ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり野球は円山球場でしょ!コミュの挨拶トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人ではないのですが、一応、挨拶はしておきたかったので、こういうトピック作っても良いでしょうか?
問題が有れば言って下さるよう、お願いします。

さて、やっぱり、円山球場が一番です。
そりゃ、札幌ドームが出来て雨天でも試合が出来るようになりました。
そばに動物園が在る関係で出来なかった夜の試合も出来るようになりました。
そして、前代未聞空前絶後、雪のある時期にも試合が!
私もその事実には「すげぇ!」と思いました。
・・・
でも。やっぱり野球は、そんな閉鎖的な空間で観るものじゃないです。
空の下、活きてる大気の中でやらなきゃ。
もちろんそんな中でやると、肌寒い時も炎天下の時も、にわか雨が降ってみなで陰に退避する事もあります。
そういう事を考えると、「やっぱり、空調ばっちりの札幌ドームの方がええじゃろ。うへへへへ」と思う人も居るでしょうが、様々な天候の中で観戦するのも楽しさの内です。
急に雨が降って来た時などは、球場全体が一体になります(笑)。

と、まあ、円山球場に関する愛は語り尽くせません。
とにかく、札幌ドームが出来ようが何だろうが、円山球場は永遠に北海道の野球のメッカであって欲しいですね。
みなさん、宜しくお願いします。
・・・そういえば、吉村の血も染み込んでいますね。

コメント(11)

はじめまして☆
高校時代、甲子園を目指し野球部マネージャーやってました!
北海道の高校球児は甲子園の前に、まず円山を目指してますよね。
円山で野球が見たい!夏の高校野球、今日母校が勝ったので、そのうち応援に行こーっと!
そうそう、吉村ケガしたの円山でしたね…

では、よろしくです!
とよきちさんありがとうございます。管理人です。

みなさん熱い思いがあるようでこのトピック作ってよかったなぁ〜と思いましたよ!!!

今や高校野球にどっぷりですが、小学校の頃はやはりプロ野球の試合が楽しみで仕方なかったです。
でも夢のジャイアンツ戦にはいけずじまい。

吉村がケガした試合、実は当日学校にいったあと父がチケットをもらったらしく、父は仕事を抜け出し見に行ってたらしいです。
私をなぜ早退させてくれなかったの???
と大泣きしました。
あの時の話は円山球場の伝説ですよね。
初めまして!
円山の思い出は、ありすぎますね!高校まで球児だったし(^O^)ガキの頃は円山が家の目と鼻の先にあったからプロ野球の試合がある前日の練習は毎回見に行ってたし、高校野球も、社会人野球も!!

イチローフィーバーのオリックスが来たとき閉めきって練習行なわれてるときも、余裕で潜入してイチローと話もしましたよ(;^_^A
あの時はたまらなかったし(>_<)あとよく色んな選手からバットや小物もらったり、キャッチボールしてもらったりと…!!笑
今は自分の人生の路線が変わりアメフトやってますが…。長々とすいませんm(__)m
円山球場で育った思い出が強すぎて(ToT)      円山球場には甲子園に負けないくらい北海道の熱い野球の感動ストーリーが沢山あると思います!!!!
はじめまして。
私は高校時代学校をさぼってをよく試合を観に行っていました。
あの、日差しガンガン浴びちゃう感じがたまらなく好き!
札幌ドームは、風がなくて寂しいです。

最近行ってないけど、今年の夏は試合を観に行きたいです。
どーもはじめまして!
やっぱ小・中・高と野球やっていた自分にとっては目標と成長の場ですね。
きれいに整備されて無茶苦茶気持ちいいんですよ。
そして見に行くのも意外と安かったりして気楽にいける感じで言うことなしですわ。
今年の南北海道大会は後輩応援しに円山まで行きます
始めましてコミニティに参加させて頂きました。
ローキと申します。

高校生の頃、よく土曜日の授業終わりに自転車に乗って、円山球場に行ってました。

印象的に覚えていることは、
外野席からイチロー(オリックス時代)の背中を見ていた記憶と
西武時代の清原がライトスタンドにHRを打っていた記憶が印象的です。

ファイターズやジャイアンツは円山球場で試合をして欲しいと思っております。
初めまして☆
試合前の練習中に選手の名前を叫んだら、振り向いてもらえるくらい親近感がありました。
一緒にメガホン振って応援する外野の芝生の一体感。
はじめまして

高校野球の季節
ですね。

今年の夏も楽しみです。

コミュニティー作っていますので
良かったら、
参加してください。

高校野球
(http://mixi.jp/view_community.pl?id=4557729)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり野球は円山球場でしょ! 更新情報

やっぱり野球は円山球場でしょ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。