ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パット・メセニーコミュのminuano 3題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
minuanoがとりわけ大好きなゆえにyou tubeにて検索したらば、なかなか興味深いものがあったので、今回ここに失礼します。




ビッグバンドでのminuanoといえば、Bob Curnowさんによるアルバムが有名ですが、基本、それと同じですかね。 スコアがあるのかな、そもそも。
ぼくは、指揮者(だよな?)の挙動がとにかく気になります。




カート・エリングさんによるminuano。こんなんがあったんですね。CDを手にしたいです。




いまのところ!?、最速のminuano! ちょっと笑えます。



それにしても、学生によるビッグバンドでPMGの曲を演れるなんて、羨ましいなー!
演る方からしたら、或いは、そうでもないのかな。

コメント(61)

こんばんは。
久々に、自分以外の方々がこのトピックに書き込みをしてくださってるのをいま拝見してびっくりしました、ありがとうございます。
かなうならこの週末辺りでも、久方ぶりに【minuanoチェック】してみます!
こんばんは。

YTにて、”GBジャズ楽団”で検索をしていただけると、彼ら彼女らによるminuanoにたどり着くと思います。ぜひ。

(以前なら、YTのリンク先を貼り付けられたはずなのですが、今日はうまくいかないのです。ブラウザのせいなのかな)

ちなみにこのGBジャズ楽団、minuanoのみならず、every summer nightや、first circleもプレイしてます。
国内でのminuanoを紹介できるのは、これが初めてでしたっけ。
私この曲の 思い出ではやはり 伝説の『LIVE ANDER THE SKY』に募ります手(パー)
真夏の 読売ランドでのLive手(パー) 球のような汗をかきながら ギター弾きまくるパット師匠を思い出します人差し指
今から もぉ〜前の事でしたね指でOK
ロドビィーさんがおっしゃってる伝説の『LIVE ANDER THE SKY』の録画VHSは
今でも宝物でするんるんカビが生える前にはえーとこDVDに移し替えなきゃあせあせ(飛び散る汗)

最近こんなの見つけました。。最初から嫌な予感しかしなかったですが泣き顔

いいっすね〜(笑)
座布団10枚!!
LIVE ANDER THE SKY
夏の風物詩でしたね
本当に一年で一番素晴らしい一日の中でも
特に最高でした。
トピずれすいません
つい なつかしくなり・・・

>mittoさん
こんばんは。
トピずれすいません、なんてとんでもない。
でもおかげで、こんなトピックがあったのをつい思い出してしまったっスよ♭

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1696352&comm_id=9585
minuanoではなくてすみません、SECRET STORYのなかの曲でPVがあるなんて、まったく知りませんでした。想像すらしなかった。。。


名前のわからない楽器の音やヴォイスも素晴らしい!
いやぁ〜イイですネ!
「minuano」のリンク動画、すべて見てしまいました〜(^^♪
(一部、停止アカウントあり)

わらび餅さんのリンクは爆笑!すごい!(笑)
>mittoさん

懐かしい動画ありがとうございます。

その日、私はまさにEASTの客席で聴いてましたよ。
あの辺りに私も映っています。

後半の変拍子からラストのテーマに入るくだりは
いまだに鳥ハダものです。

この時代のPMGが一番好きです。
わらび餅さんのカラオケ練習用指でOK
震災後、初爆笑しちゃいました。
よみうりランドは私も行きましたよ。芝生席でした。
ロンゲストサマーのPVにも驚きました。
ピアノ弾いてるとこ初めて見た!

弦楽四重奏バージョン貼っておきます。



unity bandリリース冷めやまぬなか失礼します。

http://youtu.be/Aag9DlgEhaU

「YouTubeの動画URLを指定してコミュニティに貼り付ける」がうまく機能しないので、URLだけ直張りしておきます。

Sky Endというユニットの演奏による「Minuano」です。
残念ながらこのユニット、活動休止中とのことではありました。
(http://www.kaorumusic.com/SkyEnd.html)

私自身は全く関係は無いのですけど、

見つけちゃったので、貼ってみます。

何だか応援したくなっちゃう、微笑ましい演奏ですね♪

http://a-string.sakura.ne.jp/wp/?p=972

ピアノがかなりイイですね。

勿論編成もユニーク!

ややミストーンっぽい音もありますけど、

この方、歌心ありますね。

ジュリアちゃんの微笑ましい演奏。

パパはミュージシャンか?!

私にも弾けるかぁ〜?

バークりーメセニーアンサンブル!!

ギターとスティールパンのユニゾン!!

アイバニーズのシグネイチャーモデルですね。

ギターで歌っています。

トピ冒頭のカートエリングさんのうたもの。

このトランペットのおじさん飛ばすなぁ〜。

後ろボロボロやん。
http://youtu.be/lSF9uGD2Eos

トピックをほったらかしにしてしまいすみません。
Minuanoではないのですが、チェロによるhave you heardをぐうぜん発掘しました。

この際、Minuanoに限らず、パット・ソングのカバーで、面白い(基本的にギター以外の楽器で演奏をしているような)ブツがあったら、アップをし合うようなトピックになるといいですかね。
”TRAVELS”ですみません。
クルジストフ・ヘルディンさんによるソロ・ワーク。
彼はアルバムでグレゴリー・マレットさんと共演したり、アナ・マリア・ホペックさんとBNで公演したり(そもそも彼女とは同郷)という方であります。

https://youtu.be/W0UyJUlxf7Y


Big Band Požega - Minuano (Six Eight) - emisija "Majstori

どこの国でしょうかね。
きっちり演奏をまとめているなかで、個人的にはピアニストの流麗さが気に入りました。


Hillsborough High School Jazz Ensemble - Minuano (Six-Eight)

高校生ですかー。ギタリストが控えめ。


ハモンドオルガンとトランペットって

レアな取り合わせですな――。


アルトサックスと鍵盤のユニゾンに

達者なベース、お上手です――。


むっちゃ2癒される―――

ギターソロ、メドレー!!


一人Minuano、Giulio Carmassiを彷彿させる素晴らしいプレイ。
ベースソロから感じられるPat Methenyへのリスペクト。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パット・メセニー 更新情報

パット・メセニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング