ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆大井町立西原小学校☆コミュの記憶をたどる・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西原小時代・・・
思い出したことを列挙してみます。

入学時の校長は「くしげ りょうしん」先生。
確かお坊さんをしていた。

一年生の時の担任は女性の大沢先生。
教壇側のドアには「ちょっとまて!ここはせんせいのいりぐちだ」
・・・みたいな張り紙がしてあって生徒は後ろ側から教室に入る決まりがあった。
忘れ物をしたりチョンボをすると両眉間をげんこつでグリグリされる「ウメボシ」という御仕置きをされた。

音楽の先生は早津先生。
忘れ物をすると両頬を引っ張られる「ワルツ」とかいう御仕置きをされた。
校歌を作った(作詞作曲?)のも早津先生だったような・・・

三年の時(だったかな?)担任は三浦先生。
「失くすなよ」を「失くするなよ」と言っていたのが印象的。

五年?六年?(もしかしたら両学年??)の担任は吉田先生。
ビニールテープをぐるぐる巻きにした細い棒を持っていて、これを指示棒にしたり、体罰に使ったりしていた。
ハイネックのトレーナーを愛用していてモミアゲが長かった。

図工の時間、校歌の歌詞を一人一文字彫刻刀で彫り、体育館のステージ横に飾った。

校門から校庭に至る道の脇に人面石があった。
誰かが意図的に作ったのか、それとも・・・
今となっては謎。

学校付近にあった店舗
関越側に「ピノキオ」、反対側に「むさしの」
ピノキオは学用品だけでなく駄菓子や雑貨も扱っていた。店舗の外にはテーブルタイプのビデオゲームがあって、段ボールの日よけが置いてあり、それに首を突っ込んでゲームしていた。
むさしのは規模は小さいが文房具を扱う傍らプラモデルなども売っていた。

・・・とりあえずこんなトコロです。
思い出したらまた書き込みます。

コメント(1)

初めまして、同級生ですね!私は三番の校の字を彫りました
後ろの黒板にも彫ってたみたい!弟に指摘されました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆大井町立西原小学校☆ 更新情報

☆大井町立西原小学校☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング