ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水中写真コミュの水中写真に適したプリンタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ年賀状の季節ですね。

毎年水中写真を使って作成していますが、プリンタが壊れたため買い替え検討中です。

ワイド派なので、青が綺麗に出るものを探しています。

今までは CANON PIXUS 950iを使用していました。
6色インクで青がフォトシアンとシアンとあってかなり良い様に
感じてたのですが、最近は6色といってもシアン系は2色なかったりするようです。

お勧めのプリンタ、お使いのプリンタについて教えてください。

コメント(4)

HP990cxi使ってます。
理由は、量販店で色々見比べ、購入当時は一番青の再現性が良かったから。後は印画紙のメーカーでも変わるから色々試してみました。青がメインなら純正やエプソンとか...

そろそろ買い替えを検討しようかと思ってますが、実物を見に行く時間がなくって(^^ゞ
>Beeさん
ありがとうございます。

やっぱり量販店でメモリ持参で比較したほうが
よいのでしょうかねぇ?
実家が写真館でピクトロスタットやピクトログラフィー、各種昇華型、エプソンのモニターなどで多くのプリンターを使用してきました。

で、、、写真館では4X5のフィルムを使っていたのですが

肌色を重視しつつ、各色のグラデーション、発色の固さ

などなど検討してきて、カメラはEOS-1Dsは不合格だったんですが、EOS-1Ds Mark IIで4X5フィルムからスタジオでのデジカメ採用となりました。

そしてプリンタなのですが、PX-G5000、PX-G5100が採用になっていますが、、、

光沢顔料インク8色

使用です。

その過程でPX-G900も試していますが、これでも充分にキレイに印刷できます。

水中写真の印刷もしましたが、お勧めです。

で、、、今のラインナップではPX-G930ですね
(使用インクはPX-G5100と同じです)

これは35000円くらいの価格なので、オススメします。
ぴよさん
お久しぶりです。
量販店でメモリ持参で比較はあんまり意味ないように思いますよ。プロファイルがあっているのか、どんなカメラでどんなデータで作られているかが問題だと思います。
より詳しくは直接聞いてね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水中写真 更新情報

水中写真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング