ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漂流物コミュのはじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉の海を徘徊しているビーチコーマーです♪

ゆるーく、HPやブログもやっています。
よろしくおねがいしまーす☆

コメント(37)

明後日、9/9(土)に九十九里・片貝海岸に行きます!
アルピニストの野口健さんとです。

ピンと来ました?
そう、海岸のゴミ拾いです。

見かけたら声かけて下さいね。
わー、ごめんなさい。
土日は子供の用事がビッシリなので行かれそうにないです〜。

片貝っていえばニュースで 不法な海の家が強制撤去されたとか。
台風後の漂着ゴミも気になりますね〜。

ゴミ拾い、地道に頑張っている方々がいることを
捨てていく人間に知って欲しいですね・・・。
漂着物は
水盤に入れて楽しみます (^-^)
夏の間は涼感を呼びますよぉ〜
はじめまして。
漂着物には毎日、驚かされますね。
台風が過ぎ去った海岸は、創造的でワクワクします。
今後ともよろしくお願いします。
コーチョーといいます。
はじめまして。
最近こんなのを見つけました。タコブネですよね。
色んな貝殻を拾っても、名前が・・・。

よろしくお願いします。
はじめまして
lunaです。
材木座海岸のカバザクラ!
カバ色は、少ないです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
実家が新島なので帰って時には子供と貝拾いをしています。
いろんな貝があって名前とか分らないのが多いので
来年は貝図鑑を持って行きたいと思っています。
皆さんの集めた貝を楽しみに拝見しています♪
よろしくお願いします(≧∀≦)
はじめまして☆

四国の瀬戸内海側の砂浜で漂着物を収集しています!
主に貝殻で、たまに形の良い流木が有れば拾ってます♪
高知県に在る、貝の博物館に行ってみたいです!
はじめまして☆

今までに訪れた海で拾った貝殻や石、ガラス等は今も宝物です。
どうぞよろしくお願いします♪
はじめまして☆
去年の夏頃から漂流物に惹かれはじめました。よろしくおねがいします☆
写真は先日行った太海海岸で拾ったものです。
はじめまして♪

いいなー!!
シーグラスに惹かれます。
聞いた事はあったけど
北陸の日本海では
見たこと無いので
うらやましいハート達(複数ハート)
はじめまして!
子供の頃は、よく犬の散歩に海岸に出掛けたものです。そしてよく拾ってきたのがガラス玉です(浮きとして使った物)最近は見掛けなくなりました〜!去年の夏は、うちのわんぱく坊主と海水浴に行く度にシーグラスを拾いました〜今年も夏が近付いて ワクワク です!!
梅雨とは思えない様な良い天気に誘われて、わんぱく坊主を連れて海岸に散歩に出掛け、少ないですがシーグラスも拾えました!夏が来るのが待ち遠しくて、もう ワクワクさん です!!
はじめまして
山口県光市虹ヶ浜をメインにビーチコーミングしています。

皆さんの海辺で拾った宝物を見て、そんな物もあるのかと、興味しんしんです。

主に流木とビーチグラスを拾って流木アートをやっています。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ガラスと流木に目がありません。流木のクラフトも大好きです。
よろしくお願いします。
ガラスと流木に目がありません。流木のクラフトも大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして☆
石川で最近BCに目覚めたひより。です(^^)

貝殻をもとめて、鎌倉・和歌山などにも進出してます☆

ヨロシクお願いしま〜す♪♪
初めまして沖縄出身沖縄在住の琉です
たまに海に行って貝殻を拾っています

よろしく
初めまして。湘南在住です。
材木座で位牌見つけたときはギョっとしましたあせあせ

よろしくお願いします。
はじめまして三日月

私もビーチグラスや貝☆流木・・
が大好きです☆
よく海に入いる前や後に一人黙々と
夢中で拾っています☆
海で拾った宝物でよくアクセサリー
を作っています三日月

よろしくお願いします蟹座
はじめまして。
日本海で海散歩をしていることまると言います。
貝図鑑を見ては、まだ見ぬ宝物にうっとりしています。

よろしくお願いします〜。
はじめまして

沖縄が好きでいつの間にやら沢山たまってしまいました
何か創作できれば・・・と思案中です
でも、純粋に貝本来の美しさが魅力です
たまに“上物(じょうもの)”に出くわすと
大声で『よっしゃあああ!』と叫んでいる怪しいオッサンですが
よろしくお願いします手(パー)
宮崎から にや と申します

浜拾いを始めて1年以上経ってやっとモノ作りを始めた超初心者ですがよろしくお願いします(^-^)

写真はこの前遊びに行った南郷の浜での収穫です♪
初めまして。
湘南の鎌倉・腰越〜七里ガ浜〜材木座までが行動範囲で、足まかせで歩いて
海を満喫しています。

お気に入りは(車も免許もないので)その間の海です。
ほぼ毎日小雨くらいなら出没しています。

よろしくお願いします。
カナコ→Kk(二つのHN)でコミュ検索をしています。
はじめまして!小さい頃から砂浜に漂う漂流物が大好きです。二年前沖縄で珊瑚や貝を沢山拾ったのがきっかけで、漂流物アクセサリーを作るお仕事してます。

そろそろ沖縄漂流物が完売するので、またどこかへ行かないとと思ってます。春になったら近所の湘南の海に行こうかなぁ・・・。
はじめましてクローバー
海なし県民ですがたらーっ(汗)浜辺探索・貝殻拾い大好きです。
海に行ける機会はなかなかないのですが、このコミュ見てテンション蓄えていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)。よろしくお願いしますウッシッシ
はじめまして^^

ビーチグラスや流木が好きで色々作っているうちに・・・

http://www.eco-beachcraft.com/

こんなのまで作っちゃいました^^;

よかったら覗いてみて下さいね♪
和歌山の地元に帰った時は
毎回、貝殻ひらいにいきます。

オーストラリア一周した時も浜辺という
浜辺を探しても、同じくらい綺麗なのは
見つけることができませんでした。

唯一、まけたのはパラオの貝殻を
いたいたのですが、それはかなり
綺麗でした。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漂流物 更新情報

漂流物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング