ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

志学舎(志學舎)コミュのはじめまして&自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、志学舎コミュ存続のために1つトピックを作ってみました。 簡単な自己紹介や、当時の校舎、誰が先生だったか書いて頂ければ幸いです。

ちなみに、家族では兄、姉、従兄弟、俺と4人も志学舎にお世話になり、しかも兄と従兄弟は志学舎で塾講師をバイトでやってました。 俺はバカなので志学舎から誘われなかったんですけど...

もし、トップのページに載せたい先生の名前があったら教えて下さい。

コメント(36)

はじめまして!
私はDaiさんと同期で、校舎は高幡校です。
お昼はよく塾の下のファミリーマートに行きました(~_~;)

当時の先生は、算数が塾長と今村先生。
国語は今井先生と早川先生。懐かしー。
あとは理科の足立先生、社会の渡辺先生が印象的です。
Chikaさん
そーだ、社会の渡辺先生だぁ。 すっかり忘れてました。 多分だけど、うちらが通ってたファミリーマートの2回は高幡第二校舎って呼ばれてた気がする。 で郵便局の上が本校って言ってたような...
懐かしい人に会えるかなーと楽しみに待ってるけど
なかなかメンバーが増えませんね…(>_<)
みなさんどうやってこのコミュを見つけたんですか?
初めまして。
志学舎となにげに検索してみたら
まさかヒットするとは!
小学生から中学卒業まで生徒として、
そして大学1年から5年まで
講師としてアルバイトしていました。
小学生のときはCAIとかいう、
某国の諜報機関を思わせる
ネーミングの個人指導教室で、
渡辺先生に広辞苑の角で良く殴られてました。
中学生になって図書館前の本校に行きまして、
ご結婚される前の木下先生に英語を習いました。
宿題忘れて正座させられたのが思い出です。
子供さんができてから丸くなられたようで。
そんな木下先生が私にとってのカリスマで、
講師時代に木下方式を導入し、
生徒からは不評を買っていました(笑)
◎ミズキパパさん
初めまして!志学舎で検索されたんですね〜。
確かに学校のコミュは沢山あるけど、
まさか塾があるとは…という感じですよね。
まだ少数ですが宜しくお願いします!

私の思い出は…
渡辺先生がたまに授業を早めに終わらせて
怖い話をしてくれた事ですね。
内容は今となっては全く覚えていませんが
実話だったのかな〜??
なんだかとても怖かった思い出があります。
そもそも渡辺先生自体がちょっと怖かったけど。。^^;
あとは国語の今井先生に、いつも算数の点数が悪すぎて
バカにされていた事かな?
そういえば、理科の足立先生には気功法を習ったような。。
懐かしい小学時代の思い出です(→ܫ←)
chikaさま。
いました、いました謎の理科教師。足立先生。
なんだか当時の先生って今思えば
皆さんミスターマリックばりの
胡散臭さを備えていたような(笑)
かくいう私も生徒に何言われていたかわかりませんが。
存在自体が怖かった渡辺先生は、
塾の先生をお辞めになったあと、
たしか焼き鳥屋さんを始めたんじゃなかったかなぁ。
記憶違いだったらごめんなさい。
足立先生に運命を変えられ?ました

って単に公立から私立に進路変更したってだけなんですが...
(結構インパクト大きかったかも)
◎ミズキパパさま
渡辺先生は焼き鳥屋さんですか?
う〜ん、それもまた似合いそう(→ܫ←)

◎*・.be(^o^)be.・* さま
進路変更とは、随分運命が変わりましたね^^;
ところで、足立先生は今どうしていらっしゃるんでしょうね…?
ちょっと会ってみたくなりました。
◎たなかブタさん
はじめまして!
塾長変わったんですか??知らなかった。。
志学舎シャーペン、懐かしい(→ܫ←)
テストでいい点数をとるともらえるんでしたっけ?
(あいまいな記憶ですみません…)
たなかブタさま。
塾長変わったとはびっくりっす。
フルマラソン大好きの
健康マニアだったのに、どうなったんですかねぇ…。
楠木先生っていた!(気がする…)
関西出身のベタベタ阪神ファンじゃなかったでしたっけ?
阪神負けると授業が荒れるわかり易い人だったような。
合併したのって「秀峰塾」では?
途中から志学舎秀峰塾になったような気が…。
初めまして☆
先日、志学舎がらみの友人の結婚式があったので、
検索したら「志学舎コミュ」見つけちゃいました!!
志学舎には小学5〜6年生の時、
高幡第2教室がFマート2階時代お世話になりました。
算数→水本先生 国語→今井先生 でした。
でその後、大学3〜4年生の時、
南大沢・高幡第1・高幡第2教室にて講師としてお世話しちゃいました。笑
懐かしいで〜す♪ よろしくお願いします(^^)

>管理人様
このコミュは「非公開」にする予定はないんですか?
先生のお名前とか、ちょっと書き込みするのに気が引けます…。

>chika 様& ミズキパパ 様
5〜6年ほど前の情報で申し訳ないのですが、
渡辺先生は、八王子で飲み屋さんをしてました。
ふぐの免許も取得されて、バリバリの板前さんです。
私も何度もお店に行きました(^^) おいしかったですよ。
いいめぐ様。
渡辺先生やっぱり飲み屋さんしてるんですね!
焼き鳥屋さんじゃなかったでしたか…。
久々にお会いしたいですねぇ。
南大沢でも講師されてたとのこと。
僕も南大沢主体にやってましたので、
お会いしているかもしれませんね。
>いいめぐ様
初めまして!メンバーが増えて嬉しいです(→ܫ←)
いいめぐ様とは、学生の時に塾ですれ違っていたかも
しれませんね。
でも学年が違うとお顔までわからないので残念!
渡辺先生は私の事を覚えていらっしゃらないかもしれないけど
久しぶりにお会いしたいです♪板前さんなのかぁ〜。
>ミズキパパさん
たぶんお会いしてますね〜
渡辺先生のお店へは、独身時代に志学舎講師メンバーでよく行ってたんですよ☆

>chikaさん
学生の時にすれ違っていた…というと、年齢が近いんですね♪
そういえば、私の学年の志学舎小学部の同窓会を 渡辺先生のお店でやったことを今、思い出しました。
昔の生徒と会ったり、連絡くれたりするのって、先生にとってはとっても嬉しいことだと思うので、渡辺先生のお店情報の裏がとれたらお知らせしますね。
いいめぐさん
ご指摘ありがとうございます。 最初は非公開にするとコミュに気軽に入れないって事と、学校のコミュを見てると先生の名前が気軽に出ていたので、とりあえずは公開にしてみました。 また中傷するような内容じゃなければ平気かと思ったのですが、どーでしょう? まず、トップページの先生方の名前は消しておきますね。

もし、他のメンバーの方も、何かあったら言って下さいね。
自分で作ったコミュがこの志学舎コミュしかないので、色々と不手際などがあると思うので、その際は何なりと教えて下さい。
>Daiさん
そうですね。
もう少し、メンバーが増えたら、また改めて…ですかね。
いろいろお手数をおかけしたようで、申し訳ないです。
ありがとうございます☆
>chika さん& ミズキパパさん
渡辺先生のお店情報の続報です。
もう、お店は辞めちゃったみたいです。
残念です…。 おいしかったのに☆
>いいめぐさん
渡辺先生はお店を辞めてしまったんですね…残念。
志学舎小学部の同窓会、私もやりたいな〜♬高校の時くらいに
一度少人数で集まった事はありますが、それっきりなんです。。
ところで、いいめぐさんとは恐らく学年で1つ違いです(→ܫ←)
はじめまして。
私は、郵便局の上の本校で、国語(今井先生)、算数(積先生)、英語(イノキ先生)、理科(足立先生)、社会(若い優しい男の先生)でした。
渡辺先生とか懐かしいです。今井先生のケツバット、積先生のものさしたたき、いろいろありましたね〜。いろいろなものをよく忘れたのですべて制覇しました(汗
大学に行ったときに直接かぶってはいなかったものの、志学舎で教えていた先生の授業をたまたまとり、志学舎話に花が咲きました。
いまだに、今井先生と遠山先生とは連絡を取っています。
はじめまして。
もう最後の書き込みからだいぶ時間が経っているので、みなさんもう見ていないんですかね?冷や汗

私はたしか小5のときファミリーマートの上に通い始めて、その後、小6のときにビデオやさんの上の校舎に通ってました!

はじめは小僧寿しの上だったんですね!
しかも、志学舎と秀峰塾というのが合併してできたんですね!初耳でした。

国語は早川先生、算数は今井先生と松本先生?、理科は館野先生に習ってました。途中で4教科は断念して、2教科になりましたけど…苦笑

同じ代の方とかいらっしゃらないですかね???私は小学校卒業が95年かと思われます。。。

みなさんはいつごろ在籍されてたのでしょうか?
>のあさん
今頃レスしてすみません。。最近ちょっとご無沙汰しておりました。。
社会の若い先生は小池先生ではないですか?ふと思い出しました。違うかな〜冷や汗
今井先生お元気ですか?お会いしたいです揺れるハート

>tommy☆さん
はじめまして!なかなか同じ代の方っていないものですね涙
みなさんあまりこのコミュの存在を知らないのかな〜。。
お〜〜はじめまして
こんなコミュがあったなんて。。
Daiとは一緒だったね〜〜
いろいろ馬鹿やって怒られてばっかの」記憶が...やっぱり英語の木下さん授業が一番印象深かったな〜
>ユータ
あっ そー言えばユータも志学舎だったな。高校が一緒だから、志学舎のイメージが無くなってたよ。 中学時代の志学舎では木下先生の授業は俺も一番記憶に残ってるかな〜。 宿題忘れて廊下で宿題やらされて、問題間違えれば立たされて、まともにイスに座って授業受けた記憶がないよ。
>ちかさん
そうです!!小池先生!!名前を忘れてました〜。ゆいいつやさしいから、好きでした〜。今井先生は、10年前くらいに一緒に飲みに行きました。相変わらずな今井節w。時々メールしたり、手紙書いたりしてます。
>Dai
木下にはまいったな〜。間違えるたびに立たせられて、さらに持ち越しなんてのもあったしな!!授業開始とともに立たされるやつ。うちらBクラスは殆どのやつがたってたな〜〜
はじめまして。
僕は小学校三年から五年まで通ってました。
早川先生、今村先生、積先生あたりにお世話になりました。
室長の息子の水元くんと同期でした。
みんな元気かなー

僕のこと知ってるひといたら声かけてください。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

志学舎(志學舎) 更新情報

志学舎(志學舎)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング