ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

?沖縄海邦銀行コミュのかいぎんにもの申す!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
え〜、はじめまして!
管理人のTAKAさんとは高校の同級生のmaxiと申します。
先日琉球銀行コミュの管理人になりました(笑)

りゅうぎんコミュでも書いたんですが、「海邦銀行」って名称。
沖縄ではフツーに見かけますよね?

でも、ATMやネットバンキングで入金しようとした際、見つからないのです。
なぜなら、頭に「沖縄」と付くから。

ATM、ネット時代においてこれはかなり問題だと思います。
一度りゅうぎんのサポセンに電話して以来、ずっと注意して見ていますが、配られるカレンダー、グッズ、すべて「海邦銀行」がメインであって、ローマ字で小さくしか「OKINAWA」と書かれていません。

そもそもきっかけになったのが、ウチの税理士さんの請求書。
「海邦銀行 (普)○○◯○◯◯」としか書いてない。

ATM、ネット世代じゃなくてもこの認識です。
なんとかならないでしょうか...。

コメント(2)

maxiさん

ご意見ありがとうございます☆
確かに正式名「沖縄海邦銀行」なのに
「海邦銀行」って名前が浸透しているのか?
いっそのこと「海邦銀行」を正式名称に
してしまえばいいんじゃない?って感じですね。

しかし、どっちもどっちで「沖縄海邦銀行」って
名前を強調すると、「長い名前ね〜」とか「略すると
おきぎんだね〜(笑)」って言われかねない。最近仕事で
東京の銀行に電話したら女性事務員が言いにくそう
に「お電話ありがとうございます、こちら三菱東京
UFJ銀行○×支店、△△係、○×でございます。」
ですって。かわいそうだなーって。

それを踏まえて、結論から言うと「沖縄海邦銀行=
海邦銀行 or かいぎん」のそのままがいいと思い
ます。maxiさんの言うとおり、機械的な処理となる
と煩わしいので改善が必要ですが、幅広く客層を持つ
当行としては銀行名に関しても略称に関しても現在の
ままがいいと判断しますね。僕が経営者ならば。
結構評判もいい名前ですし。

 次回は私でりゅうぎんさんに物申したいと思い
ます。楽しみにしていてくださいね。

TAKA

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

?沖縄海邦銀行 更新情報

?沖縄海邦銀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング