ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーボードのギア選びが幸せ♪コミュの板の長さで悩んでます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今期は、NOVEMBER ARTISTEに決めようと思います。

身長175cm、66kgですが、157と154で迷っています。以前は、MOSSのX5で157でしたが、取り回しを考えると短めが有効かと・・。エアー大好き、グラトリもしますので〜。ただ、エアーの飛距離が短くなるかと心配です。

コメント(12)

長い方が安定性があるのでみつこさんにはいいんじゃないですかね??

まあ最終的には好みになってましいますけどね(^-^)
参考になれば。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8207871&comm_id=952924
157で充分と思うなっ。回せるんちゃう?
あたし154?で138使っててんけど、140に替えました。
違和感あるけど、いけるかもっって思ってる。
うーん、やっぱり157でいい気がするなぁ
素人意見ですが・・・
去年の板が残っているなら、154を選んでもいいと思うけど。。。

キッカー・・・去年の板(157cm)
グラトリ・・・今年の板(154cm)

ってカンジで乗り分けてみたらどうでしょか?
適材適所ってコトで・・・ 
自分は
身長170・体重60(関係ない?)なのですが
去年モデルの板が安かったので
グラトリ用に154cmのツインの板をグラ買いしてしまいました。
最初は150くらいのにしようと思ったのですが、
定規で4cmという長さを見てたらだいじょぶだろーと思ってしまい。
話聞いてるとなんだか心配になってきました〜(/ω\)
こんな俺に大丈夫だ!と励ましてやってくださいw

自分はグラトリメインな週末ボーダーです。
カービングとかはまだできないヘタレです。
今年はフリーランももっと練習しようかなぁ〜
身長180ですが、154です。
それまでは162とかも乗ってましたが、
グラトリメインで去年154にしました。

ちょこまかと遊ぶには短い方が楽しい気がします。
曖昧ですいませんw
今期僕はROME SOLUTION 154(身長174)を買ったんですが、
板の長さ決める時にROMEは有効エッジが長いから、
今のより短めのほうがお勧めだよって言われました。
希望のメーカーのカタログに記載しているはずなので、
参考にしてみてわ。
なるほど、皆さんの意見参考になります。
やはり、その人の滑りによって違うんですよね。
以前から、156〜157のサイズ幅しか乗ったことないので正直不安なんですよね〜
やはり、短いとキッカーでの飛距離は縮むものなんでしょうか?やわらかい板だと若干距離が縮むのは解るのですが、やはり飛距離あっての回転のような気がするのですが…
ん〜悩みます。
有効エッジ…調べてみました。
120センチだそうです。身長×0.7が良いということですが、私だと、122センチがベストってことですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーボードのギア選びが幸せ♪ 更新情報

スノーボードのギア選びが幸せ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング