ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi歯科相談(インプラント)コミュのチタンだから?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インプラントを埋入しているとMRIは無理って噂があるのですが、どうなのですかexclamation & question教えてください。

コメント(2)

だいやさん、はじめまして。ご質問ありがとうございます。わーい(嬉しい顔) 

魚 

魚

>インプラントを埋入しているとMRIは無理って噂があるのですが・・・



→MRIは磁力を応用した診断機器です。したがって、磁石や、磁石に吸い付きやすい金属の存在が問題になります。



 歯科に関係する金属でMRIに強い影響を与えるものとして、注意が必要なものは磁石を応用した義歯です。義歯の側に小さくても強力な磁石を埋め込み、根面キャップにキーパーという、磁石に吸い付きやすい金属をつけて、義歯の安定をはかる方法がありますが、このキーパーが、MRIの画像に乱れを生じさせます。



 一方、インプラントの材質は現在チタンが主流になっていると思われますが、このチタンそのものは磁石に吸い付く金属ではありませんので、MRIに直接的な影響を与えることはほとんど無いと思います。



 しかしながら、現在は、メーカー各社のスクリュー連結タイプのインプラントに合うように設計された、キーパー付きのアバットメントが発売されています。

 もしも、このアバットメントを使って、磁石で義歯を安定させているような治療を受けている方の場合は、そのままではMRI画像の一部(キーパー付近)の画像に乱れを生じる可能性があります。そのような場合にはMRI撮影の前に歯科医院で一時的にキーパー付きのアバットメントを外していただくことによって、綺麗なMRI画像が得られると思います。

 キーパーを簡単に着脱出来るのも、インプラントならではのことかも知れません。



 ネット検索をしてみると、沢山の情報が得られると思いましたが、以下のサイトが比較的理解しやすく説明されているようですので、参考になるかもしれません(^_^)



http://www.macssystem.jp/2001jikisikagakkai.html


http://www.gcdental.co.jp/tekisei/tadasiku/070810.html (^_^)
ありがとうございます。教えていただいたインターネットサイト、見てみます。またよろしくおねがいします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi歯科相談(インプラント) 更新情報

mixi歯科相談(インプラント)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング