ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンコールワット国際マラソンコミュのオフィシャルツアー日程(大会のみの参加も可能)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。

NPOハート・オブ・ゴールド公認、オフィシャルツアーの日程が決定しました。他の在カンボジアNGOの協力も得て、スタディーツアー的な要素も組み込まれています。また、エントリー料金にも寄付が含まれていますが、このツアー代金にも義援金が含まれます。

**ここで日程などできるだけ詳しく書きましたが、旅程は変更される可能性もありますので、ご自身でのご確認をよろしくお願いします。**

■開催日 
マラソンの部:2006年12月17日(日)06:30スタート
種目:公認国際ハーフマラソン(男子・女子)
  ・マラソン10km(男子・女子)
  ・マラソン5km(女子)
  ・マラソン4km(ファミリー、中学生以下)
  ・障害者(車椅子・義手・義足)

■開催場所
世界遺産内アンコールワット周回特設コース
(国際マラソン・ロードレース協会〔AIMS〕公認国際コース)

■前日開催
アンコールワット・ウォーキング大会
2006年12月16日(土)早朝 アンコールワット遺跡内
NPOハート・オブ・ゴールド日本語教室の小・中学生や里子の子ども達と一緒に交流しながら歩きます。

■大会登録について
1 登録方法:
大会参加にあたり所定の登録手続が必要です。「参加申込書」を下記まで10月13日(金)必着でFAXまたは郵送にてお送り下さい。10月中旬以降、登録用紙を送付させていただきます。

JTB中国四国 岡山支店
「アンコールワット国際ハーフマラソン2006」デスク 
担当:藤本・田中・上田
〒700-0822 岡山市表町1-7-36
土・日・祝除く9:30〜17:30
TEL:(086)232−3441  FAX:(086)227−5325

2 登録期間:
2006年10月16日(月)〜11月30日(木)

3 登 録 料:
マラソン・ウォーキングとも 6000円(登録手数料を含む)


■旅行代金(エコノミークラス利用/2名1室利用)
1 旅行期間・旅行代金:大人お一人様・2名様1室利用の場合

?5日コース 12/14(木)〜12/18(月)
関西空港発着 150,000円
成田空港発着 155,000円

?6日コース 12/14(木)〜12/19(火)
関西空港発着 169,000円
成田空港発着 174,000円

(注)
カンボジア査証料(現地にて20$現金必要)、渡航手続代行料金(3,150円)、日本国内空港税(関西空港2,650円成田空港2,040円)及び現地空港諸税(現地にてシェムリアップ・プノンペンとも国内線6$・国際線25$)・燃油サーチャージ代(約18,000円)は別途必要です。

2 添乗員:
5日間コースは現地係員のご案内。6日間コースには添乗員が同行致します。

3 食事条件:
5日間コース/朝3回、昼3回、夕3回
6日間コース/朝4回、昼4回、夕4回

4 最少催行人員: 各コース15名 

5 日本発着時の利用予定航空会社:ベトナム航空、タイ航空、日本航空(エコノミークラス)

6 利用ホテル:
シェムリアップ/シティアンコール(指定)
プノンペン/ダイヤモンドホテル(指定)

7 旅行申込方法:
上記JTB中国四国 岡山支店「アンコールワット国際ハーフマラソン2006」デスクまで「参加申込書」を記入の上、FAXまたは郵送にてお送りください。(投稿者注:用紙はまずJTBまでコンタクト願います。)

8 旅行申込期限:10月13日(金)締切



■? 3泊5日コース
(添乗員は同行致しません。現地係員がご案内致します)
-----------------------------------------------------------
12/14(木)
午前 成田・関西発                (昼食:機内)
夕刻 シェムリアップ着 ホテルへ         (夕食)
-----------------------------------------------------------
12/15(金)
午前 地雷除去活動視察(CMAC協力、人数制限あり) (朝食)
午後 トンレサップ湖(るしな協力)        (昼食)
夕食前 ホテルレストランにてカンボジア現状勉強会 (夕食)
-----------------------------------------------------------
12/16(土)
午前 アンコールワットウォーキング大会      (朝食)
   子どもたちとのレクリエーション
   希望者はその後子ども病院視察        (昼食)
午後 アンコールワット遺跡見学
   アンコールワットマラソン前夜祭       (夕食)
-----------------------------------------------------------
12/17(日)
午前 アンコールワット国際ハーフマラソン2006   (朝・昼食のみ)
   フリーマーケットショッピング後、空路、一都市乗り継ぎ、
   帰国の途へ                 (機中泊)
-----------------------------------------------------------
12/18(月)
朝  成田・関西着後、入国手続き。解散      (朝食:機内)
-----------------------------------------------------------


■? 4泊6日コース(添乗員が同行致します)
-----------------------------------------------------------
12/14(木)
午前 成田・関西発                (昼食:機内)
夕刻 シェムリアップ着 ホテルへ         (夕食)
-----------------------------------------------------------
12/15(金)
午前 地雷除去活動視察(CMAC協力、人数制限あり) (朝食)
午後 トンレサップ湖(るしな協力)        (昼食)
夕食前 ホテルレストランにてカンボジア現状勉強会 (夕食)
-----------------------------------------------------------
12/16(土)
午前 アンコールワットウォーキング大会      (朝食)
   子どもたちとのレクリエーション
   希望者はその後子ども病院視察        (昼食)
午後 アンコールワット遺跡見学
   アンコールワットマラソン前夜祭       (夕食)
-----------------------------------------------------------
12/17(日)
午前 アンコールワット国際ハーフマラソン2006   (朝食)
   フリーマーケットショッピング後、空港へ(プノンペンへ) (昼食)
夕刻 着後、ホテルへ
-----------------------------------------------------------
12/18(月)
午前 カンボジアトラスト視察           (朝・昼食のみ)
   ツールスレン刑務所、国立博物館見学     
   その後、空港へ
夜  プノンペン発、一都市乗り継ぎ、帰国の途へ  (機中泊)
-----------------------------------------------------------
12/19(火)
朝  成田・関西着後、入国手続き。解散      (朝食:機内)
-----------------------------------------------------------



■大会に関するお問い合わせ
NPOハート・オブ・ゴールド
〒701-1213 岡山市西辛川872-2      
TEL/FAX(086)284-9700
URL: http://www.hofg.org/
E-mail:hginfo@hofg.org  


■エントリー・参加・旅行・渡航手続・お問い合せ・お申込み
JTB中国四国 岡山支店
「アンコールワット国際ハーフマラソン」デスク
担当:藤本・田中・上田
〒700-0822 岡山市表町1-7-36
TEL:086-232-3441  FAX:086-227-5325
営業時間:土日祝除き9:30〜17:30

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンコールワット国際マラソン 更新情報

アンコールワット国際マラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。