ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎市立川平小学校コミュのあなたは旧校舎?新校舎?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アタシは旧校舎5年生まで。新校舎は残りの1年。
なので新校舎になって第一回目の卒業生でした♪

長崎では初めてのオープンスクールで教育委員会の方が
偵察に来ていたのをよく覚えています。

あれから20年…
あの校舎も今では結構、クタビレてきてますよ 笑

コメント(11)

私きっかけで新規トピックありがとうございますです。
私は前にもお知らせした通りの旧校舎フルコースです。笑)
もう一年遅ければ、新校舎に行通えたんですね・・。
記憶が間違ってなくてよかったです!

初のオープンスクール・・・。うんうん、なんか聞き覚えのあるお言葉です。
当時親たちが近所に来た食品販売車「ことぶきや」(笑)の前で、話してました。
♪あなたの〜まちのことぶきや〜(笑)←知ってます?時津だか長与だかそっちらへんから来てた車なんですけど・・
私も途中引越し組みです。
5・6年生と新校舎でした!
新しい教室で勉強するのうれしかったなぁ。
玄関側の最上階にハトがたくさん来ちゃって糞だらけに。
で緑のネットを張る事になったのをなんとなく覚えてます。

卒業の時に桜の木を植樹して。
4、5年ほど前に川平小に遊びに行った時にどの木かさっぱり
分からなかった…

初のオープンスクール、偵察によく来てましたよね〜
で、結局オープンスクールとやらの教室形態は流行ったのかしら…?

ことぶきやの歌懐かしい♪
つぶれちゃったの残念ですね。
>パクゆきさん

♪あなたの〜まちのことぶきや〜♪

懐かしいっ!!!!
よく、来てましたよね〜 笑

アレ、一度聞くと、しばらく頭から離れないんですよね…
今も若干、頭の中で♪グルグル♪回ってます (爆)

>かもこちゃん

そうそうっ!!
鳩のフンがスゴかったよね〜

しかーーーーーーーーーーーし!!!
その緑のネットもお役に立たなかったみたいで、
あの渡り廊下、今では窓が付いてるんだよ!!!

最初から窓にしとけばよかったのにね 笑
>まあやちゃん
はじめまして☆参加ありがとう♪

ムカデ競走、これまた懐かしいっ!!やったやった。
朝のマラソンも『九州一周』とか何とかで九州の地図に走った分だけ
色塗ってたな〜
初めまして。なるほど!だからネットがあるんすね〜てっきりサッカーとかよくするから落ちない為かと( ̄▽ ̄;)
ちょっと歴史を感じられてうれしかったです!
>うにさん
はじめまして。あのネットはホント役立たずでした…トホホたらーっ(汗)

>シフォンさん
どーも、はじめまして。
旧校舎の最後の卒業生だと言う事は、ワタシの1つ先輩と言う事でしょうか???
あれれ、どうやら違う様ですねあせあせ
はじめましてトピを今、読みましたあせあせ(飛び散る汗)すいません…ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎市立川平小学校 更新情報

長崎市立川平小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。