ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教えて!ホームページ作成Q&Aコミュのアップロードする方法を変更するには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホームページビルダーを利用して作成してます。

今回ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを
インストールした結果、更新が出来なくなってしまいました。

試しに全ての機能を無効にしてみたところ更新できたので
セキュリティソフトのせいだということが分かりました。

セキュリティソフトは変更しないことを前提に、
ページの作成はビルダーを利用してアップロードはFFFTPを使うなどは出来るのでしょうか?

コメント(6)

セキュリティソフトに、クライアントソフトがネット接続することを許可するように変えないといけないんじゃないかなぁ。
記憶だと、ビルダーにはFTPソフトが一緒についてたと思うのでそれを許可すると良いと思います。

FFFTPからアップは普段どおりで問題ないと思います。
ページでの管理はできませんが(ディレクトリを工夫して管理しやすくするとかならできるけど)、個々にファイルを指定してあげることになると思います。
ビルダーにしろ、FTPソフトを使用するにせよ、セキュリティーソフトの設定で、サーバーにファイルをアップロードするのに必要な23番ポートを開放する必要があります

ビルダーで転送しようとした時に、セキュリティーソフトが警告かなんか出しませんでしたか?

もしくは、ビルダーがネットにアクセスするのをセキュリティーソフト側で許可してあげる必要があるのかな?
言葉が足らず申し訳ないです。
不正侵入を防ぐという項目で完全に許可にしてあるんですが
転送中に固まってしまって、ちょっと調べた結果、
ソースネクストのウイルスセキュリティZEROというソフトは
ビルダーだと許可しても障害になるらしいのです。

なので試しに全ての機能を無効にしてみたんです。

FFFTPでのアップロードはやったことがないので質問させて頂きました。
猫ワンワンさん,こんにちは
以下につき確認してみてください.

1.WindowsXP(SP2)等のファイアウォールと併用されているよう
 でしたら,そちらを無効にしてみて下さい.
 併用が不具合を生むケースもあるようですので.

2.転送設定で「パッシブ(PASSIVE)モードで接続を行う」設定
 に変えて試してみましたでしょうか?

3.許可を与えているプログラムに取り違いはありませんか?
 FTPツールの方ではなくてビルダー本体に許可を与えている
 とか・・もっとも,警告表示されて許可を与えたのであれ
 ばこの取り違いはないと思いますが.
ご存知かもしれませんが一応

FFFTPを使用してアップロードすることは可能ですが、ビルダーでHPを作成する場合フォルダに注意してページを作成しないとリンク切れを起こしますよ

ビルダー初期設定では、ページ作成中は同一フォルダ内に画像などを保存し、サイト設定時にイメージ・CSSなどのフォルダ分けをビルダーが行いHTMLを書き換えますから
ありがとうございました!

おすぎさまの2を試したところ問題なく更新ができました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教えて!ホームページ作成Q&A 更新情報

教えて!ホームページ作成Q&Aのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。