ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CLUBに行かないR&B,Hiphop好きコミュの「宏実/似たものどうし」いよいよ11月9日配信スタート!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知失礼致します。

今年6月に開催された[MAGIC TOUR FINAL]で限定発売されたシングル曲「似たものどうし」が遂に待望の完全解禁!!

いよいよ明日11月9日よりiTunes、レコチョクうたにて先行配信が開始されます!

一度聴いたら口ずさんでしまうキャッチーなメロディー、「似たものどうし」な二人の純粋な願いを宏実がストレートに代弁する心温まる恋愛ソング!!!

是非、皆様チェックしてみてください!


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MqWJr9iYQAI

アーティスト:宏実
タイトル:似たものどうし
レーベル:Sugabee records

11月9日よりレコチョクうた、iTunesより独占先行配信スタート!
11月16日より各社一斉フル配信スタート!!

宏実 / 似たものどうし
Lyric & Melody:宏実
TRACK:T-SK
Produced by:T-SK

1月にリリースされた2ndフルアルバム「MAGIC」がiTunes総合アルバムチャート7位、R&B / ソウルアルバムチャートでは1位を記録するなど現在、日本R&Bシーンで絶対的な人気を誇る宏実の最新曲「似たものどうし」が2011年11月9日、遂にリリース決定!

今回リリースされる「似たものどうし」は今年6月に東京で開催された「宏実 / MAGIC」東京ツアーファイナルでダブル両面シングルとして当日限定発売された楽曲で、ブログやTwitterを始めインターネット上でファンが正式リリースを熱望する声が数多く集まった注目の1曲!!

「あなたとわたし 似たものどうし いつになっても大人になれないどうし」
「描いた夢さえも似ていたらいいのに…」

今作「似たものどうし」は一度聴いたら口ずさんでしまうキャッチーなメロディーが印象的な楽曲で、歌詞はストレートなタイトルそのままに共通点の多い、似たものどうしな二人の恋愛ストーリーを描いている。
 偶然が多い二人。同じ趣味や癖が増えてくる度に深くなる絆を愛しく想う一方で、どことなく感じる未来への不安。失いたくない、かけがえのない相手とずっと2人で一緒にいたいという切実な想い。相手も自分と同じ気持ちでいてくれたら、10年後も20年後もずっと一緒に笑っていられるはず…。
 そんな現代の女の子の純粋な願いを宏実がストレートに代弁する究極の恋愛ソングに仕上がっている。

今回ジャケット写真で使用されている教室は実際に宏実が通った母校で撮影され、誰もいない教室に差し込む自然光と宏実の当時の思い出がシンクロし楽曲の世界観を更に引き立てている。

また、「似たものどうし」のプロモーションビデオでは宏実オリジナル人気キャラクターの「にじこちゃん」が主役の2Dアニメーションで全編を通しアニメPVになっている。(以前2009年のクリスマスに発売された「Our Christmas Song」でも同キャラクターで3DアニメーションPVを作り話題となった。)

そして今作のTRACKは宏実の代表曲「愛されたい」や「ラッキーガール」など数多くの人気曲をプロデュースしたT-SKが手掛け、宏実との相性の良さが全面に出た楽曲に仕上がっている。

今年も残りわずか!日本屈指のシンガーソングライター「宏実」の最新曲「似たものどうし」がいよいよ解禁!!

コメント(6)

iTunes配信スタートしました!
http://itunes.apple.com/jp/album/id475973123
「似たものどうし」トレーラー公開中!

「Sugabee Channel」
http://www.youtube.com/user/Sugabeerecords

iTunesはこちらから!
http://itunes.apple.com/jp/album/id475973123
現在、iTunesとレコチョクうたのみの先行配信中です!
いよいよ今週フル配信スタートです!
本日よりレコチョク等、着うたフルがスタートしました!

http://www.youtube.com/watch?v=7JeoJDhhHRs

レコチョク、iTunesをはじめフル配信中!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CLUBに行かないR&B,Hiphop好き 更新情報

CLUBに行かないR&B,Hiphop好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング