野村尚志」
1967年、京都生まれ。京都在住のシンガソングライター。フォークの王道とも言うべきスタイルの弾き語りで年100回ほど全国を渡り歩くツアーを行っている。


コメント(1)

盛岡、遠野の池田聡さんぶらりツアー、本当に素晴らしいライブでした!!
歌声、ギターの音色に引き込まれまするんるん
7月12日のmiumiuさんでのライブも楽しみにしていますムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おうちカフェ MIUMIU 更新情報

おうちカフェ MIUMIUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング