ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤンキースが嫌いだ!コミュの毎年毎年・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボストン・レッドソックスの地元紙『ボストン・グローブ』(電子版)は22日付けで、チームがヒューストン・アストロズからフリーエージェント(FA)となっている通算348勝右腕ロジャー・クレメンス投手の獲得に興味を示していると報道。同紙によれば、獲得に成功した場合にはクローザーとしての起用が濃厚で、レッドソックス入りがほぼ確実な松坂大輔(西武ライオンズ)との投手リレーが実現する可能性もある。

 現在のところ、ジョシュ・ベケット、カート・シリング、ティム・ウェイクフィールドの各投手に加え、松坂と今季クローザーだったジョナサン・パペルボン投手が来季の先発ローテーションを務めることが濃厚となっているレッドソックス。同紙は、チームがパペルボンに代わる守護神として、クレメンスを獲得する可能性もあると報道。クレメンスが、キャリアの終わりを古巣ボストンで、しかもクローザーとして迎えることに興味を示すかが、球団内で議論になっているという。

 1984年のメジャーデビューから13年間にわたり、レッドソックスで活躍したクレメンス。米国代表として出場した今年3月の「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)限りでの現役引退もうわさされたが、5月に現役続行を発表し、今季はアストロズで19試合に先発。ただし、現時点でクレメンスは今後の去就について、まだ何も語っていない。また同紙は、キャリア691試合の登板で、リリーフの経験は1度しかないクレメンスは、登板のない日に家族と過ごすことを重視しており、これが毎日のように登板の可能性のあるクローザーの役割を任せるには、大きな障害になるとしている。

*******************************************************

ロジャーは来ない、に3000点。
さらに倍!w

コメント(3)

ここはロケット来ないに『全部』でしょう。笑

一度ピンストライクのユニフォームを着ておきながらまたボストンに戻ってこられるのはいやですね。

ボストンもボストンで、先発ローテに左を1人は入れておくべきじゃないですかね。。。

先発陣の高齢化が進む中でいまさらロケット??って感じですね。
クレメンスのエージェントは「ノーチャンス」と言ってのけましたね。
まぁ、そうでしょう。
本人も、このまま故郷テキサスで引退したいというのが本音なのでは?
それより、ニクソンに代わる外野手として、ドジャースからJ.D. Drewを取りそうです。
この選手、すごくいいらしいですよ。
ちなみに彼のエージェントも、松坂と同じボラス氏です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤンキースが嫌いだ! 更新情報

ヤンキースが嫌いだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング