ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi歯科相談(インプラント)コミュの相談させて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティとずれた質問かもしれませんが、詳しい方がたくさんいらっしゃるみたいなので書き込みしてしまいました。
お許し下さい。


まずインプラントというのはよく痛いと聞きますが相当な痛みなのでしょうか。

現在、親不知以外全ての歯が揃っているのですが、左の上の歯が治療中のまま放置しています。


左の上の歯が以前、神経を抜く治療というのをされました。


治療中、長い針のような物を入れられ冷や汗が止まらないぐらいの痛みで刺青の10倍ぐらいの痛みでした。


それ以来、お恥ずかしながら歯医者が恐くてたまりません。


白い物を詰められたまま放置してあります。


それ以外にも、痛みなどはないのですが舌で触った感じ小さな穴があいているような気がする歯が2〜3本あります。


素人判断ですが、穴=虫歯なのではないかと。



そこで歯医者が恐くて堪らないので
いっそのこと全身麻酔で全ての歯を一気に完全に治療という事は不可能なのでしょうか。

それは、一般的に凄く馬鹿げた話なのでしょうか。


左上の歯の神経を抜いた歯は、もう一年以上放置してあります。


そういう場合まずいのでしょうか?
もうダメなら最悪抜いてしまっても構わないのですが、奥歯といえども歯がないのは嫌なので、その際インプラントというので歯を入れたいのですが、僕自身海外に事務所を出していたりする物であまり時間も取れない為もあり、これら全てを一気に完全に全身麻酔で治療したいのです。




僕の考えは、あまりに馬鹿げていて幼稚な考えなのでしょうか。



以前、歯医者さんで全身麻酔で治療とかないんですかね?と聞いたところ、いやないよと素っ気なく答えられたのですが。




治療中の痛みと恐怖が堪らなく苦手ですが


治療後しばらくの間、痛みがあっても、2〜3日飯食えなくても、どんなに遠い歯医者でも、費用がいくら掛かっても構いません。



どうか詳しい方、教えて下さい。
お願いします。

コメント(4)

はっきりいいますね。


稚拙で、馬鹿げてます。


例えば、指をケガしたら、腕を切り取って、義手付けますか?

と同じ考えかたです。

根の治療は最小限の治療で最大限の効果を求めた治療法です。

虫歯などで生じた痛みが強ければ麻酔は効きにくいのは当然で、直に神経に触れるので、麻酔が効いていない場合、入れ墨より痛いのは当たり前です。

2回目まで痛い場合もありますが先に痛みが生じているわけではないので、比較的麻酔は効きます。

全身麻酔を「普通」の治療を行う歯医者はほぼ皆無です。

大学病院ぐらいでしょうか?

全身麻酔のデメリットも理解されてないと思います。
よく勉強されてください。


約、麻酔医の出張費用別で4万円前後、 インプラントは相場で25万以上。


まあ、私はそのような考えをお持ちの方は、インプラントしても失敗しますので、お断りしますが。

まずは、インプラント云々より自分の歯を残す。

再度同じような歯を作らないということが大切なんではないでしょうか?

気に障るようでしたら無視しても構いませんが、天然の歯に勝るものはありません。

> だーうぇいさん


ふざけた質問に返事ありがとうございます。

確かにそうですね。

“2回目”ということは、やはりあの長い針を差し込む治療は何回もやらなければならないという事なのですね。

勉強になりました。

なんとか一気に、しかもついでに虫歯があるなら全てカタがつかないかなと思ってしまいまして。


ありがとうございました。

さとちょさんへ

歯科治療への恐怖さぞお困りでしょうね。

インプラントをするしない。痛いのか痛くないのか等のお話は他の先生がお詳しいでしょうから、お答え出来ませんが

歯科治療が怖くて全身麻酔でも…
というご質問に関してアドバイスさせていただきます。

重度の知的障害をお持ちの方で多数虫歯がある方には全身麻酔にて歯科治療を
口腔外科、病院歯科で全身麻酔を行う場合もあります。

また、歯科恐怖症の方や嘔吐反射(すぐ、おえっとなってしまう)の強い方には
笑気鎮静法(笑気というのをマスクから吸ってボ〜ッとした状態にする)
や静脈内鎮静法(点滴薬を使用して意識をぼ〜っとした状態にする)
を使用して歯科治療を行う所があります。
それも主に病院歯科、口腔外科です。
一般の開業歯科でも行っている所は有りますので探してみると良いかもしれません。

どちらにしても、歯の根っこの治療は数回かかりますので一回で一気に出来るかどうかは一度、歯科医師に診てもらう事をお勧めいたします。

私もその治療を受けたことがあります<針をブスブスと。
因みに神経を抜いたはずの歯の歯根のほうに怪しい影があったのが原因なのですが、神経抜いたはずなのに何故こんなに痛いの?泣き顔と感じた記憶があります。

その治療も本当に痛いのは最初だけで、2回目、3回目と回数を重ねるにつれて、痛みも和らいできましたよ
それとその治療は、少し日をあけて様子を見る必要があったりします。

それに経験上、治療中の歯を放置することはお勧めできません。

私は不本意ながら、歯の治療中に仮歯(白いつめもの)のまま、入院したことがあり、3日ぐらいまともに食事はしてなかったにもかかわらず、少し歯肉を痛めてしまいました。

経験者として語りますが、歯の麻酔より、体の麻酔の方が恐ろしいです。
針も太いですからね・・・。

私は一度大変な思いをするくらいなら、少しずつ痛みを我慢した方がいいと思っています。
歯の治療は基本的にそんなに痛いもんじゃないです。
インプラントもそんなに痛くはありませんでしたが、インプラントにしないことにこしたことはありません。
根気強く治療することをお勧めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi歯科相談(インプラント) 更新情報

mixi歯科相談(インプラント)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング